ミルの評価と使い道
パズドラ攻略記事

ミルの評価と使い道

最終更新 :

無幻の時龍契士・ミルの評価や、リーダー・サブとしての使い道、テンプレパーティを掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。

ダンジョン攻略はこちら
▶【超絶地獄級】の攻略

ミルを使ったパーティ

ミルパのテンプレ

【最終ステータスと評価】

【詳細ステータス】

スポンサーリンク

ミルの評価点

リーダー評価サブ評価
8.0/10点6.5/10点

▶光属性モンスターの評価一覧

ミルの最終ステータス

アイコン属性タイプ
ドラゴン/マシン

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大40101560590
プラス29750002055887

スキル

LS回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が7倍。
ドロップ操作時間を1秒延長。
S光以外のドロップから回復ドロップを7個生成。
7秒間、時を止めてドロップを動かせる。
(最短:7)
覚醒
スポンサーリンク

ミルの評価

▶【報酬あり】評価に対するご意見募集中

ミルのリーダー評価

回復の十字消しで倍率が発動する

回復の十字消しをすることで、受けるダメージを半減しつつ7倍の攻撃倍率を出せる。攻撃倍率は高いが回復の十字消しが厄介で、操作時間が1秒延長されているものの、パズルにクセがあり難易度が高い。

コンボ、ダメージ吸収に弱い

編成次第だが列や2体攻撃を利用して攻撃していくことになる。しかし、回復の十字消しが必要でコンボ数を稼ぎづらい。また、7倍の攻撃倍率しか出せず、火力の調整も出来ない。

回復と光ドロップを作れるモンスターがおすすめ

リーダースキルを安定して発動させるために、サブに起用するモンスターは回復と光を同時に作れるスキル持ちにしよう。孫悟空覚醒大喬&小喬、陣スキルならばサリアアポカリプスがおすすめ。

スキルブーストが1つもない

リーダーとして使う上で、完全バインド耐性である点は非常に使いやすくなり評価できる。また、スキルブーストを1つも持たない点は厳しいが、ミルの場合はサブに相性の良い孫悟空を編成できるため、補うことは可能だ。

ミルのサブ評価

バインド回復役には使えない

完全バインド耐性であり、スキルで回復ドロップを7個作れる。ミル自身がバインド回復の覚醒スキルを持っていれば、バインド回復枠として使うことができた点は惜しい。

サブで使うことは少ない

光属性でリーダースキル発動に回復ドロップを必要とするのは、ユリアくらいしかいない。ミルを編成するよりも回復と光ドロップを作れるモンスターを起用したほうが良く、編成の優先順位は高くない。

マシンタイプを活かせる

ミルがマシンタイプを持つため、オルファリオンパのサブで使うこともできる。アルキオネと同時に編成すれば、ミルのスキル使用後にアルキオネを使い光ドロップを大量に増やせる。

CTWでターンを進めない方法はこちら

からくり士の評価と使い道
(サブ評価に記述しています)

ミルの使い道

ハイクオリティなイラスト、アイコンを活かしリーダーとして使ってあげよう。回復の十字消しがひたすら厄介ではあるが、軽減率と攻撃倍率の高さで様々なダンジョンを攻略していける。ただし、スキルブーストはサブでしっかりと補おう。

ミルをリーダーで使ったパーティ

▶ミルパ

色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら

▶おすすめテンプレパーティ一覧

スキル上げについて

同じスキルを持つモンスター

  • 編集中

おすすめのスキル上げダンジョン

▶今週のスキル上げモンスター一覧

スポンサーリンク

無幻の時龍契士・ミル

基本情報

属性タイプコスト
ドラゴン/マシン80
レア最大レベル必要経験値
79910,000,000

ステータス

HP攻撃回復
レベル184527941
レベル最大40101560590
プラス29750002055887

リーダースキル

継界龍合・トルヴィオ
回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が7倍。
ドロップ操作時間を1秒延長。

スキル

ムーンフェイズ
光以外のドロップから回復ドロップを7個生成。
7秒間、時を止めてドロップを動かせる。
ターン:22(最短:7)

覚醒スキル

アイコン効果
自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
スキル封印攻撃を無効化する事がある
自分と同じ属性のドロップを4個消す
と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
光ドロップを横一列でそろえて消すと
光属性の攻撃力がアップする
強化された光ドロップの出現率と
ダメージがアップする
強化された光ドロップの出現率と
ダメージがアップする
強化された光ドロップの出現率と
ダメージがアップする

▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら

入手方法

時龍契士・ミルからの究極進化

究極進化素材
スポンサーリンク

時龍契士・ミル

基本情報

属性タイプコスト
ドラゴン50
レア最大レベル必要経験値
69910,000,000

ステータス

HP攻撃回復
レベル184527941
レベル最大38551408180
プラス29748451903477

リーダースキル

継界龍応・トルヴィオ
回復の5個十字消しでダメージを半減。

スキル

ムーンフェイズ
光以外のドロップから回復ドロップを7個生成。
7秒感、時を止めてドロップを動かせる。
ターン:22(最短:7)

覚醒スキル

アイコン効果
自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
スキル封印攻撃を無効化する事がある

▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら

入手方法

スペシャルダンジョンにてドロップ

パズドラの関連記事

モンスター評価一覧

テンプレパーティ

攻略メニュー

GameWithからのお知らせ

ランキング

パーティ一覧

モンスター

属性別評価一覧

素材一覧

その他一覧

ダンジョン攻略一覧

イベントダンジョン

常設/定期開催ダンジョン

ガチャ

友情ガチャ

裏カーニバル

ゴッドフェス

フェス限定ガチャ

ジューンブライド

お役立ち情報

初心者向け

モンスターポイント

プラマラ・ランク上げ

スキル継承

その他

イベント

新着/更新情報

モンスター

パーティ

ダンジョン

攻略記事ランキング
  1. 1 ジューンブライドガチャの当たりと評価一覧
  2. 2 チャレンジダンジョン(チャレダン)攻略&報酬一覧
  3. 3 ミル降臨(超絶地獄級)攻略
  4. 4 ミル降臨(絶地獄級)攻略
  5. 5 最新!最強パーティランキング
もっとみる
ゲームを探す
 ソフト発売カレンダー PS4VITA3DS
攻略取り扱いゲーム
会員限定のコンテンツです×
このコンテンツは会員限定です。


新規登録(無料)してお楽しみください。

新規登録(無料)