-
1:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 09:19:29
-
メイド・イン・ヘブン
誰にもどうにもできなかったし
-
2:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 09:28:15
-
弱みを握られていない状態のスタプラさん
-
4:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 09:45:47
-
DIO「スタンドに強い弱いの概念は無い(震え声)」
-
6:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:03:18
-
メイドインヘブンに勝利したウェザーリポートにしても、密室戦闘限定だしなあ。
敢えていちゃもんを付けるなら、DIO骨その他で進化した結果のメイドインヘブンは
レクイエムと同様別枠扱いでも良いんじゃね?
という点か。
-
7:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:13:17
-
アヴドゥルもけっこう強い。最強ではないけど。
-
8:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:16:59
-
スタンド発動に特別条件が要るのは特別枠扱いでいいんじゃないかな
GER(矢)MIH(月の位置?)みたいなの
というわけで最強はスタプラを推します
-
9:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:17:22
-
あまり押す人いないと思うけどクレD
応用力効くし
-
10:ダンガン名無し[]:2014-11-01 10:17:48
-
虫食いでだいたい勝てる
-
11:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:22:46
-
スタンドの先に行ったものを除けばスタプラさんが最強かなあ
-
12:名無しのにわかアークス[]:2014-11-01 10:25:39
-
メイドインヘブンかな
単純なタイマンだと勝てる可能性のあるスタンドすら少ない気がするし
-
13:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:26:13
-
レクイエム系なしなら圧倒的スタープラチナ!
なんたって無敵!
-
14:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:47:41
-
タスクact4
-
15:PCパーツの名無しさん[]:2014-11-01 10:56:07
-
おいおい、メイドインヘブンに負けたのは徐倫にナイフたくさん投げられて承太郎が神父倒すか徐倫助けるかの二択で徐倫を守るを選んだから負けたんだろ
普通にやってれば本体の中身も合わせてスタプラ最強だよ
-
16:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 10:57:33
-
DIOならメイドインヘブンに勝てそうだけどな
不死身だからアナスイがいなくても攻撃された瞬間に時止めて攻撃できるし
だからザ・ワールドで!
-
17:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 11:02:06
-
キラークイーンとかタスクとかの攻撃一辺倒スタンドってこういうので話題にならないよなー戦うためだけのスタンドなのに
やはり特殊能力か
-
21:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 11:22:09
-
やっぱGERと絶対殺すマンなぁ
それで、この二人が戦ったらどっちが勝つのかってのをよく聞くけど個人的にはGERだと思うんだよね
タスクは撃てば次元すら越えて必ず標的を倒すのに対してGERは撃とうとする意思すらゼロにする、だから撃つ事すら出来ないんじゃあないかな
必中の弾丸も引き金を引けなかったら意味がないみたいな感じ?
-
22:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 11:28:40
-
GERは殺意や害意の無い事故とかに弱いんだっけ?
漆黒は意志固い条件ないと発動しないだろうし
防御だけならマジェさんのが気楽だけどハメ技くらうとヤバい
-
24:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 11:57:50
-
GERって概念ごとゼロにするから時間操れたり空飛んだりなんでもできるんだよな…
-
26:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 12:23:55
-
レクイエムとかなしにあの次元に到達したジョニィはこわい
-
27:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 12:35:32
-
ホワイトアルバムとかイエローテンパランスとかの防御系の能力ってどんな相手にも対応できて最強に近い気がする
絶対殺すマンには絶対殺されるマンだけど
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.4 (肉の芽型イヤフォン付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
-
28:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 12:53:55
-
MIHは承太郎(スタープラチナ)単品では勝てないってわかってたからプッチは徐倫をうまく巻き込んだんだろ
でもやっぱり最強はGERだよな
あれに勝てるスタンドってあるのかな
意志がどうこうならノトーリアスが多少なんとかできなくもないのか?
