ZTEの最新フラッグシップ端末「Axon 7」を写真で見る--低価格のデュアルSIM端末
2016/05/30 12:35
いま話題のキーワード
デジタル製品主要記事
ZTEの最新フラッグシップ端末「Axon 7」を写真で見る--低価格のデュアルSIM端末
GYAO!「名探偵コナン」など読売テレビの3番組を見逃し配信
エイサー、COMPUTEXで展示予定の新製品を披露--5000mAhバッテリ内蔵スマホなど
とっさのメモに役立つ、iPhoneで使える無料手書きノートアプリ4選
アップル、カメラで人を識別するスマートスピーカを開発か
iOS版「Google」アプリがAMP対応に--読み込みが高速化
ZDNet Japan 注目記事ヘッドライン
-
地下経済に巣食うサイバー犯罪というビジネス--企業が身を守るには
-
「Pepper」がピザ店で決済まで、MasterCardの取り組みと狙い--労働市場を変えうるか?
-
CIOがデジタル領域のトレンドに敏感でいなければならない理由
-
Edge AIとクラウドAIの出会いがもたらす未来、Pepper×Azure協業の舞台裏
-
数年間バッテリ交換いらず--策定間近の通信規格「NB-IoT」が変える社会の未来像
-
SAPとMS提携で2人のCEO語る--すべてがソフトウェア企業になる時代
-
今後マーケターに高度なスキルが要求される--米マーケットシェア
-
文字通り「クール」!--北極圏を間近に望むHydro66のデータセンター
-
業界団体JBMIAの会長にセイコーエプソン碓井社長--環境規制の変化に対応
-
Googleが採用した“瞑想”--マインドフルネスとは何か
注目コンテンツ
- 「Pebble 2」「Pebble Time 2」「Pebble Core」--写真で見るPebble新製品
- 次期「iPhone」、3種類のモデルが登場か
- 理想の「MacBook」を求めて--選択が困難になったアップル製ノートを考える
- ガラポンTVの"買い時”は今かも--ワンセグ8ch全録機が高精度に進化、フルセグ連携も
- グーグル、「Chromebook」で「Android」アプリを使用可能に
- 「Pepper」がAndroidに対応--開発者数を100倍へ、Pepperなしでアプリ開発を可能に
- グーグル「Android N」、ベータ版が提供開始--分割画面ビューなどの新機能を搭載
- ロシアの顔認識サービス、写真の人物をSNSデータで身元特定--プライバシー侵害の懸念も