トランプ氏 米軍駐留経費巡り日本批判繰り返す
k10010539701_201605300905_201605300907.mp4
アメリカ大統領選挙に向けて共和党の指名獲得を確実にしたトランプ氏は退役軍人の集会で演説し、「日本を防衛していきたいが撤収する準備も必要だ」と述べ、日本に駐留経費の全額負担を求める考えを改めて示し、日本への批判を繰り返しました。
アメリカでは戦没した兵士を追悼する日を迎えるのを前に、29日に首都ワシントンで退役軍人らが集まるイベントが行われ、共和党の指名獲得を確実にしたトランプ氏が出席しました。
この中でトランプ氏は、みずからの外交政策について、アメリカの国益を最優先に掲げる「アメリカ第一主義」を実行すると強調し、日本など多くの国の防衛に対する適切な見返りがないと批判しました。そして、「日本をこれからも防衛していきたいが撤収する準備をしておくことも必要だ」と述べたうえで、日本に駐留経費の全額負担を求める考えを改めて強調しました。
一方、これに先立ちトランプ氏は、ツイッターでオバマ大統領の日本訪問について触れ、「オバマ大統領は日本滞在中に真珠湾の奇襲について議論したのか。何千人ものアメリカ人の命が失われているのだ」と述べました。
トランプ氏はオバマ大統領の広島訪問については問題視しない考えを示しましたが、アメリカ国内では、退役軍人などから安倍総理大臣のハワイの真珠湾への訪問を求める声が上がっていることから、トランプ氏の発言は国内のこうした意見を意識した可能性があるとみられます。
この中でトランプ氏は、みずからの外交政策について、アメリカの国益を最優先に掲げる「アメリカ第一主義」を実行すると強調し、日本など多くの国の防衛に対する適切な見返りがないと批判しました。そして、「日本をこれからも防衛していきたいが撤収する準備をしておくことも必要だ」と述べたうえで、日本に駐留経費の全額負担を求める考えを改めて強調しました。
一方、これに先立ちトランプ氏は、ツイッターでオバマ大統領の日本訪問について触れ、「オバマ大統領は日本滞在中に真珠湾の奇襲について議論したのか。何千人ものアメリカ人の命が失われているのだ」と述べました。
トランプ氏はオバマ大統領の広島訪問については問題視しない考えを示しましたが、アメリカ国内では、退役軍人などから安倍総理大臣のハワイの真珠湾への訪問を求める声が上がっていることから、トランプ氏の発言は国内のこうした意見を意識した可能性があるとみられます。