-
29:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 13:01:04
-
状態というかルールが決められていないと最強も何もないだろ
何もない平原でお互いを認識していて10m離れた場所から開始と
街中で関係ない人も生活している中でお互いを認識していなくて50m離れた場所から開始、では強いスタンドは全然違うし
-
31:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 13:22:10
-
遠隔操作系は戦う場所とか環境とか下準備とかも戦闘の内だからね
分からん殺し的な意味ではマン・イン・ザ・ミラーとかクラッシュとかウェザー・リポートはかなり強そうだけど
-
32:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 13:26:41
-
GERは描写が少なくて弱点・欠陥が明らかになってないからこういう議論には不向き
能力は間違いなく無敵だけど、同じレクイエムのチャリオッツが作中でボスに破られたから、単純に「こいつが絶対最強!」って言われても納得できない気持ちが残る
-
33:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 13:45:34
-
レッドホットチリペッパーは強いって思ってたけど雨の日は活動できるの?という疑問が…
-
34:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 13:48:09
-
チープトリック最強だろ。と言いたいところだがボレミアンラブソディーとかヘビーウェザーみたいな射程距離がヤバイ奴等も強いだろうな。
ハーヴェストも射程距離広くて毒薬を注射すれば暗殺も可能だしかなり強力。
あとレクイエムをスタンドに入れるとGER確実に最強だから殿堂入りってことで抜きにしよう
-
35:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 13:51:49
-
レッチリは発電所とか限定されたところでは最強クラスにはなるだろ
ただ弱点が致命的でピーキーすぎるから汎用性で考えると違うかな
-
36:以下、GUNDAMがお送りします[]:2014-11-01 14:10:22
-
環境・条件によって強さは変わるけど、
どんな環境であれハイレベルに強いのがスタプラじゃないか
シンプルってすごい
-
39:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 14:57:44
-
「スタンド」最強議論だから本体の強さは含まれないのではないか
つまりザ・ハンド最強の可能性が微レ存
-
41:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 15:38:38
-
ここは無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよ
-
42:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 16:00:07
-
未来への遺産での最強→ホルス神
オールスターバトルでの最強→キング・クリムゾン
ディアボロの大冒険での最強→スタープラチナ・ザ・ワールド
7人目のスタンド使いでの最強→ハウリン・ウルフ
黄金の旋風での最強→アバッキオ
ファントムブラッドでの最強→いじめっ子
これは難しい
-
43:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 16:02:26
-
成長したエコーズが最強ってどっかで見た
-
44:グイード・ミスタ[]:2014-11-01 16:04:04
-
そんなのオレのピストルズに決まってるだろ
-
45:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 17:18:51
-
>>44
>>44
>>44
>>44
-
46:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 17:32:44
-
>>44うわぁ
-
48:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 17:43:55
-
MIHの加速も時止め中じゃ意味ないと思うけど。
個人的にはD4Cを応援したい
-
51:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 19:30:06
-
キング・クリムゾンかな
エピタフの予知能力があり
結果だけを残すことができる
-
52:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 20:36:28
-
GERはそもそもスタンドじゃないw
スタンドって相性と状況と本体の性能によるからな?
本体の性能なしGER抜きならならザ・ワールドかキングクリムゾンだな
-
54:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 21:08:13
-
ヴァニラのスタンドかなぁ?名前忘れたけどヴァニラが舐め戦闘しなかったらかなり強いと思うぜ
-
55:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 21:35:27
-
最強は決まらないし最強議論は荒れる元の話題だと気づいて、荒木荘ネタで平和になった10年前のスレのジョジョファンたちの民度の高さ凄かった
-
56:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 21:42:05
-
クリームかキングクリムゾンだと思うなぁ
-
58:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 22:28:59
-
最強クラスと言えるスタンドはそこそこいるけど、決定的な決め手がないんだよな
だいたいどいつも相性や戦い方で攻略できるし
-
59:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 22:41:14
-
射程から考えてスタプラより世界の方が強い!
-
62:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 22:50:34
-
荒木以外いんの?
-
63:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 23:09:03
-
デス13じゃないかな?
夢の中ではスタンドだせない訳だし
-
64:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 23:17:34
-
レクイエムはスタンドじゃないし使用する度に矢で刺さないとダメ臭いしな
-
65:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 23:17:46
-
太陽も中々強いぞ
気温あんなにあげられたらヤバイし
-
66:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 23:19:29
-
作者公認最強と言うなら昔はスタプラだが
今はメイドインヘブンだぞ
六部文庫版最終巻のあとがき時点
-
67:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-01 23:23:52
