1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:22:13.40 ID:EYiyA5hP0
ワイはしょうがニンニクシーチキンあたりやね
たまに卵黄いれるとぜいたくやね
21177875_624_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:22:57.92 ID:MI8EKdhC0
ラー油とササミ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:23:44.09 ID:EYiyA5hP0
>>2
ササミはどんな感じなん?茹でるん?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:32:02.17 ID:MI8EKdhC0
>>4
薄めに切って素麺と一緒に茹でるんや
茹で時間も素麺と同じでええ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:32:43.26 ID:EYiyA5hP0
>>27
なるほどな
それゆで汁に出汁がでてそうやな

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:33:41.36 ID:EYiyA5hP0
>>27
量はどんくらい茹でるんや?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:35:43.65 ID:MI8EKdhC0
>>35
麺と同じくらいのグラムやな
いつもは大体200くらいやな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:37:20.81 ID:EYiyA5hP0
>>46
なるへそ
グラム比で同じ量ってことやね?

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:38:03.39 ID:EYiyA5hP0
>>46
玉ねぎも一緒にゆでるんか?

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:23:01.09 ID:x7BBDrWxd
めんつゆにネギとワサビ入れて終了

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:24:00.52 ID:nrfMjJAO0
ごま油と麺つゆぶっかけて温玉と一味やね

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:24:06.55 ID:ggl1pBp00
きざんだ梅

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:26:11.04 ID:EYiyA5hP0
玉子は別皿でつゆのあとに絡めるといいンゴねぇ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:27:49.77 ID:0uFpjuDC0
キノコ玉ねぎも美味いで

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:28:50.47 ID:EYiyA5hP0
>>11
きのこは何がお薦め?

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:31:03.42 ID:0uFpjuDC0
>>14
しめじかえのき
しいたけもいいかも
ただ生っぽいとまずいからつゆと一緒に作る

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:31:32.52 ID:EYiyA5hP0
>>22
作り方の詳細キボンヌ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:34:17.29 ID:0uFpjuDC0
>>24
味噌汁作るようにするだけやで
水少なめで作って味噌の代わりにめんつゆ入れるんや

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:35:12.11 ID:EYiyA5hP0
>>37
出汁もいれたほうがいいの?

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:35:28.57 ID:0uFpjuDC0
>>40
ワイはいれない

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:36:00.42 ID:EYiyA5hP0
>>42
水とめんつゆだけやな
サンキュー

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:37:48.17 ID:0uFpjuDC0
>>48
ええんやで
これ具を変えたり水入れずに湯のままにしたりすると一年中食えるぞ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:38:33.76 ID:EYiyA5hP0
>>56
なるほど便利やな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:28:07.25 ID:d4b1Jmbg0
納豆かな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:29:17.75 ID:EYiyA5hP0
>>12
めんつゆの中に投入か?
チャレンジャーやな

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:31:03.60 ID:d4b1Jmbg0
>>16
いや普通やろ?

さすがに麺にからむようにひきわり入れるけど

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:31:56.69 ID:EYiyA5hP0
>>23
はぇー知らんかったわ
今度ためすわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:28:11.83 ID:nbU8PzL6p
梅干しはガチうまだ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:30:01.40 ID:EYiyA5hP0
>>13
めんつゆでさっぱりさが半減される気がするねん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:29:50.22 ID:jxYtdxk00
納豆

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:30:24.26 ID:EYiyA5hP0
納豆意外とおるんやな
旨そうやな

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:31:01.31 ID:n2dlDwo90
結構いいのがごまだれやね

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:32:10.59 ID:JjM4P+vCd
納豆とサバ缶

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:33:13.62 ID:EYiyA5hP0
>>28
サバ缶は味噌煮か?水煮か?

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:34:30.98 ID:JjM4P+vCd
>>33
水煮
ひっぱりうどん的な感じ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:35:20.23 ID:EYiyA5hP0
>>38
なるほど

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:32:35.28 ID:prML1+dF0
味ついたしいたけは外せないなぁ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:33:32.74 ID:ORfkcfrTa
ひきわり納豆やな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:34:11.15 ID:EYiyA5hP0
納豆の人に聞きたいんやけどめんつゆにドボンでいいんだよな?

