笑点「歌丸師匠勇退前に…遂に出た!座布団10枚!ものすごい賞品とは?」 2016.05.08


♪〜ピアノうってちょうだい♪〜
(拍手)♪〜ヒロシです。
「ヒロシです」をやったら「もっとヒロシさんっぽい言い方でお願いします」って言われました。
俺は一体誰なんでしょうか?
(笑い)ヒロシです。
愚痴を言うのをやめた途端話すことがなくなりました。
(笑い)ヒロシです。
3Dヒロシ。
(笑いと拍手)ちょっとやってみただけとです。
(笑い)
(拍手と歓声)
(笑いと拍手)
(笑い)ヒロシです。
親戚のおじさんに彼女を取られました。
コウラクです。
(笑い)かわいがってる弟子に仕事を取られました。
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)ヒロシです。
視力はいいのに未来が見えません。
(笑い)コウラクです。
耳はいいのに笑いが聞こえません。
(笑いと拍手)ヒロシです。
たけしさんまヒロシ簡単な間違い探しです。
(笑い)コウラクです。
名人圓生古参好楽何も間違ってません。
(笑い)ヒロシです。
触ってもいないのに手から草のにおいがします。
(笑い)コウラクです。
飲んでもいないのに口から酒のにおいがします。
(笑い)ヒロシです。
不動産屋が当たり前のように風呂なし物件を勧めて来るとです。
(笑いと拍手)コウラクです。
医者がポリープを取る前に笑いを取るようにと勧めて来ます。
(笑いと拍手)ヒロシです。
ハトがどいてくれません。
(笑い)コウラクです。
歌丸師匠が指してくれません。
(笑いと拍手)ヒロシです。
生活感のない部屋に憧れて余計な物を捨ててみました。
生活ができなくなりました。
(笑い)
(笑い)コウラクです。
親しみやすい落語家に憧れてプライドを捨ててみました。
ご覧の通りです。
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)ヒロシです。
コウラクです。
ヒロシです。
コウラクです。
ヒロシです。
コウラクです。
ヒロシです。
(拍手)ヒロシです…。
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜
(拍手)
(拍手)
(歌丸)お待ちどおさまでした「大喜利」のコーナーです。
5月第2日曜日は母の日ですよね。
それではカーネーションを贈るカーネーのない皆さん方のご挨拶からどうぞ。
5月15日は『笑点』満50年の誕生日でございます。
え〜…お客様からいろいろお褒めの言葉を頂くんでございますが反省するところはちゃんと反省しております。
50年だけにハンセイキなんて…。
小遊三でございます。
(拍手)
(拍手)私の孫に小学校5年生のハルくんっていう子がいましてね。
この間家に遊びに来たんですけどゴールデンウイーク私はね仕事全部断ったんですよいや来ないんじゃなくて断ったんですよ。
そしたらそれを見たうちの5年生のハルくんが「いよ!コウラクシーズン到来だね」って。
嫌なガキだね好楽です。
(笑いと拍手)おめでとうございます。
五月晴れ座布団重ねて50年木久扇です。
(拍手)先日郷土の誇り清水エスパルスの応援に行ってまいりました。
駐車場に降りたら駐車場で車の整理をしていたおじさんに「師匠!ここでお嫁さん見つけてって」って言われました。
その駐車場はそのおじさんしかいませんでした。
どうやって見つければいいんでしょう?エスパルスと俺頑張れ!