-
ここまでD4Cラブトレが出てないのが不思議
大抵これ系のスレでは
レクイエム、メイドインヘブン、D4Cラブトレ
が三大チート言われるのに
-
68:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-02 00:13:19
-
たしかにエコーズ進化が最強説っていうか強いってのはどっかで見た。
重力ってのは時間(世界キンクリ)や光(MIH)や次元(ラブトレイン)さえも遮ったり干渉出来ないとか何とか…
act3で重力操る段階きてるからそのまま行くと最強かもしれんな。
-
70:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-02 00:32:00
-
※68
それなら重力を操る能力のC-MOONとんでもないな。重力逆転、重力の重さ操作で攻撃するからむっちゃ強いよ。メイド・イン・ヘブンに進化なされましたが。
-
73:イカちゃん[]:2014-11-02 15:43:53
-
スタープラチナではなく承太郎が強い。
-
75:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-02 19:22:48
-
スタンドなんてそいつの持っている強さのほんの一部でしかないんだぜ
-
76:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-02 21:22:47
-
緑色の赤ちゃんのスタンド、グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム
本体に近付けば近付くほど小さくなり永遠に到達できなくなるスタンド
どう考えてもこいつに勝てるスタンドが存在しない
-
77:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-02 21:25:08
-
キングクリムゾンの
act2とかならんかな
メタリカのディストーションとかさ
みんな一段階進化したら何になるのか気になる
-
84:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-03 17:30:37
-
GERはどうしても描写や解説が少なすぎて、議論しようにもまず「能力をどう解釈するか?」から始めないといかんから、発動しちゃえば多分無敵に近いんだろうけど、結論が付けづらいんだよね
GE、C・MOON、タスクのチート能力まで行かなくても、グリーンデイとかの「条件満たせば勝利」系はみんな特別枠でいいと思う
-
85:名無しのジョジョ好き[]:2014-11-03 18:54:04
-
絶殺マンとかラブトレ抜きなら
ウェザーリポートかな
オゾン壊すくらいだし
雷操れる時点での時点で最強候補の
天国製やスタプラには対抗できそう
すると世界やキンクリか
キンクリってそれを超えるチートで倒してるだけであって
かなりチートクラスの能力かと
【ジョジョ】ジョジョのファンでも見なかったことにする3大矛盾点
【ジョジョ】DIO「ロードローラーだ!!」←これのラスボス感を無くせ
【ジョジョ】花京院ξ・ω・`)←自由になにか言わせてみてwww
【ジョジョ】iPhoneの壁紙に使えるジョジョの画像くださいwwwww
これが20年前のゲームのグラフィックとは思えないすぎる…←つーか20年前とか嘘…だろ…
新規ファンや女の子達がネットの圧力を感じることなく気軽に楽しく発言できる場を目指しています
利用者が少しでも不快感を感じる流れになったら遠慮無く通報して下さい
場合によってアクセス禁止等の対応を行い時間を掛け改善していきたいです
よろしくお願いします
コメント一覧
-
- 2014年11月01日 09:28
- 弱みを握られていない状態のスタプラさん
-
- 2014年11月01日 09:35
-
メイドインヘブンはどうにかできそうと思うが新幹線以上の速さはやばい
攻撃したら衝撃で腕が吹き飛びそう
-
- 2014年11月01日 09:45
- DIO「スタンドに強い弱いの概念は無い(震え声)」
-
- 2014年11月01日 09:57
-
どう考えても、ストーンフリーだな!
糸だし!
-
- 2014年11月01日 10:03
-
メイドインヘブンに勝利したウェザーリポートにしても、密室戦闘限定だしなあ。
敢えていちゃもんを付けるなら、DIO骨その他で進化した結果のメイドインヘブンは
レクイエムと同様別枠扱いでも良いんじゃね?
という点か。
-
- 2014年11月01日 10:13
- アヴドゥルもけっこう強い。最強ではないけど。
-
- 2014年11月01日 10:16
-
スタンド発動に特別条件が要るのは特別枠扱いでいいんじゃないかな
GER(矢)MIH(月の位置?)みたいなの
というわけで最強はスタプラを推します
-
- 2014年11月01日 10:17
-
あまり押す人いないと思うけどクレD
応用力効くし
-
- 2014年11月01日 10:17
- 虫食いでだいたい勝てる
-
- 2014年11月01日 10:22
- スタンドの先に行ったものを除けばスタプラさんが最強かなあ
-
- 2014年11月01日 10:25
-
メイドインヘブンかな
単純なタイマンだと勝てる可能性のあるスタンドすら少ない気がするし
-
- 2014年11月01日 10:26
-
レクイエム系なしなら圧倒的スタープラチナ!
なんたって無敵!
-
- 2014年11月01日 10:47
- タスクact4
-
- 2014年11月01日 10:56
-
おいおい、メイドインヘブンに負けたのは徐倫にナイフたくさん投げられて承太郎が神父倒すか徐倫助けるかの二択で徐倫を守るを選んだから負けたんだろ
普通にやってれば本体の中身も合わせてスタプラ最強だよ
-
- 2014年11月01日 10:57
-
DIOならメイドインヘブンに勝てそうだけどな
不死身だからアナスイがいなくても攻撃された瞬間に時止めて攻撃できるし
だからザ・ワールドで!
-
- 2014年11月01日 11:02
-
キラークイーンとかタスクとかの攻撃一辺倒スタンドってこういうので話題にならないよなー戦うためだけのスタンドなのに
やはり特殊能力か
-
- 2014年11月01日 11:05
- やっぱり作者公認のスタープラチナか、それとほぼ同等の能力で5秒以上止められるザ・ワールドじゃないかな?
-
- 2014年11月01日 11:09
-
GEレクイエムは対峙した瞬間に逃げれない攻撃できない強制的サンドバック化だから無しだな
それ以外ならザワールドかメイドインヘブンで迷う
作者の荒木自身がスタプラって言ってるからそうなのかもしれんが作中描写だけだとどうもそうは思えないw
-
- 2014年11月01日 11:13
- スタンドの強さって本体込み?
-
- 2014年11月01日 11:22
-
やっぱGERと絶対殺すマンなぁ
それで、この二人が戦ったらどっちが勝つのかってのをよく聞くけど個人的にはGERだと思うんだよね
タスクは撃てば次元すら越えて必ず標的を倒すのに対してGERは撃とうとする意思すらゼロにする、だから撃つ事すら出来ないんじゃあないかな
必中の弾丸も引き金を引けなかったら意味がないみたいな感じ?
-
- 2014年11月01日 11:28
-
GERは殺意や害意の無い事故とかに弱いんだっけ?
漆黒は意志固い条件ないと発動しないだろうし
防御だけならマジェさんのが気楽だけどハメ技くらうとヤバい
-
- 2014年11月01日 11:46
-
メイドインヘブンの加速がもっと進んでたら、承り一行の一撃受けてからのカウンター策も素で通らないような
結果オーライだけど、プッチ神父は何故あの程度の加速状態で攻撃しかけたんだろう?