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:37:41.66 ID:d4b1Jmbg0
>>36
ワイは混ぜて入れる派や

ただし混ぜる際タレは入れない

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:35:46.70 ID:ORfkcfrTa
>>36
ワイはあんまり混ぜずつゆにドボン

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:36:34.03 ID:EYiyA5hP0
>>47
なるほど

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:34:57.71 ID:nbU8PzL6p
納豆は麺にからませる感じやろ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:35:37.02 ID:EYiyA5hP0
>>39
めんつゆの中で絡ませるんか?

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:36:29.50 ID:fO41pmLAd
干椎茸と干しエビを甘辛く炊いたんと錦糸卵
我が家はこれやったで

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:37:28.11 ID:YJveE0VT0
生姜に勝るもんねーべ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:38:53.39 ID:EYiyA5hP0
>>54
消費量がヤバイ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:39:09.60 ID:EYiyA5hP0
シーチキン派はおらんのか?

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:39:48.39 ID:E8/dePQC0
深夜に食べ物スレはあかん

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:39:57.88 ID:EYiyA5hP0
>>62
すまん

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:41:57.20 ID:E8/dePQC0
>>64
素麺くらいなら食ってもいい気がしてきてしまうのが辛いわ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:42:32.43 ID:EYiyA5hP0
>>68
(食って)ええんやで

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:39:51.29 ID:hnQQ93o60
食べるラー油

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:40:45.65 ID:ORfkcfrTa
市販のビビン麺の素も旨かった

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:41:42.11 ID:PqBH6f4N0
刻んだシソ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:42:04.55 ID:nrfMjJAO0
そうめんにシーチキンと言われるとチャンプルーにして食いたくなる

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:42:18.07 ID:wTYK/rDRa
シーチキンにごま

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:42:51.69 ID:0mPzJnzY0
焼いて甘辛く味付けした豚肉と玉ねぎのスライス

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:43:19.43 ID:EYiyA5hP0
>>73
旨そうやけどめんつゆいらなそうやね

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:44:01.11 ID:CtoQk0Hi0
俺はな、生姜がなかったら店まで買いにいくんや、しかも、生のな

生姜がなきゃそうめんは食えんだろう

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:44:45.25 ID:EYiyA5hP0
>>77
せやね
王道のマストアイテムやね

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:45:27.67 ID:Vf6C98690
きゅうりの漬物

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:45:41.14 ID:BvyBECtfM
錦糸玉子

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:48:36.69 ID:KvgEwiYZa
冷たいものに生姜はわかるけどにんにくってイメージないな

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:49:33.52 ID:EYiyA5hP0
>>88
チューブニンニクはニンニクすりおろしとは別やで
しょっぱいからあれだけでごはんイケる品物や
酒のつまみにもなる

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:50:34.17 ID:sFmuEXTld
シーチキン青紫蘇キュウリゴマで冷汁風のタレにするのも旨い

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:52:19.50 ID:KvgEwiYZa
サラダスパみたいな感じで生野菜とドレッシングでもうまいンゴ
この食べ方麺類どれでもいけるけど

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:54:17.20 ID:JLSGPftL0
おろしにんにく梅干しオクラ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:57:31.64 ID:EYiyA5hP0
そうめんの可能性は無限やね

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:57:52.67 ID:Wt8LOQGFx
半熟卵サラダほうれん草から揚げで最近食べたわ
ヒガシマルのぶっかけつゆうまいで

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:58:26.23 ID:XBQZ0Qn60
みかん入れとるガイジおる?

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:59:57.58 ID:ppQRk8Zg0
すりおろした山芋

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 03:54:15.32 ID:y/K4s7ayM
ゴマダレにラー油かけると担々麺風でうまE

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464373333/

  • Twitterでつぶやくツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加