1:  ランサルセ(東日本)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:21:05.23 ID:58/BkpXA0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
27日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)で、タモリから「夢と友だちはいらない」との言葉が飛び出し、スタジオでどよめきが起こる場面があった。タモリの格言「夢と友だちはいらない」にスタジオがどよめく
番組では、17歳の鈴木香音が卒業するモーニング娘。'16をゲストに迎えていた。鈴木はこの日が音楽番組最後の出演となる。卒業するのは、
福祉関係の仕事につく夢に専念するためだという。
そのことに関連し、タモリは「指原、卒業はどう思うの?」と質問した。指原は感心した様子で「17歳で決断がすごいですね。私23(歳)なのになんにも
決めずにやっていて」とコメントした。ただ、指原がそうした姿勢なのは、かつてタモリが言った「夢は持つな」との言葉の影響を受けてのことだという。
タモリは「そうそうそう」と発言を認めながら、「夢と友だちはいらないんだよ」と指原の言葉にさらに「友だち」を追加した。この言葉にスタジオでどよめきが起こる中、
弘中綾香アナが笑いながら「酷いこと言いますね」と言い、指原も「酷い」と笑ったが、タモリは「ふふふ」と不敵に笑うのみだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/11575155/
3:  腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:23:05.74 ID:jWLainPx0
 俺もそう思う 
友達が居ると個人の自由が無くなる
友達が居ると個人の自由が無くなる
147:  バズソーキック(東日本)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:59:00.86 ID:pzwtYFWw0
 >>3 
他人の都合を考えずに振り回す奴は友達なんかじゃないさ
他人の都合を考えずに振り回す奴は友達なんかじゃないさ
4:  ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:23:37.73 ID:4wJa7P/80
 でも、タモリは友達結構いるんだよね 
70:  ミドルキック(茸)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:12:46.57 ID:YXxdfiWq0
 >>4 
スマップの草薙と仲いいんだよな
スマップの草薙と仲いいんだよな
5:  バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:24:46.74 ID:rqU2zboN0
 真面目にやれよ、仕事じゃないんだから。 
  
ってのもあったな。
ってのもあったな。
6:  ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:25:14.84 ID:2f329gAz0
 親友はいた方がいいけど友達は要らない 
9:  クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:26:24.31 ID:KJWwvU1R0
 若い人は知らないだろうけど、いいともでずっと 
「友達の輪」ってのをやってたんだよ
  