-
- 2014年11月01日 11:57
- GERって概念ごとゼロにするから時間操れたり空飛んだりなんでもできるんだよな…
-
- 2014年11月01日 12:20
- MIHって加速し始めた時ならタワーオブグレーに瞬殺されるんじゃないの
-
- 2014年11月01日 12:23
- レクイエムとかなしにあの次元に到達したジョニィはこわい
-
- 2014年11月01日 12:35
-
ホワイトアルバムとかイエローテンパランスとかの防御系の能力ってどんな相手にも対応できて最強に近い気がする
絶対殺すマンには絶対殺されるマンだけど
-
- 2014年11月01日 12:53
-
MIHは承太郎(スタープラチナ)単品では勝てないってわかってたからプッチは徐倫をうまく巻き込んだんだろ
でもやっぱり最強はGERだよな
あれに勝てるスタンドってあるのかな
意志がどうこうならノトーリアスが多少なんとかできなくもないのか?
-
- 2014年11月01日 13:01
-
状態というかルールが決められていないと最強も何もないだろ
何もない平原でお互いを認識していて10m離れた場所から開始と
街中で関係ない人も生活している中でお互いを認識していなくて50m離れた場所から開始、では強いスタンドは全然違うし
-
- 2014年11月01日 13:18
- ヘイ!ヤア!
-
- 2014年11月01日 13:22
-
遠隔操作系は戦う場所とか環境とか下準備とかも戦闘の内だからね
分からん殺し的な意味ではマン・イン・ザ・ミラーとかクラッシュとかウェザー・リポートはかなり強そうだけど
-
- 2014年11月01日 13:26
-
GERは描写が少なくて弱点・欠陥が明らかになってないからこういう議論には不向き
能力は間違いなく無敵だけど、同じレクイエムのチャリオッツが作中でボスに破られたから、単純に「こいつが絶対最強!」って言われても納得できない気持ちが残る
-
- 2014年11月01日 13:45
- レッドホットチリペッパーは強いって思ってたけど雨の日は活動できるの?という疑問が…
-
- 2014年11月01日 13:48
-
チープトリック最強だろ。と言いたいところだがボレミアンラブソディーとかヘビーウェザーみたいな射程距離がヤバイ奴等も強いだろうな。
ハーヴェストも射程距離広くて毒薬を注射すれば暗殺も可能だしかなり強力。
あとレクイエムをスタンドに入れるとGER確実に最強だから殿堂入りってことで抜きにしよう
-
- 2014年11月01日 13:51
-
レッチリは発電所とか限定されたところでは最強クラスにはなるだろ
ただ弱点が致命的でピーキーすぎるから汎用性で考えると違うかな
-
- 2014年11月01日 14:10
-
環境・条件によって強さは変わるけど、
どんな環境であれハイレベルに強いのがスタプラじゃないか
シンプルってすごい
-
- 2014年11月01日 14:17
- 相性
-
- 2014年11月01日 14:40
-
GERだろうがスタプラだろうが主人公補正外れるとタンスに小指ぶつけて死ぬ
ということで車椅子ポル
-
- 2014年11月01日 14:57
-
「スタンド」最強議論だから本体の強さは含まれないのではないか
つまりザ・ハンド最強の可能性が微レ存
-
- 2014年11月01日 15:12
-
本体抜きでスタンドたちが殴りあったら、最後に残るのはザ・ワールドとスタープラチナかな
なんとなく
-
- 2014年11月01日 15:38
-
ここは無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよ
-
- 2014年11月01日 16:00
-
未来への遺産での最強→ホルス神
オールスターバトルでの最強→キング・クリムゾン
ディアボロの大冒険での最強→スタープラチナ・ザ・ワールド
7人目のスタンド使いでの最強→ハウリン・ウルフ
黄金の旋風での最強→アバッキオ
ファントムブラッドでの最強→いじめっ子
これは難しい
-
- 2014年11月01日 16:02
- 成長したエコーズが最強ってどっかで見た
-
- 2014年11月01日 16:04
- そんなのオレのピストルズに決まってるだろ
-
- 2014年11月01日 17:18
-
>>44
>>44
>>44
>>44
-
- 2014年11月01日 17:32
- >>44うわぁ
-
- 2014年11月01日 17:40
-
メローネのベイビィフェイス…
うまーく敵の相性に合わせて育てられたらだけど
言う事聞くエリートスタンドができればかなり強し
-
- 2014年11月01日 17:43
-
MIHの加速も時止め中じゃ意味ないと思うけど。
個人的にはD4Cを応援したい
-
- 2014年11月01日 18:10
-
ジョージ・ジョースターに出てくるカーズかDIOのスタンドでしょうね
