この前の、剥離したロッドがRAIDから釣具屋に返ってきたみたいです。
結果から言うと、
ナビゲーターは新品と交換。
トランスポーターは一年経過しているので対応不可ということです。
トランスポーターも新品と交換してくれたらよかったんですが、さすがにそれは無理みたいですね。
でもでも、剥離している箇所は第4ガイドから第5ガイドの付近で、ベントカーブする際の内側と、2本ともまったく同じ箇所なので、問題があるとしか思えないんですけどね〜↑↑どこかにぶつけた記憶もないし、丁寧に取り扱っていたので尚更そう思います。
まあもう、あの値段で普通に使って1年で塗装が剥離するようなメーカーのロッドはもう買えませんね〜〜〜( ̄^ ̄*)
とりあえずナビゲーターは次回のダム釣行で、使い倒して様子をみたいと思います。
これでもしまた剥離したら、もう返品です。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
とりあえず、1本は交換でよかったですね。
その1本使い倒してどうなるか楽しみですね。
メーカーに対しては、原因と対策を出させるっていうのも
効果的かも。新品が大丈夫な理由は?っていうところもね。
2012/10/3(水) 午後 7:37
返信する
こんばんは
ナビゲーターの新品交換は良かったですね♪
ってまぁほとんど使って無いので当然ですよね(^_^;)
トランスポーターも同じ剥離なのだから新品交換でも良さそうな物ですが・・・
でもメーカーの対応はまぁまぁ早かったみたいですね(*^。^*)
2012/10/3(水) 午後 10:36
返信する
こんばんは(^^)
ん〜〜微妙!!
同じ仕様の新品では意味がないような。。
でも、個体差であることを祈ってます(^-^;
ガンガン釣ってブチ曲げテスト♪
頑張ってきて下さいね〜(笑)
2012/10/3(水) 午後 10:48
返信する
>たけちゃんさん、こんばんは!
ほとんど使ってないので、新品と交換されなかったら抗議するつもりでした(^^;)
ほんと、新品だから大丈夫っていう保証はありませんからね。まだまだ不信感が残ります・・・。
2012/10/5(金) 午後 11:03 [ 土佐犬丸 ] 返信する
>Take-Xさん、こんばんは!
3時間ぐらいしか使っていないので、これで新品と交換されなかったらおかしいですよね(^^;)
対応が早かったのはよかったですが、剥離の原因がわからないので、ほんとに大丈夫なの?って感じです・・・。
2012/10/5(金) 午後 11:04 [ 土佐犬丸 ] 返信する
>すっくんさん、こんばんは!
個体差だったらいいんですあ、ふたつで同じ症状がでているのでなんともいえない感じです><
とりあえず、一日使って、ぶちまげて、様子を見るしかないですね(^^;)
2012/10/5(金) 午後 11:07 [ 土佐犬丸 ] 返信する
土佐犬丸さん、はじめまして<(_ _)>
自分も原因不明な塗装の剥離があったので、検索したら土佐犬丸さんのブログがヒットしました
ちなみに塗装の剥げた箇所も土佐犬丸と同じでした
自分もショップからRAIDにクレームで送ってもらおうと思っています
で・・・新品交換で対応してもらったとのことですが、免責保証書は戻ってきましたか?
2012/11/7(水) 午前 9:38 [ チゲ蔵 ] 返信する
>ちなみに塗装の剥げた箇所も土佐犬丸と同じでした
スミマセン・・・ ↑さんを付けわすれました・・・(>_<)
2012/11/7(水) 午前 9:41 [ チゲ蔵 ] 返信する
>チゲ蔵さん、はじめまして!
免責保証書は戻ってきましたよ!
一応僕は、ロッドとロッド袋、保証書の3点を揃えて持って行きました。ショップの方には、ロッドをぶつけたりしていないことや、塗装の剥離の仕方がキズがついたり、こすれたりしたときとはまったく違うということを伝えています。そして、塗装が剥離するなんて、普通はありえないということを強調してクレームに出してくださいとお願いしました。
同じように剥離症状がでているのであれば、ロッドの制作過程に問題があるとしか思えませんね。アームストロングも持っていますが、ロッドの表面が滑らかではなく、少しぼこぼこしており、下地処理ができていないというのがよくわかります。まだ剥離はしていませんが、いつ剥離してもおかしくない感じです(^^;)
チゲ蔵さんのロッドも新品交換になることを祈っています。
2012/11/7(水) 午後 1:40 [ 土佐犬丸 ] 返信する
お返事ありがとうございます
免責保証書が戻ってきたんですね
これで安心してショップに預けることができます
自分のロッドの症状は何度か使用後に塗装がふやけた感じでぼこっとしてきて、そのうちにそれが破けて剥がれたって感じですね
剥がれたのは1〜2mmぐらいのが2カ所とあまり大きくはないのですが、あきらかに自分の不手際ではないので・・・
土佐犬丸さんのアドバイスのおかげで、自信を持ってショップに持っていけそうデス、ありがとうございました<(_ _)>
2012/11/7(水) 午後 4:45 [ チゲ蔵 ] 返信する
>チゲ蔵さん、こんばんは!
塗装がふやけた感じで剥がれるといのは、ロッドの塗装としてはありえないですね(^^;)
僕のナビゲーターも1〜2mmぐらいの剥離でしたが、新品と交換になったので、チゲ蔵さんのも新品と交換になるのではないでしょうか?トランスポーターは3〜5mmぐらい剥がれてたんですけどね(^^;)
新品交換されるといいですね^^
2012/11/7(水) 午後 9:56 [ 土佐犬丸 ] 返信する
土佐犬丸さん、こんにちは
自分のロッドは残念ながらクレームは通りませんでした(T_T)
メーカーが言うには、厳しくチェックしてるのでこういったロッドが出回る事はないそうです
って・・・言い訳にしてはちょいと無理ありますよね
土佐犬丸さんのクレームが通ってるのに・・・(^_^;)
かな〜〜〜りがっかりしました・・・(T_T)
2012/11/14(水) 午後 2:57 [ チゲ蔵 ] 返信する
>チゲ蔵さん、こんにちは!
すみません、返信遅くなりました(^^;)
うーん、、、その理由だと納得できませんね・・・。その理由が通るなら、初期不良でロッドが折れた人たちのクレームも通らないはずですから、さすがに無理がありすぎますね。それに、実際僕のロッドは対応してもらっているので、クレームが通らない理由としては無理がありすぎます(^^;)
もし、納得できないなら、直接レイドジャパンに電話するのもアリだと思いますよ。僕は、万が一クレームが両方ともクレームが通らなかったら電話するつもりでした(笑)
それにしても、今回の対応はいただけませんね(^^;)どこのOEMで作っているかはわかりませんが、塗装が剥離するぐらいなので国内メーカーではないような気がしますし、よく折れたという話も聞きますので、品質に問題があるのは間違いないですね。
2012/11/19(月) 午後 4:16 [ 土佐犬丸 ] 返信する