タモリはそれを突っ込んで欲しくて
敢えて言ってるんだと思うよ
「友達の輪」ってのをやってたんだよ
タモリはそれを突っ込んで欲しくて
敢えて言ってるんだと思うよ
16:  ストレッチプラム(石川県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:29:59.55 ID:sg/TkyS60
 >>9 
あーそういえば。
なんとも言えんシュールでブラックなジョークに思えてきた。
あーそういえば。
なんとも言えんシュールでブラックなジョークに思えてきた。
33:  ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:36:05.59 ID:brIahufh0
 >>9 
芸能人が友達を装ってキャンペーンやりにきてるのを
毎日みてたんだからなあ
芸能人が友達を装ってキャンペーンやりにきてるのを
毎日みてたんだからなあ
10:  フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:26:53.54 ID:g8easXTe0
 友達多い奴に限って無能なのは事実 
他人に頼らないと生きていけないから、やってくれる人間で脇固めたがるんだよ
なんでもできちゃう人には友達なんて邪魔でしかない
他人に頼らないと生きていけないから、やってくれる人間で脇固めたがるんだよ
なんでもできちゃう人には友達なんて邪魔でしかない
13:  スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:28:45.93 ID:I+Pn2V9i0
 真意を聞かないと判断に困るな。タモリのポジションだからこそ言えることかも知れないし 
18:  キン肉バスター(宮城県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:30:07.56 ID:0Q0Q+Zcw0
 金があること前提ですけどね 
31:  ニールキック(茸)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:35:55.28 ID:m7QUnYW20
 >>18 
金無い時に群れてて、いざ周りより頭出ると面倒。
金貸してくれとか変な話とか持ってくる。口癖は「昔は一緒に~」って
友達は不要、知り合いで十分
金無い時に群れてて、いざ周りより頭出ると面倒。
金貸してくれとか変な話とか持ってくる。口癖は「昔は一緒に~」って
友達は不要、知り合いで十分
19:  腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:30:11.19 ID:jWLainPx0
 群れてる時だけ騒ぐやつが本当に嫌い 
究極に醜い行為だと思う
究極に醜い行為だと思う
166:  キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 12:45:36.56 ID:d5XxuPTO0
 >>19 
未だに群れてる大人は無能だよ
未だに群れてる大人は無能だよ
22:  パイルドライバー(茸)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:32:10.58 ID:IOwfMGtO0
 確かに困ったときに助けてくれない上辺だけの友達なんていらんわな 
25:  ストマッククロー(新潟県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:34:28.42 ID:w5VU4ZOI0
 横にさんまか鶴瓶が居れば普通に突っ込み入れて笑いに持っていけた発言なのに 
周囲にお前らみたいな真に受ける奴等しか居ない中だと、タモリは変人にしか映らないんだよなぁ
周囲にお前らみたいな真に受ける奴等しか居ない中だと、タモリは変人にしか映らないんだよなぁ
29:  ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:35:03.20 ID:ZMbsaBmT0
 一人で生きれるだけの芯があって初めて本当に必要な相手が誰であるのか分かるのかもしれない 
とりあえず身を寄せ合うだけでは……まぁそれはそれで一つの生き方だし良いんじゃないかなとは思う
自分を見失う前に一度は一人になってみるべきだろう
とりあえず身を寄せ合うだけでは……まぁそれはそれで一つの生き方だし良いんじゃないかなとは思う
自分を見失う前に一度は一人になってみるべきだろう
30:  閃光妖術(北海道)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:35:06.41 ID:pBHsvfkZ0
 小中高大と卒業してきて一応各時代所属グループみたいな居場所は確保してたけど 
卒業したらもう用ないから関係全部リセットしてきたな
なんだこれでいいのか・・・友達の居ない自分に多少劣等感覚えてたが
卒業したらもう用ないから関係全部リセットしてきたな
なんだこれでいいのか・・・友達の居ない自分に多少劣等感覚えてたが
37:  ファルコンアロー(岐阜県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:36:53.15 ID:qCsaej3B0
 なくてもいいけど、目標と人間関係良好はあれば絶対にいい 
芸能人がキテレツなこというだけで、実社会には適用しない
常識的に夢と友人がいた方が人生は絶対に豊かになる
芸能人がキテレツなこというだけで、実社会には適用しない
常識的に夢と友人がいた方が人生は絶対に豊かになる
39:  ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:37:12.19 ID:SGc9NJhv0
 芸能人は友達いらないだろ 
それで騙される奴多いしさ
一般論で語ってる奴はアホだと思う
それで騙される奴多いしさ
一般論で語ってる奴はアホだと思う
51:  ニールキック(茸)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:45:40.61 ID:m7QUnYW20
 >>39 
一般論でも同じだよ、金持ったら昔からの友人とか一番面倒。貧乏同士の友達で群れてるなら別だがなw
一般論でも同じだよ、金持ったら昔からの友人とか一番面倒。貧乏同士の友達で群れてるなら別だがなw
41:  ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:38:08.91 ID:8jhcOy110
 友達つうかさ 
たまに飯食いに行ったりする程度の軽い関係でいいんじょないの
たまに飯食いに行ったりする程度の軽い関係でいいんじょないの
194:  レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 13:59:37.43 ID:NxbjKFR20
 >>41 
距離感みたいなのが大事だよな
常につるむなんて有り得ない
距離感みたいなのが大事だよな
常につるむなんて有り得ない
44:  超竜ボム(東京都)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:41:16.22 ID:fAB0SllN0
 お前らにも、もともと夢も友達も居ないよなw 
45:  ボマイェ(静岡県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:42:04.75 ID:Km27Brwg0
244:  TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 15:27:35.88 ID:ZZYnEYiO0
 >>45 
仲いいな
仲いいな
46:  男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:42:18.52 ID:bekLvjfh0
 タモさんはただの天の邪鬼だから 
発言に深い意味は無いのよ
発言に深い意味は無いのよ
48:  キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:44:35.18 ID:EHyZP7j00
 学校という特殊な環境では必要だけど 
大人になったらいらなくなる
大人になったらいらなくなる
57:  キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:54:01.32 ID:EHyZP7j00
 学校や田舎のような閉鎖的な環境だと 
みんないやいや群れていたわけで
群れる必要がなくなったら、誰も群れなくなる
みんないやいや群れていたわけで
群れる必要がなくなったら、誰も群れなくなる
59:  チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 09:59:48.53 ID:c+pO/2wl0
 タモリはずっと他人に流されてきた人生だからな 
学生運動をやってた同級生から「君には自分の意思というものはないのか!」と言われて改めて意識して愕然としたってエピソードもある
学生運動をやってた同級生から「君には自分の意思というものはないのか!」と言われて改めて意識して愕然としたってエピソードもある
72:  エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:13:50.07 ID:cXCg5w1y0
 >>59 
タモリの芸って飲み屋で軽くやったら大ウケした、そんなのノリだからなあ。
  