つかカーズ先輩はどんなスタンドでもオリジナルを軽く凌駕するバージョンで出せるみたいだし。
なおジョジョしか知らない奴はキレる模様
-
- 2014年11月01日 18:37
- ジョジョなんだから小説の話されてもなぁ
-
- 2014年11月01日 19:30
-
キング・クリムゾンかな
エピタフの予知能力があり
結果だけを残すことができる
-
- 2014年11月01日 20:36
-
GERはそもそもスタンドじゃないw
スタンドって相性と状況と本体の性能によるからな~
本体の性能なしGER抜きならならザ・ワールドかキングクリムゾンだな
-
- 2014年11月01日 20:57
-
どんな強い相手だろうとD4Cで上手い具合に仕組めば勝手に消滅してくれるし、ステータスもスタプラと同等で本体も財力が十分過ぎる、おまけに無限復活可能だからやっぱりD4Cかな
もっと強い敵がいても平行世界から自分の味方という立場で存在してる敵を持って来させればいけると思う
ただ、ボヘミアンラプソディーでGERすら打ち破る最強のキャラクターをゴッホに描かせて誕生させるのも可能な気はするが
-
- 2014年11月01日 21:08
- ヴァニラのスタンドかなぁ?名前忘れたけどヴァニラが舐め戦闘しなかったらかなり強いと思うぜ
-
- 2014年11月01日 21:35
- 最強は決まらないし最強議論は荒れる元の話題だと気づいて、荒木荘ネタで平和になった10年前のスレのジョジョファンたちの民度の高さ凄かった
-
- 2014年11月01日 21:42
- クリームかキングクリムゾンだと思うなぁ
-
- 2014年11月01日 21:58
-
※42
ASBはザ・ワールドとキンクリが最上位クラスで強キャラだった覚えある。ホルス神並の壊れキャラレベルじゃないから曖昧な基準だけど。
-
- 2014年11月01日 22:28
-
最強クラスと言えるスタンドはそこそこいるけど、決定的な決め手がないんだよな
だいたいどいつも相性や戦い方で攻略できるし
-
- 2014年11月01日 22:41
- 射程から考えてスタプラより世界の方が強い!
-
- 2014年11月01日 22:41
- スター
-
- 2014年11月01日 22:49
-
※58
ゲームの話なら、パワーや能力の基本の強さに差はあれど、相性と戦い方で勝てるの前提だから問題ない。
3部ゲーのホルス神は始め出たVerだと強すぎだったけど、対戦相手がペトショ選んだら「お前ふざけんなよ勝てないww」ってネタになる感じだったし、壊れキャラいてもそこ補うぐらい良いキャラゲーだったし。
ジョジョ能力バトルの話でも、力が強いのは近距離パワー型、ラスボスの時間関係は壮大な力だから強いとかあれど、使いようによって勝てたり先に発動したら勝つから最強議論は不毛。
-
- 2014年11月01日 22:50
- 荒木以外いんの?
-
- 2014年11月01日 23:09
-
デス13じゃないかな?
夢の中ではスタンドだせない訳だし
-
- 2014年11月01日 23:17
- レクイエムはスタンドじゃないし使用する度に矢で刺さないとダメ臭いしな
-
- 2014年11月01日 23:17
-
太陽も中々強いぞ
気温あんなにあげられたらヤバイし
-
- 2014年11月01日 23:19
-
作者公認最強と言うなら昔はスタプラだが
今はメイドインヘブンだぞ
六部文庫版最終巻のあとがき時点
-
- 2014年11月01日 23:23
-
ここまでD4Cラブトレが出てないのが不思議
大抵これ系のスレでは
レクイエム、メイドインヘブン、D4Cラブトレ
が三大チート言われるのに
-
- 2014年11月02日 00:13
-
たしかにエコーズ進化が最強説っていうか強いってのはどっかで見た。
重力ってのは時間(世界キンクリ)や光(MIH)や次元(ラブトレイン)さえも遮ったり干渉出来ないとか何とか…
act3で重力操る段階きてるからそのまま行くと最強かもしれんな。
-
- 2014年11月02日 00:14
- 単純パワーのストレングス
-
- 2014年11月02日 00:32
-
※68
それなら重力を操る能力のC-MOONとんでもないな。重力逆転、重力の重さ操作で攻撃するからむっちゃ強いよ。メイド・イン・ヘブンに進化なされましたが。
-
- 2014年11月02日 00:39
- 俺
-
- 2014年11月02日 02:39
-
>> 63
デス13はスタンド使いが赤ん坊ってのが強い理由なんだよ
全く警戒されないからね
寝てる時だったら夢の中に入らなずにやってしまえばいいわけだし
-
- 2014年11月02日 15:43
- スタープラチナではなく承太郎が強い。
-
- 2014年11月02日 18:44
- スタープラチナだろ。怒らせたら強いしてか4部以降能力を知られた前提であそこまで戦ったんだからな!!