(拍手)母の日でございます。
カーネーションの花言葉を調べてみましたらば色でまた違うんですね。
白が「純愛」だそうです。
そしてカーネーション自体の花言葉は「哀れなるわが心」反省をしております円楽です。
(笑いと拍手)秩父では秩父芝桜まつりが今日まで行われてるんですがまだまだ咲いてますんでねぜひ秩父にいらしてください。
「久しぶり」っていうこういう挨拶ってありますよね。
秩父ではですねこの季節だけがですねみんな昇太師匠みたいになっちゃうんですよ。
しばざくらむり。
(笑い)しば…しばざくらまつり。
(笑い)たい平です。
(拍手)さぁ続いてはですね虫に食われたイチゴのご挨拶。
(円楽)ヘタが腐ってる。
新茶のおいしい季節になりましたね。
そこで新茶のテーマソング!♪〜チャッチャチャチャチャチャチャ♪〜シンチャ万歳!山田隆夫です。
(笑いと拍手)
(拍手)いい答えには座布団を差し上げます。
悪いと取ります。
10枚ためた方には『笑点』50年にふさわしい超!も〜の〜すごい賞品が…用意してございます。
息のんじゃったじゃないですか。
(笑い)まずは1問目『笑点』今は30分番組ですが20年ほど前は40分番組でした。
そしていよいよ来週5月15日は『笑点』満50年を記念して60分の特別番組をお送りいたします。
そこでね前句付けなんです。
「長くなったり短くなったり」これにぴったりな前句を考えていただきたい。
円楽さん早かったどうぞ。
大臣は失言次第でその任期長くなったり短くなったり。
1枚やってくれ。
(拍手)昇太さん。
連休で各地の道路の渋滞が長くなったり短くなったり。
あ〜ホントだ1枚やろう。
(拍手)小遊三さん。
はい。
混浴は女がいるといないでは長くなったり短くなったり。
(笑い)
(拍手)好楽さん。
はい。
夕暮れに一緒に歩く影法師長くなったり短くなったり。
(円楽)お〜!キレイだな1枚やろうよ。
(拍手)これはキレイだな。
(拍手)昇太さん。
はい。
建設業人手不足で工事期間長くなったり短くなったり。
その通りだね。
今建設ブームなんですって1枚やってよ山田君。
小遊三さん。
旦那さん寿命は女房のさじ加減長くなったり短くなったり。
その通りだね。
(拍手)円楽さん。
保育所の待機児童は区によって長くなったり短くなったり。
その通りだな1枚やろう1枚。
(拍手)山田!ほらホントにもう。
(笑い)ボ〜〜っとしてんだもん。
(笑い)たい平さん。
はい。
被災地の復興政府のやりようで長くなったり短くなったり。
うまい!うまいな2枚やってくれ。
やった!木久ちゃん。
はい。
わがラーメン麺の長さは適当で長くなったり短くなったり。
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)
(円楽)適当だから…。
たい平さん。
はい。
小遊三の面会時間刑により長くなったり短くなったり。
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)
(小遊三)俺はどこにいるんだよ。
(笑い)2問目行きましょう。
山田君ね皆さんに例のものを配ってください。
はいかしこまりました。
実はねこれなんですよ。
あの…皆さんには1から10までの数字が書かれたパネルをお配りしました。
そこで皆さんねパネルに並んだ数字を順に3つ使って言葉遊びを考えていただきたい。
例えばですね「2・3・4」と「すき焼きには欠かせません」というようなヒントを。
で私がね「何ですか?」と伺いますので肉砂糖醤油。
こういう要領でね答えていただきたい。
おっ早いね小遊三さん。
(好楽)ホント?すごいね。
僕はじゃあ1…まぁ僕って顔じゃないけど。
(笑い)
(好楽)今言って…。
言って恥ずかしくなった。
悪ぃ悪ぃ。
(笑い)私は1・2・3簡単ですよこれ食い逃げですよ。
何ですか?1・2の3で駆け出せって。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
3・4・5でまだまだ問題は山積みですが。
何ですか?みんなが楽しみにしている4年後の東京五輪。
1枚やろう。
やった!
