私は失業し慣れているので、他人がニートになっていても大して気にしません!
むしろ良いことだと思っています!
ニートを繰り返した経験が人生の糧になってる
ニートってまとまった時間を取れるから良いですよね。本当に時間セレブです。
私はこれまでニート期間は時間があることを活かして、ここぞというばかりに自分の興味あることに没頭したり、映画や本を読み漁ったり、滅多に会わない友人に会ってきたりと過ごしてきました。(友達に関しては普段から全く会わないが)
んでやることがなくなったらネタ探しと資金調達を兼ねて、また社会復帰して、仕事に飽きたりまとまった時間が欲しい時に、仕事を辞めていきました。
「仕事はカジュアルに始めてポップに辞めていきたい(・∀・)」という信念が私にはあります。(キリ)
セミリタイア願望がある人は早く実行するべし
ニートになるってセミリタイアしたようなものです。
だからセミリタイヤ願望がある人はさっさとニートを経験するべきだと思います。
ダラダラしたかった人は全力でダラダラして、やりたかったことがある人をさっさと実行して可能性を確認するば良いと思うのです!!
将来を不安を感じて震えているより、ニート期間にシャカリキに遊んで飽きたほうが次のステップに進みやすいというものです。
セミリタイヤする年齢が早ければ早いほど、やり直しが効きますし、いくらでも舵がきれます!なのでくすぶった思いを抱えてる人ほど早期にニートを経験すべきだと私は思います!
社会復帰できなかったらどうする?
できます。
正規雇用にこだわりを持たなければ、アルバイトなり派遣なりして小銭を集めて生きましょう。そのへんに生えてる草を食べたり生き延びて下さい。それがイヤ死ねばOK!
またアイディアを捻り出して自分でお金を生み出すも、ネットで募金をするのもできることは色々あります!!
あの手この手を使って這い上がろうとする根性があれあどこだって生きて行けます!
行動力とアイディアがあればニート期間が活きる
時間があるというのは素晴らしいことです。
自分が一番興味があることに全力投球できます。自分が最も興味あることを勉強するというのは吸収力が凄まじく長いこと覚えているものです。その時は無駄なことに感じるかもしれませんが、時が経って役立つということがあります。
また自分と全く接点がなかった分野に触れることができるチャンスです。興味がないと思っていたことが心にスッと入ってきたりするんです!それが人生を大きく変える事件になるかもしれません。
ニート期間は可能性が無限大
セミリタイヤ願望がある人はさっさとニートを経験して、すでにニートな人は記念に自分の好きなことを色々やってみて欲しいです!
もちろん全員が全員ニート期間が活きるとは思わないですが、行動力とアイディアがあれば活きる可能性が上がります!
仕事についてるか無職かは関係なく自分の人生を切り拓くのは自分次第ってことです!