記事詳細
【舛添知事釈明会見三たび(6)完】
「信じてもらえないかもしれない」と自身での説明を拒否 1時間超の会見に声がかすれる場面も…
--ご自身ではっきりとこれだけは、というのはある?
「それはありますけれど、あえてこの場では申し上げないようにいたします」
--都知事選の街頭演説では手を握って応援してくれた自民党、公明党の幹部もいまや突き放している。メディアの批判にもあっている。手のひら返しをどう感じるか
「さまざまな批判に対しては、真摯(しんし)に受け止めて、改めることは改めたいとおもっております」
--肝心の都政がめちゃくちゃになっている。オリンピック、築地の問題や格差の是正はされたか
「オリンピックの問題はしっかりと前に進めております。築地から豊洲の移転も正式に決まっております」
--半数以上の仲卸の方はスケジュールを延期してくれという誓願書に賛同している
「いろんな声があることはありますけれど、全体の決定として決まりましたので粛々とやっていきたいと思いますし、格差の是正については、支援の体制を組んでいるところであります」
関連ニュース
- 【舛添知事釈明会見三たび(5)】「信頼失っている」といいながらつ「24時間365日働くつもり」と知事職続投に意欲
- 【舛添知事釈明会見三たび(4)】妻に関して聞かれ、語気を強め「差し控えたい」 調査結果については「私が一番早く出していただきたい」
- 【舛添知事釈明会見三たび(3)】追及続ける報道陣に「ありがとうございます」、そのワケとは…
- 【舛添知事釈明会見三たび(2)】弁護士の氏名非公表を突っ込まれ「一日も早く調査してもらうため」…語気強く、引き延ばし否定
- 【舛添知事釈明会見三たび(1)】再び「心からおわび」と冒頭から謝罪 第三者の弁護士による調査「一日も早くとお願いしている」
- 【舛添知事公私混同疑惑】「調査結果をいただいてご報告を」 3度目の“釈明会見” ときおり笑顔も