-
- 2014年11月02日 19:22
- スタンドなんてそいつの持っている強さのほんの一部でしかないんだぜ
-
- 2014年11月02日 21:22
-
緑色の赤ちゃんのスタンド、グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム
本体に近付けば近付くほど小さくなり永遠に到達できなくなるスタンド
どう考えてもこいつに勝てるスタンドが存在しない
-
- 2014年11月02日 21:25
-
キングクリムゾンの
act2とかならんかな
メタリカのディストーションとかさ
みんな一段階進化したら何になるのか気になる
-
- 2014年11月02日 21:48
-
※44
ちょww
-
- 2014年11月02日 23:56
-
アヴドゥル戦の技の豊富さ
ヴァニラ戦の戦闘センス
5部ナレフの知的さ
をすべて揃えたポルナレフ&チャリオッツ
-
- 2014年11月02日 23:57
-
スタンドならザ・ハンドも強い
なお本体
-
- 2014年11月03日 01:24
- ダン 「最弱が一番恐ろしいっていってんだろ!」
-
- 2014年11月03日 11:22
- 本人も治療出来るクリーム・スターター
-
- 2014年11月03日 13:50
- ※44の投稿時間にも注目
-
- 2014年11月03日 17:30
-
GERはどうしても描写や解説が少なすぎて、議論しようにもまず「能力をどう解釈するか?」から始めないといかんから、発動しちゃえば多分無敵に近いんだろうけど、結論が付けづらいんだよね
GE、C・MOON、タスクのチート能力まで行かなくても、グリーンデイとかの「条件満たせば勝利」系はみんな特別枠でいいと思う
-
- 2014年11月03日 18:54
-
絶殺マンとかラブトレ抜きなら
ウェザーリポートかな
オゾン壊すくらいだし
雷操れる時点での時点で最強候補の
天国製やスタプラには対抗できそう
すると世界やキンクリか
キンクリってそれを超えるチートで倒してるだけであって
かなりチートクラスの能力かと
-
- 2014年11月04日 01:28
- トニオさん
-
- 2014年11月12日 21:05
-
act4でしょ
やっぱり止まった時のなかでも動いて
パラレルワールドを突き抜けて行くエネルギーもあって、かつ射程距離も
でかいからな
-
- 2014年11月12日 21:15
-
ぶっちゃけハマれば終わりって感じのスタンドも多いから不毛な議論だと思う
ジェイル・ハウス・ロックとかスタンド攻撃受けた時点で詰みだし
-
- 2014年11月12日 21:20
- カーズ様が最強なのだー!
-
- 2014年11月12日 23:31
-
レクイエムとかあからさまに発動させたら詰むような特殊除けば
クリームが強いと思うなぁ。
そもそも、レクイエムは消滅するのかな。メイドインヘブンあたりは本体が負ければすれば消滅するだろうけど
-
- 2014年11月12日 23:49
- 今更だけど、メイド・イン・ヘブンを天国製って書くのが何かツボッた。確かに漢字にするとそうだ。
-
- 2014年11月13日 00:19
-
ザ・ワールドとかスーパーフライやノトーリアス、チープトリックに敗ける雑魚www
キラークイーンとかボクのリズムを聴いてくれの雑魚バージョンwww
スタープラチナ?あぁあのネズミにボコられたやつか
-
- 2014年11月13日 00:33
-
ドラゴンズドリームとかいう
本体にとっても敵にとっても最”凶”のスタンド
-
- 2014年11月13日 00:46
-
※92
チープトリックはワールドのパワーで背中の肉ごと捨てればおk
オエコモバは広範囲爆撃は得意だが一撃の威力が精々指先吹っ飛ばす程度
キラークイーンは見た目変化なしの機雷を仕込める上一撃で消滅させる事が可能
例えばイエテンやカーズはKQなら勝てるがオエコモバはノーチャンス
ネズミ戦の承太郎は珍しく相手を見くびり過ぎだった 仗助が控えてたのもあるが…
-
- 2014年11月13日 00:50
- 強さ議論は※92みたいな、けなしたいだけの変な人も寄ってこさせる話題なんだよな。
-
- 2014年11月13日 00:58
- アーカードや悟空、アラレちゃんに瞬殺される烏合の衆の中で最強決めたところで虚しいだけな気が・・・
-
- 2014年11月13日 01:22
-
※96
どの作品でも別作品とキャラ比べるってこと自体が、どんだけ愚かか解ってない人はそういう趣旨の強さ議論じゃない場に来ない方が良い。
-
- 2014年11月13日 02:12
-
※96
正直、瞬殺されない能力もあるがそんなこと深く考えるだけ無駄だしどの作品にも失礼。舞台が違う。
-
- 2014年11月13日 02:26
-
ルール1 本体が生き残れば勝ち
・接近戦で最強候補 メイドインヘブン
ザワールド、クリーム、スタープラチナ、キングクリムゾン
・防御一択で最強候補 20センチュリーボーイ
イエローテンパランス、マンインザミラー
・本体が見つからない状態なら最強候補
ヴァイツァダスト、ボヘミアンラブソディー、ヘビーウェザー、
ルール2 スタンドが生き残れば勝ち
ノトーリアスビッグ、スーパーフライ、チープトリック、シュガーマウンテン
GERは説明が曖昧、ラブトレインはタスクアクト4に戦法関係無く突破される、タスクアクト4は防御性が無い、といった理由でこの3体は入れてない。ボヘミアンラブソディーはプットパックマン出されたら敗けるが上の人がいうようにアーカードや悟空、ヨグソートス出されたら他のスタンド使いに打つ手が無くなると思って入れた。
-
- 2014年11月14日 20:11
- お前らなんで緑色の赤ん坊入れないんだよ。
-
- 2014年11月14日 22:44
- ザ、ワールドていうか、まずDIOが強い
-
- 2014年11月15日 04:17
-
※100
たしかにグリーングリーングラスオブホームがどうみても最強な件。
20センチュリーボーイやザ・ワールド、MIHは戦略次第で敗けるしノトーリアスやスーパーフライもルール次第で不可。
本体スタンドともに倒す術が無いという点でグリーングリーングラスオブホームは圧倒的だな。※96の好きな悟空とかの攻撃も通用しないよな。
※101
確かに。極論、本体がDIOならスタンドがパールジャムとかでもいいとこまでいくと思う。ってなると究極カーズがスタンドなんて発現した日には・・・
-
- 2014年11月15日 04:24
-
あっ!!でもヘビーウェザーのサブリミナル効果ならグリーングリーングラスオブホーム倒せるかも。
-
- 2014年11月15日 09:52
- あの緑赤ちゃんって正式名称あんのか。
-
- 2014年11月15日 15:13
- スタプラの時止めは実際は時を止めてるんじゃなくて周りが止まって見えるくらい速く動いてるだけじゃなかったっけ?
