2016年5月30日13時57分
愛知県の大村秀章知事は30日の記者会見で、在日コリアン排斥などを訴えるヘイトスピーチのデモについて「表現の自由でも何でもない人権侵害だ。国際的に恥ずべきことだ」と批判した。一方、河村たかし名古屋市長は同日の会見で「いろんなことをしゃべるのは絶対的に自由とすべきだ」と留保をつけた。
河村氏は「言論の自由は一番大きな自由だ」と述べた上で「だからといって国のことをボロカスに言っていいわけではない。やっぱり敬意を払うべきだ」とも語った。
ヘイトスピーチ対策法が24日に成立したが、名古屋市内では29日、ヘイトデモがあり、市は出発点となった久屋大通公園の使用許可を出した。
残り:287文字/全文:573文字
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
PR比べてお得!