ハギト・フェムト(および亜贄萩斗)とは、PSO2にて2016年5月11日に実装されたマザークラスタ金の使途とその武器である。
亜贄萩斗はNPCとしてストーリーに登場する。エーテル通信を利用したアプリを提供する会社「YMTコーポレーション」の若社長の軍事オタク。YMTはヤマトの略。
ハギト・フェムトとは は12人専用クエスト、解き放たれし鋼鉄の威信で戦うことができる。
クエストの主にオープニングと前半戦(生身での地上戦)、後半戦(A.I.S.に乗っての空中戦)の2パートに分かれる。
前半戦ではオープニングで一面氷漬けになった日本近海を進み、ハギト・フェムト率いる幻創種の軍勢を倒していく。中盤からハギト・フェムトの操る幻創戦艦・大和からの支援砲撃による弾幕が展開され、さらに進むとハギト・フェムト本人が現れる。ハギト・フェムト本人を含める出現した敵すべてを倒すと大和の甲板に乗り込み、ほぼ無敵状態になったハギト・フェムトをスルーして甲板の砲台を破壊することになる。
砲台を破壊するとムービーが入り、大和が浮上。この時点でハギト・フェムト本人は大和に引き籠り、プレイヤー側はA.I.S.で迎撃に出る事となる。初期状態の大和は全体がバリアに覆われた状態で潜航と浮上を繰り返しひたすらプレイヤーから逃げ回る。左右のコア兼砲台を破壊することで解除でき、艦首と艦尾に追加でコアが出現。その後、もはや歴史上の大和とは特に関係の無い兵器で大和を武装して砲撃を行ってきたり、フィールドの端に極大ミサイルを召喚したりする。ミサイル召喚後は艦橋もコアが露出し弱点となる。
倒した際に報酬として得られるのは
・PPの回復速度の低下と引き換えにクリティカル率と威力が僅かに増加する「D-AIS」武器
・武器を変更せず敵を倒し続けることで威力が上がる「大和」武器
・自動でHPが回復する「セイガー」武器
の3種類となっている。
主にルーサーに続いてアークスのおもちゃ二号となっている。
実装後じわじわとどこぞの敗者さんのようにMADの材料アークスのみんなに笑いを届けている。