読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとりごと

田舎生まれゆとり育ちのグルメと雑記

田舎生まれゆとり育ちのグルメと雑記


雨の日に仕事をさぼってやりたいこと!

ゆとりごと

スポンサーリンク


2016年5月30日の月曜日。

昨日からの雨は今朝もまだ降り続いている。

 

あー。

雨の中、仕事行くのめんどくせえ。

 

超サボりてえ!!

 

月曜日って聞くだけで気分がどんよりするのに、雨で天パも踊り踊って面倒臭さマックスだ!

というか月曜日とか関係ない。

雨の日は仕事に行くことすら億劫!

雨もまたいとをかし…風情があって良いものだけど、雨の日に仕事に行くことほど気が重くなることもなかなかないだろう。

 

雨の日に仕事サボりたすぎて、平日の雨の日に仕事をサボってやりたいことを考えてみたよ。

 

1.喫茶店でだらける

雨の日に外出すること自体は別に億劫じゃないんだよね。

「雨の日に仕事行くのが面倒!」ってなだけだからね。

f:id:s_dango:20160529223351j:plain

こういう雨の日は私服で傘差しながら出かけて喫茶店にでも行きたいよね。

コメダとからんぷとか。

朝10時くらいに行ってモーニング食って、そのままランチでも食ってソファでダラダラしながらネットなり読書でもしていたいよね。

外の景色が見れたり雨の音を聞こえる窓際の席で、そんなことをしたい。

カフェでも良いんだけど、ダラダラしたいなら喫茶店のほうがいいかな。

 

2.雨の街を徘徊

f:id:s_dango:20160529231833j:plain

たとえば昼間に見る街並みと夜に見る街並みって、同じ所でも違って見えるじゃん?

それと同じように晴れの日と雨の日じゃ景色が違って見えるところがあると思うんだよね。

写真は岐阜県高山市だけど、雨ならではの風情があるよね!

街に「雨の日ならではの風情」を探しに行く!

傘さしていてもびしょ濡れになりそうだけど、これは間違いなく楽しい。

 

3.家から出ない 

たぶんこれが最強じゃないかな。

雨の日に外出すること自体は別に億劫じゃない」とは書いたけど、晴れた日に外出するよりは当然面倒くさいことだからね。

いっそのこと外に出ずにコーヒーなりお茶でもすすっていたい。

「出ない、濡れない、疲れない」の3ない!最高だね!

就職してからアニメとかあまり見てないから、HuluとかAmazonプライムでひたすらアニメ見るってのもアリだね。

その日は家から出ずに引きこもって過ごす…嗚呼、幸せ!

 

最後に 

雨に日の出社って超面倒くさいよな!

雨の日はサボりたい!サボる!

人間なら誰しもそういう気分になってしまうものだ!

いや、もっと言えば晴れの日の出社も面倒くさい。

しかし平日に雨が降っても仕事は休みにならない!

会社が私達を待っているのだから!

 

そんなわけで雨の日でも傘を差して出勤だ!(白目)

一週間頑張ろう!(絶望)

 

 

おしまい。