当時の芸人はお笑いの勝ち抜き番組から出てきたけど、勝ち抜いてもないタモリが赤塚不二夫に連れられて審査員してた。
  
それもガツガツと売れようとしてないのに不思議なポジションだわな。
タモリの芸って飲み屋で軽くやったら大ウケした、そんなのノリだからなあ。
当時の芸人はお笑いの勝ち抜き番組から出てきたけど、勝ち抜いてもないタモリが赤塚不二夫に連れられて審査員してた。
それもガツガツと売れようとしてないのに不思議なポジションだわな。
79:  ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:22:46.26 ID:c2gqahSn0
 >>72 
勝ち抜き番組というより誰とも師弟関係がないっていうのが初
勝ち抜き番組というより誰とも師弟関係がないっていうのが初
67:  ファルコンアロー(岐阜県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:07:28.17 ID:qCsaej3B0
 会社では目標、人間関係は必要性アリアリだけどな 
特にリーダーなんて人をまとめないといけないしな
難関資格に合格すれば周囲に認められる
技術力をつければ会社に必要とされる
その最初はやはり夢だよ
それでその人の姿がホンモノなら後押ししてくれる人が必ず現れる
特にリーダーなんて人をまとめないといけないしな
難関資格に合格すれば周囲に認められる
技術力をつければ会社に必要とされる
その最初はやはり夢だよ
それでその人の姿がホンモノなら後押ししてくれる人が必ず現れる
68:  頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:07:44.30 ID:lyyPAvUE0
 コネと繋がりは必要。友人や親友は正直いらないな。仕事はじめる時も応援どころか邪魔しかしなかったしな。今は手のひらかえしてきてるけど、完全に無視してるわ。 
76:  パイルドライバー(山陽地方)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:20:38.73 ID:UTPRNmdxO
 タモリは優しいからだろ 
夢も友達も無い人に向けての言葉だろ
夢も友達も無い人に向けての言葉だろ
98:  ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:47:01.27 ID:GMaoVQEX0
 >>76 
すこし泣けた
すこし泣けた
78:  ラ ケブラーダ(岩手県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:22:09.48 ID:SkfKbvgK0
 いい歳して友達とつるんでる奴は精神的に未熟なんだよ。 
「友達」「夢」っていうワードが許されるのは高校生までだ。
「友達」「夢」っていうワードが許されるのは高校生までだ。
80:  キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:23:37.90 ID:Qu94XVis0
 あー 
笑っていいとものテレホンショッキング友達の輪をディスたのかw
笑っていいとものテレホンショッキング友達の輪をディスたのかw
86:  ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:32:00.49 ID:flgQTUH20
 でも実際タモリは夢叶えたし友達もいる 
87:  足4の字固め(catv?)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:36:05.89 ID:+6xpvQsP0
 夢と友達の捉え方が違うんだろ 
97:  不知火(大阪府)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:45:29.50 ID:zH2V3Ie20
 自分の葬式では 
泣いてくれる人が腐るほどいると分かってるからこその
余裕&天邪鬼の発言だな
  