-
- 2014年11月15日 16:21
- 倒せない=最強 なの?
-
- 2014年11月15日 16:27
- 倒せないのと最強は違うだろう。となるとグリーングリーングラスオブホームも最強とはいえないのかな?
-
- 2014年11月18日 00:16
-
※105
うん、スタプラは物凄い速さで動いてるから時止められる。
-
- 2014年11月23日 17:09
-
GERの説明が曖昧?スタンド自信が丁寧に解説してくれてるのにか?
実際ニ起コル『真実』に到達スルコトハ、決シテナイ!
ワタシの前ニ立ツ者ハ、ドンナ能力ヲ持トート、絶対ニ!行クコトハナイ。
コレガ、『ゴールド・E・レクイエム』
【ドンナ能力ヲ持トート】
能力内容も当然最強だが、スタンド自信が発言したこの一文こそが
GERを最強足らしめている
-
- 2014年11月23日 22:03
-
>>109
GERは無意識の攻撃系には弱いと思うから完全無敵とも言い切れん
例えば自動操縦型は自分の意志を持っているんだろうか
意志=自我と考えるとシアーハートアタックとか放たれたら普通にヤバいんじゃないかな
後はイエローテンパランスとかがガード固めてたら負けはしないが
勝てない状況になるんではないかな
-
- 2014年11月23日 22:05
-
あーシアーハートアタックならキラークイーンの腕に戻されそうだな
むしろバイツァダストとか発動したらキンクリでは防げてもGERは無理っぽい
後ノトーリアスなんか天敵かもな
-
- 2014年11月23日 23:22
- 4部仗助に1票
-
- 2014年11月29日 18:36
-
>>110
63巻に書いてある通りGERの能力は攻撃してくる相手の動作「や」意思の力をゼロに戻すだからシアーハートとかが意志を持っているかどうかなんか関係ない。「意思の力」に 反応しなくてもシアーハートアタック、ノトーリアスの「攻撃の動作」に 反応してゼロに戻すだけ。無意識の攻撃も攻撃の動作に 反応してゼロに戻す。
イエローテンパランスなんかGERでつかんで水に沈めるとかして本体を無駄無駄で余裕。GERがどんな能力を持とーとっていってるからイエローテンパランスの触れると侵食して取り込もうとする攻撃の動作もゼロに戻すからつかめるししかもGERの本体はジョルノ。
-
- 2015年02月10日 17:17
- ジャンピン・ジャック・フラッシュか、プラネットウェイブス
-
- 2015年02月23日 16:08
- そして最強を決めようとしても決まらないので…そのうちJOJO好き達は考えるのをやめた
-
- 2015年03月01日 20:36
-
オラァナレーション!
まだ考え足りねーぜ!
‥GERに殺意のないトト神とかどうだろう‥うーん
-
- 2015年03月10日 16:05
- ラリホー
-
- 2015年03月15日 10:49
-
レクイエム(矢)= GER
レクイエム✖ = スタプラ MIH
真の最強 = エコーズact3
-
- 2015年03月15日 21:49
- タネがばれなきゃラバーズとか死神13はヤバい
-
- 2015年04月05日 04:43
-
GERの解説だが荒木先生はGERの能力の解説をたったあれだけで出来ると思ってたと思うか?
そもそも0に戻すでディアボロのとき消し飛ばしに介入できるはずがない。
そしてエピタフがちゃんと機能したらGERとジョルノが勝つ未来が見えたはずなのにディアボロのK・クリムゾンが勝つという未来を見せるという芸当も0に戻す能力だと出来ない。
これはとあるスレの人が言っていた受け織りであるのだがその人のソースは原作の5部はもちろん3部~6部までだそうだから(俺も本持ってるから確認済み)多分間違いない。
GERの能力はGER自身が喋っていた。
※109で出ているがとある箇所だけ分かりやすいようピックアップすると
実際ニ起コル『真実』に到達スルコトハ、決シテナイ!