(拍手)昇太さん。
はい。
僕の願望です。
はい。
一度でいいから2人して三三九度がしてみたい。
(笑いと拍手)1枚やってよかわいそうだ。
円楽さん。
はい。
8・9・10を使ってアメリカの大統領選挙です。
何ですか?果たしてクリントンかトランプか。
(拍手)1枚やろう。
こりゃうめぇや。
好楽さん。
はい。
それに近いやつ。
(笑い)5・6・7で私の最近のことです。
何ですか?ゴールデンウイークろくなことがなかった。
(笑いと拍手)近くも何でもねえじゃねぇかホントに。
木久ちゃん。
はい。
英語使ってもよろしいですか?どうぞ。
8と9と10です。
私の今の状態です。
何ですか?エイト〜ナインです。
テンで浮かばない。
(笑いと拍手)何が「英語使ってもいいですか」。
(笑い)昇太さん。
はい。
8・9・10で忠犬です。
何ですか?ハチ公は9年間もご主人様を待ってとうとう銅像になりました。
(拍手)1枚やろう。
円楽さん。
5・6・7で向こうの3人です。
何ですか?破落戸ろくでなし中身なし。
(笑いと拍手)昇太さん。
はい。
6・7・8でこの問題への感想です。
何ですか?難しいな。
難解だな。
早く終わらないかな。
(笑いと拍手)正直だよ1枚やろうか。
(観客)お〜!ちょ…ちょっと待ってちょっと待って何枚だよ?
(山田)9枚です。
えっ?9枚!
(観客)お〜!3問目。
(好楽)3問目3問目だ。
山田君皆さんに例のものを配ってください。
はいかしこまりました。
(笑い)皆さんにおばあさんになっていただきます。
そこで山田君ね…山田君。
はい。
例のものを引っ張って来てください。
はいかしこまりました。
何引っ張って来るの?
(円楽)あら。
(拍手と歓声)
(拍手と歓声)
(好楽)すげぇゲスト!ありがとうすいません…。
『笑点』の初期にですね座布団運びを務めた毒蝮三太夫さん。
どうも。
(拍手)久しぶりの『笑点』の高座どうですか?いや〜50年たったとはね思えるよ。
(笑い)というかね残ってる人はね歌さんねぇホントに50年前に比べるとね動いてるんでうれしいよ。
(笑い)よく動いてるよこっちの連中誰も知らねえもん。
ハハハ…!今回はね蝮さんにね私の指した人にね「ばあさん元気かい?」って声を掛けてもらいたいんです。
で皆さんは答えを返してもらいたい。
「ばあさん元気かい?」って。
はぁはぁ…。
あっそれでみんなかぶってらっしゃる。
そう。
(笑い)誰かできた人?
(木久扇)はい。
(笑い)木久ちゃん。
(毒蝮)いいですか?はい。
おいばばあ元気か?ちょちょ…。
いやいや。
あのねあなたの番組じゃないんだから。
(笑い)『笑点』は上品なんだから。
えっ?上品なんだから「ばばあ」じゃない。
こんなエロばばあみてぇのが…。
(笑い)
(毒蝮)何が…上品かよこれが!
(笑い)だから…まぁまぁそう思ってもね「ばあさん元気かい?」って。
俺あんまり言い付けてないから。
「ばあさん」ねぇ。
(木久扇)はい。
おっばあさん元気かい?はい毎日病院に通えるほど元気です。
(笑いと拍手)
(好楽)いるよね元気元気。
(毒蝮)分かる分かる談志がいても喜んでるよ。
はいはい。
好楽さん。
ばあさん元気かね?元気はあるゲンキンはない。
(笑いと拍手)ばかばかしいや。
円楽さん。
ばあさん元気かね?元気はある友達はない。
(笑いと拍手)その通り。
(毒蝮)その通り!2枚。
その通り。
小遊三さん。
(笑い)
(毒蝮)あっ俺か。
(笑い)ばあさん元気かね?元気か元気でねえかひとつ試してみるかい。
(笑いと拍手)ヤダよ。
(笑いと拍手)昇太さん。
はい。
ばあさん元気かな?あんたも元気だね毒蝮三太夫そんな名前でよく生きてられるねぇ。
(笑いと拍手)
(観客)お〜!
(拍手)お〜!やった!
(拍手)
(好楽)やった〜。
(拍手)
(拍手)座布団10枚獲得おめでとうございます。
賞として『笑点』50年にふさわしい超!ものすごい賞品を差し上げます。
山田君お願いします。
はいおめでとうございます。
(好楽)何だ?あれ。
(笑い)
(好楽)何だあれ何?何?
(笑いと拍手)
(毒蝮)何だい?
(好楽)何だよ?
