- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Chocolat520 ブコメの行き方解説してるひとたちがダンジョンの前にいるNPC村人っぽい
-
sigege スタート地点でかなり変わる…阪急➡︎楽勝、JR大阪➡︎道の横断が難関、地下鉄御堂筋線梅田➡︎出口間違えると悲惨、東梅田➡︎地下街が難関、西梅田&阪神梅田➡︎あきらめろww
-
ustar 阪神梅田からだと阪神梅田→今津→西宮北口→阪急梅田でヨドバシの近くに出れます
-
CIA1942 「地下から入る」が単純かつ明快な解ではあるんですが、梅田初心者にそんなルートを示してくれる親切な案内は一切ない。そして地上で一番大きな大阪駅は「地下なんてない」とでも言いたいような振る舞いをしている。
-
nakaken88888888 「もうすぐそこに見えているのに」たどり着けない、ってところがポイントかと。
-
technocutzero ヨドバシに行こうとするんじゃなくて地下鉄御堂筋線梅田駅を目指せば自ずと見つかるよ、梅田は地上を歩くようには出来ていない
-
zheyang 梅田では車類憐れみの令が発令されているので、人はお車様の通行を妨げてはいけないのです
-
kyousuke104 梅田攻略法「車道やJR改札が有るのは実は2階で、地下鉄改札やホワイティがあるのが地上」
-
toubanjanny わかる。関西人はウメヨドの入り口を1Fと認識してない。B1Fだと思っている。▼道路横断しちゃうって人いるけど、本当にやめてほしい。最近暴走事故あってなくなった人もいるところだから。
-
kash06 建物が見えている方向に横断歩道がないというのが、一番の罠だなぁ。まるで城の縄張りのようだ。
-
h1romi 梅田だんじょんw
-
air7743 竜王の城とかバラモス城とか言われるとイメージしやすいなw
-
sekreto あのあたりの地権者が阪急阪神であからさまな嫌がらせ。大阪の財界からどれぐらい嫌われているかがよく分かる。
-
superpuma In Yodobashi Yodobashi They sai it was in Umeda In Yodobashi Yodobashi 愛の店ヨドバーシ
-
UDONCHAN いい話
-
itotto いつも迷ってたけどこういうことだったのか...。
-
laislanopira 地下鉄御堂筋線からなら迷わないが、JRからは一旦二階に上がるか地下に潜るかする必要
-
nijigenjin 地下から行くのが楽だと分かっていても、金券ショップに行くとなると迷うのが梅田
-
tuki0918 東梅田から地下ルートだけで行けた試しが無い
-
gen0083 以前はもっと横断歩道あった気がするけどなくなったのか。でもまあ、ヨドバシ梅田は地下から行くもんだと思う。
-
est-ferelith 絶対たどり着けない自信がある
-
kawacchosan いつもドラクエ1が頭によぎってる
-
pikopikopan 梅田自体がダンジョン
-
tmura3
地下に真田丸作ればさいきょうの要塞だよね
-
Hamukoro ほんこれ。おかげで10月に汗だくになったわ。
-
diveintounlimit 「あの、ヨドバシカメラにはどうやって行けば」「ようこそ梅田駅へ!」「あの、ヨドバシカメラ…」「ようこそ梅田駅へ!」「あの、ヨドバ」「ようこそ梅田駅へ!」「ふぇぇ」
-
khtokage JR大阪→梅ヨドのあの横断歩道自体の隠しルート感と、御堂筋線梅田駅なら楽勝と言われつつも北改札以外で出てしまったときのリルートの難しさマジヤバい。
-
simpe 何故皆口をそろえて、「ヨドバシ梅田にたどり着けない」と言うのか。
-
aaaaiyaaaa 御堂筋線北側の改札口が一番近くて迷わない。グランフロントができる前は大阪駅とを結ぶ横断歩道があった。
-
ghostbass 竜王の城で吹いた
-
sika2 御堂筋線の改札を出てすぐって覚えてる。
-
akanuma2 全然知らなかった。おもしろいな / 「何故ヨドバシ梅田にはたどり着けないのか」を詳しく解説した図解に梅田ダンジョンの厳しさを知るTL - Togetterまとめ:
-
tis8347 昨日話題だったのはこれか。基本的な入り口は昔と変わってないんだけど、入り口へのたどり着き方が複雑化してて余計難しくなってる訳ね(特にグランフロント側)
-
zeha 西梅田と阪神からは遠すぎるな、、、
-
Wafer ヨドバシ梅田店に行くのに地上を歩くなんて馬鹿な奴だな
-
allezvous グランフロントがリムルダールに相当するんだな。一応大阪駅の西の端まで行けば地上だけ通ってもヨドバシまで行けるんだが…
-
deamu ここまで客の来店を拒む立地の構造になってるのに店が潰れないってどういうことなの…
-
usausamode デパートの女子トイレを出て、店舗の戻り道だと思って男子トイレに入ろうとする位方向音痴の私は、多分遭難するレベルなので、登山グッズが必要かもしれん。
-
kanata0120 地下から行くにしても、北側の改札から出ないと最短にはならない。ルートが限られているので狭い交差点に人が集まる。上に架かる歩道が繋がれば、便利なんだが。
-
alivekanade マジで関西は私鉄と地下鉄とJR仲良くしてくれって話。終電接続もなければ乗り換え鬼遠いし『ここに駅できたからうちも作ろう』じゃなくて『ここが空いてるから駅作ろう』って感じだからこういう事になる。
-
hatsu_mi
-
hedachi
-
h1romi 梅田だんじょんw
-
usagino-mori
-
okasimez
-
maidcure
-
air7743 竜王の城とかバラモス城とか言われるとイメージしやすいなw
-
amen8823
-
sekreto あのあたりの地権者が阪急阪神であからさまな嫌がらせ。大阪の財界からどれぐらい嫌われているかがよく分かる。
-
yuzuk45
-
superpuma In Yodobashi Yodobashi They sai it was in Umeda In Yodobashi Yodobashi 愛の店ヨドバーシ
-
UDONCHAN いい話
-
mage_mage
-
kitany_kana
-
cabvm
-
southace
-
itotto いつも迷ってたけどこういうことだったのか...。
-
laislanopira 地下鉄御堂筋線からなら迷わないが、JRからは一旦二階に上がるか地下に潜るかする必要
-
tana_bata
-
nijigenjin 地下から行くのが楽だと分かっていても、金券ショップに行くとなると迷うのが梅田
-
tuki0918 東梅田から地下ルートだけで行けた試しが無い
-
gen0083 以前はもっと横断歩道あった気がするけどなくなったのか。でもまあ、ヨドバシ梅田は地下から行くもんだと思う。
-
irmacaruthers946
-
est-ferelith 絶対たどり着けない自信がある
-
kawacchosan いつもドラクエ1が頭によぎってる
-
pikopikopan 梅田自体がダンジョン
-
tmura3
地下に真田丸作ればさいきょうの要塞だよね
-
cblock
-
latteru
-
mekanical
最終更新: 2016/05/29 23:55
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「何故ヨドバシ梅田にはたどり着けないのか」を詳しく解...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/05/30 11:38
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連エントリー
-
今後の予定:140文字をより活用できるように | Twitter Blogs
-
たかがパクツイで炎上させるのってやりすぎじゃないですか? - トゥギャッチ
-
精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメ...
関連商品
-
Amazon.co.jp: ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソー...
- 2 users
- 2016/04/26 23:06
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 10 小冊...
- 2 users
- 2015/12/03 09:07
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか11ドラマC...
- 1 user
- 2016/05/15 07:42
-
- www.amazon.co.jp
-
ウォーカームック 梅田Walker 61806-47
おすすめカテゴリ - 社会
-
DVをする人の特徴と、すぐに暴力が出る子の特徴が似ている話 - Togetterまとめ
-
- 暮らし
- 2016/05/29 15:46
-
-
無理やりAV出演させられた女優たちの証言|ほぼ週刊吉田豪
-
- エンタメ
- 2016/05/28 12:28
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む