コレガ、『ゴールド・E・レクイエム』
つまりGERの能力は
「真実に到達できない」能力ということだ、これなら上にあるディアボロのとき消し飛ばしへの介入や未来予知を使えなくさせたのも裏付けられるしジョルノが認識できないのもわかる、なんせ認識したという真実に到達できないからね。
詳しくはそこのスレに書いてあるから興味がある人はコメしてくれ、タイトル名言うから
-
- 2015年04月05日 13:27
- 絶対殺すマン
-
- 2015年04月20日 15:25
-
クレDよりも早く動け、メイドインヘブンの時の加速にも対応した岸辺露伴
スタンドもチートだし、生原稿見たら本にされるというのが強すぎる。
ジョウスケが勝てたのが奇跡
-
- 2015年04月22日 23:23
- マカロニ君だよ
-
- 2015年04月22日 23:24
- みんな知ってる?マカロニ君の事
-
- 2015年05月05日 00:23
-
なんか勘違いしてるけどMIHは重力をどうにかして時間を加速させてるからな
だからエコーズもたかが知れてる
-
- 2015年05月10日 21:16
- 本体を考えないならパープルヘイズ・ディストーションで完封じゃないか?
-
- 2015年05月14日 20:37
- うるせええぇぇぇぇぇんだよ!!!!!俺がマカロニ君マカロニ君っっつってんのによおおぉぉぉあああ!!!!!!大体テメーらみてーなカス,キモヲタ童貞駄目人間一生引きこもりニート何かの意見なんて聞いてねエェえぇぇぇえエェエええんだよおぉお!!!!!!何か文句あんなら言ってみろやゴラアアァァアァァアア!!!!!!!!!!!!
-
- 2015年05月14日 20:41
- 米125、米126特にテメェエエェえらだよぉぉ!!!!俺の意見シカトしやがってよおおぉぁあ!!!!このカスキモヲタコンビが!!!!!!!消え失せろ!!!!!!
-
- 2015年05月14日 21:06
-
”マカロン真影体2犯隊隊長”うっさいダマレッ!www
スレタイ見ようなwwwあろ自虐してそんなに楽しいの?w(・∀・ )w
-
- 2015年05月14日 21:08
-
訂正
あろ自虐~=あと自虐~
-
- 2015年05月21日 21:37
- 黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ129お前殺してやろうか黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
-
- 2015年05月23日 11:52
- 129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す129お前絶対殺す
-
- 2015年05月23日 12:00
- 129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129159159129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129159129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129129
-
- 2015年06月06日 09:34
-
マカロン進影隊2変態隊長発狂してるww
あなたは何がしたいの?www
-
- 2015年06月06日 14:54
- ワロタwwwwwwもうマカロニグラタン食えねねぇwwwwwwww怖えぇよwwwwwwww
-
- 2015年06月06日 14:55
- ワロタwwwwwもうマカロニグラタン食えねぇじゃねーかwwwwwww怖えぇよwwwwwwwwww
-
- 2015年06月18日 23:40
- ウェザーリポート
-
- 2015年07月04日 11:17
- 僕は20thセンチュリーボーイ推しです。攻撃面はともかく防御面ではぶっちぎりでNO.1ですやんw
-
- 2015年07月09日 10:20
- 生身でスタンド並みの身体能力を持つジョナサンが最強w
-
- 2015年07月10日 22:40
- クリームかな?暗黒空間にイモってれば何にも攻撃受けないし回りにも見えないからwwあと、むやみに近ずけないから。
-
- 2015年11月17日 22:18
-
よく考ええようぜ。
スタンドだけで勝負させたら最強は
イエローテンパラスだど
-
- 2015年12月07日 22:16
- 徐倫がいなけりゃ、メイドインヘブンに勝ってたよな。
-
- 2015年12月20日 03:01
- ザ・ワールド・オーバーヘブン
-
- 2016年01月08日 01:59
-
ザ・ワールド・オーバーヘブンだな、
レクイエムとタスクact4でも勝てなかったし。
-
- 2016年01月09日 09:38
-
ザ·ワールドオーバーヘブン
-
- 2016年02月24日 22:49
- あれ真実を上書きできる能力だからなぁ
-
- 2016年03月21日 10:27
-
不意つけばタスクact4で倒せる
-
- 2016年04月08日 00:44
- 少しそれるけど条太郎が時止め覚醒してから毎日特訓してたらどれだけ長く止められるようになったんだろ?
-
- 2016年04月19日 00:34
- クリームやろ、ザワールドオーバーヘブンでも殴れなきゃ意味ないからな。時を加速しても攻撃できない訳だし。
-
- 2016年04月25日 22:54
-
パープル・へイズだろ(震え声)
あのGERでさえフーゴ死んでからスタンド残ったら世界滅びるって言ってるレベルだしスタンド単体だと間違いなく強い(フーゴが強いとはry
-
- 2016年05月12日 02:12
-
承太郎が「殴って発動するタイプ」と言ったからオーバーヘブンは触れないと使えないと思ってる人がいるが、普通に使える
正確には「手から発動するタイプ」だから手が無事なら遠隔でもOK
誰にもどうにもできなかったし