間違っても
本当のボッチが共感するんじゃないぞw
泣いてくれる人が腐るほどいると分かってるからこその
余裕&天邪鬼の発言だな
間違っても
本当のボッチが共感するんじゃないぞw
99:  急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:47:08.85 ID:ddAUPUMS0
 タモリは趣味に生きる人だからな。 
一人でも楽しくて仕方ない人生だから。
一人でも楽しくて仕方ない人生だから。
102:  ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 10:49:37.48 ID:wH3M2SNd0
 「妄想があればそれでいいんだよ」こそ名言 
112:  デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:07:32.31 ID:/BXm3wns0
 タモリの嫌いなもの 
夢、努力、やる気、友達
夢、努力、やる気、友達
140:  ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:48:49.25 ID:1aViSgTx0
 >>112 
嫌いというより、それを前面に出している人間が苦手
嫌いというより、それを前面に出している人間が苦手
119:  ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:20:41.22 ID:NHpB/rjhO
 夢=欲だからね。多少はあった方が活力にはなるけど、叶うことのない大欲は、己で己を責めて苦しめるし、敗北感を一生背負う事にもなるし、余り良くはないよな。 
132:  ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:30:54.15 ID:AXyq2Zt10
 でも 
日本社会って失敗すると
やり直せないから
夢を見ないってのは正解だよ
  
流されるまま
生きるのが一番安定して生きれる
  
例えばテレビ関係なら
欧米人なら記者クラブとか相手に人生かけて
戦うだろうけど
長いものに巻かれるのが
一番いい
日本社会って失敗すると
やり直せないから
夢を見ないってのは正解だよ
流されるまま
生きるのが一番安定して生きれる
例えばテレビ関係なら
欧米人なら記者クラブとか相手に人生かけて
戦うだろうけど
長いものに巻かれるのが
一番いい
133:  テキサスクローバーホールド(四国地方)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:31:04.64 ID:5EeArMAe0
 でも少年漫画とか読んでると、夢とか友達・友情の類は 
人生で最も重要なものとして描かれてる場合がほとんどなんだけどね
夢や友情の為なら何でもやるみたいな感じでさ
人生で最も重要なものとして描かれてる場合がほとんどなんだけどね
夢や友情の為なら何でもやるみたいな感じでさ
135:  キン肉バスター(内モンゴル自治区)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:33:05.90 ID:AlvE/tDKO
 愛と勇気だけが友だちなんですが 
友だちはいらない、ということは愛と勇気も捨てるべきですか?
友だちはいらない、ということは愛と勇気も捨てるべきですか?
139:  閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 11:48:40.86 ID:GsysSxuY0
 人の夢と書いて儚いと読~む ららららーらーら 
164:  ストマッククロー(庭)@\(^o^)/  2016/05/29(日) 12:43:26.19 ID:ensl4JWG0
 「俺たち友達だろ、金貸してくれよ」 
  
こんな奴が大勢現れたんだろうな
こんな奴が大勢現れたんだろうな
【動画あり】映像がとにかく”ド派手”な映画トップ20を発表するからちょっとこい!!!!!
いつもと違う4コマ貼ってく
【画像あり】パーカー着てる女子の可愛さは異常
感情を自分の中に溜め込む人
天皇陛下が個別握手券付きのCDリリースしたらミリオン越えるよな?
剣道って全く実戦向けじゃないだろ 有段者より素人がキ●ガイの如くめった打ちした方が強そう