(昇太)これ何ですか?「何ですか」ってあなたね物を見る目がありませんよ。
そのほうきは材料のホウキモロコシを育てるための専用の土づくりから始めて1本作るのに1年半もかけた南部ぼうきなんですよそれ。
(観客)え〜!
(好楽)これが。
『笑点』50年にふさわしくなんと1本が50万円。
えっ!?
(観客)え〜!そのほうきで来週50周年を迎えるこの舞台をキレイにしていただきます。
(笑い)
(好楽)50万円50万円で掃除。
(毒蝮)これホントに50万円?さぁ番組はまだまだ続きますから。
(円楽)すいませんこれ続けて10枚になっちゃうと手伝うの?掃除を?さぁ誰かできた人?
(笑い)早く答えて答えて…。
(笑い)はい円楽さん。
ばあさん元気出してよ。
元気だよゲートボール始めてねゲートボールのボールに嫁の名前書いてパチ〜ンって…。
(笑いと拍手)山田君円楽さんに4枚やってくれ。
(笑い)
(好楽)手伝わせんだ。
(笑い)
(昇太)やった〜!やった〜!やった〜!やった!お手伝いお手伝いできた!お手伝いが1人できた!じゃあたい平さん。
はい。
ばあさん元気かい?そういやお前さんまだ『ウルトラマン』の隊員はやってるのかい?え〜とね何ていう隊員だったかな何ていう隊員だったっけお前さんあの…アラシ…アラシ…アラシ…あらっしー!
(笑いと拍手)
(毒蝮)面白い!面白い面白い。
山田君山田君たい平さんに5枚やってくれ。
え〜!
(笑いと拍手)はい木久ちゃん。
はい。
(毒蝮)ばあさん元気出してよ。
おや久しぶりだね松崎真さん。
(毒蝮)よせこの野郎!
(笑いと拍手)山田君木久扇さんに7枚やってくれ。
(笑いと拍手)
(毒蝮)何だいこりゃ。
手挙げなよ。
(毒蝮)座布団の大安売りだな。
手挙げなよ。
挙げねえよ。
え〜本当はもっともっと続けて行きたいんですけれどもちょっと見たらばもう楽屋に座布団がない…。
(笑い)あげようがありませんので4人の皆さんが舞台をキレイにしてくださることに…。
そろそろお時間が来たようですんで毒蝮さん本当にありがとうございました。
またぜひ遊びに来てください。
(拍手)皆さんありがとうございました。
(拍手)といったところで次週はいよいよ『笑点』満50年夕方5時から60分の特別番組でお送りをいたします。
ぜひご覧になってください。
といったところで今週はお開きどうもありがとうございました。
(拍手)
(笑いと拍手)2016/05/08(日) 17:30〜18:00
読売テレビ1
笑点「歌丸師匠勇退前に…遂に出た!座布団10枚!ものすごい賞品とは?」[解][字]

老舗のお笑い演芸バラエティー。大喜利では、「長くなったり、短くなったり」にピッタリな前の句を作る。更に、懐かしいあの人が登場!▽ヒロシとのコラボ演芸!一体誰が?

詳細情報
番組内容
【演芸コーナー】今週はヒロシさんとのコラボ演芸!果たしてどのメンバーが?
【大喜利】▽「長くなったり、短くなったり」にピッタリな前の句をこしらえる。▽パネルに並んだ数字を順に3つ使って言葉遊び。更に、懐かしいあの人が登場!
出演者
【司会】
桂歌丸
【大喜利】
三遊亭小遊三
三遊亭好楽
林家木久扇
三遊亭円楽
春風亭昇太
林家たい平
山田隆夫
【演芸】
ヒロシ
監督・演出
【チーフプロデューサー】
糸井聖一(NTV)
【統括プロデューサー】
中村博行(NTV)
【プロデューサー】
福田一寛(NTV)
飯田達哉(ユニオン映画)
大畑仁(ユニオン映画)
【ディレクター】
高木裕司(ユニオン映画)
加藤健太(日テレアックスオン)
制作
ユニオン映画

ジャンル :
劇場/公演 – 落語・演芸
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
主音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
副音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:18228(0x4734)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: