笑点50周年記念スペシャル「歌丸師匠勇退前に…50年分の歌丸事件簿まとめ」 2016.05.15


(拍子木を打つ音)・東西東西・
(拍手)謹んでご挨拶を申し上げます。
私ども『笑点』第1回の放送が昭和41年の5月の15日でした。
それから数えて本日めでたく50周年を迎えることと相なりました。
そしてこの中で私だけが第1回目から出演をさせていただいております。
当時は新進気鋭の若手で髪もフサフサこの辺から生えておりました。
群がる女性をこうかき分けかき分け歩いたものでございます。
まぁ冗談はさて置きまして『笑点』50年はひとえにファンの皆様方のおかげでここに心より厚く御礼を申し上げます。
それではこれに打ち揃いました笑点メンバーが50年を迎えての新たな決意を込めまして順にご挨拶を申し上げます。
(拍手)50年前『笑点』が始まったその日は大相撲の初日無敵の当時の横綱大鵬が清國の下手投げに敗れております。
ちなみにこの清國の息子さんが現在私の弟子林家木りんとして修業中でございます。
そして『笑点』はただ今テレビ界の横綱を目指して頑張っております。
これからも見てちょうだい。
林家木久扇今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(拍手)『笑点』初代の司会は立川談志師匠二代目が前田武彦さん。
このおふた方とは縁がなかったのですが三代目の三波伸介さんそして四代目の私の師匠圓楽。
そして五代目司会の歌丸師匠。
このお三方の下で優秀な解答者として番組を支えてまいりました。
初めてこの席に座った時はうれしかったですね〜。
あれ以来爆笑に次ぐ爆笑。
あれ?この間ウケたのいつだったかな?三遊亭好楽生まれ変わったつもりで精進いたしますのでご指導のほどよろしくお願いを申し上げます。
(拍手)50年前『笑点』が始まった昭和41年はビートルズが来日した年です。
当時私は大月のポール・マッカートニーと呼ばれたもんでございます。
どこがポールかってそんなことは言えませんがね。
ビートルズがリバプールサウンドなら私は大月ボイス。
その美声と美貌でこれからも頑張ってまいります。
ちなみにメンバーになった当時私は「いい男」と呼ばれてたんですがよく聞いてみたら「どうでもいい男」でございました。
主に軽い話をする三遊亭小遊三変わらぬごひいきをお願い申し上げる次第でございます。
(拍手)『笑点』が始まった年に実は円谷プロの『ウルトラマン』がスタートしているんですね。
ウルトラマンが活躍を始めたと同時に『笑点』のハゲトラマンが登場したわけでございます。
もっとも当時の映像を見ますと今はねホントに髪が…何でもございませんけどもフサフサと…いやそんなことは言えません。
まぁあの…カミに見放されたと言ったらよろしいんでしょうか。
いずれ仏になる…いやそんなことは言えません。
言い過ぎました改めさせていただきます。
今後とも三遊亭円楽どうぞよろしくお願い申し上げます。
(拍手)『笑点』がめでたく50年ということですが世の中に50年続くなんてものはそう簡単にあるもんじゃないですよね。
50年活躍したプロ野球選手いませんね。
50年活躍したアイドルいませんね。
50年活躍した落語家それはすぐそこにいるみたいなんです恐ろしいことです。
でも考えてみると僕は『笑点』より長い記録を持ってるんですよ。
今年もしも…もしも僕が結婚しなかったら独身生活が57年目。
そんなことで勝ってどうする。
春風亭昇太頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
(拍手)50といえば100の半分。
つまりハーフですよね。
まだ『笑点』にとっては折り返し地点にすぎないんです。
私は50年のうちちょっとしか出演していませんから箱根駅伝に例えるなら往路の茅ヶ崎を走ってるぐらいでしょうかね。
あっ茅ヶ崎といえばサザンオールスターズ。
(桑田佳祐のモノマネ)♪〜笑点mylovesosweetあっ失礼いたしました話はコロっと変わりますが50年前は森進一さんがデビューして演歌歌手の看板を上げた年ですよね。
カンバンハ森進一です。
世間ではおっさんでも『笑点』では若手。
(瀬川瑛子のモノマネ)林家たい平これからもよろしくお願い申し上げます。
(拍手)僕はこの中で歌丸師匠木久扇師匠に次いで『笑点』の出演歴が長いんです。
子役時代に「ちびっこ大喜利」に出たのが昭和45年。
『笑点』が始まって4年目のことでした。
それが縁でアイドルグループ「ずうとるび」を結成しました。
『紅白』にも出演しました。
ハリウッド映画にも出演しました。
僕の人生は全部『笑点』のおかげです。
そうですね今後は日本初座布団運びでの人間国宝を目指しますか。
山田隆夫これからも座布団と幸せを運び続けま〜す!
(拍手)かつては人生50年といわれましたが今や日本には100歳を超える元気なお年寄りがたくさんいらっしゃいます。
それに比べれば50周年を迎えた『笑点』はまだまだ若輩者。
まぁ心を引き締めまして100周年を目指してこの先も『笑点』皆様方のご期待に応えますように必ず頑張ってまいりますので常に変わらぬごひいきのほど隅から隅までズズズ〜イと御願い…。
(拍子木を打つ音)
(一同)上げ奉ります。
(拍手)
笑点メンバーが…
たい平が秩父で0円食材探し
昇太がまさかの公開謝罪?
有吉のむちゃぶりに小遊三大慌て!
上田が好楽にマジ説教
『火曜サプライズ』で木久扇円楽が浅草アポなし旅に参戦お見逃しなく!
(水卜)『笑点』50年分の歌丸まとめ!
(拍手)今日5月15日で『笑点』の放送50周年を迎えました。
おめでとうございます。
ありがとう存じます。
(拍手)歌丸師匠は放送の第1回から出演をされているということですが。
そうですねこの50年間のギャラをためたらどのくらいになるかなと。
お金はいいでしょ。
(好楽)そこかよ。
結構な金額になると思うんですけれど。
いやなんないと思うよ大したことはないと思う。
意外とそうなんですね。
(笑い)誰だこの人を頼んで来たの。
(笑い)さぁではそんな『笑点』50年の歴史を歌丸師匠の秘蔵映像を中心に振り返って行きたいと思います。
その第1回から出演しているのが現在『笑点』の…
そんな…
『笑点』といえば…
そして…
…も名物
(圓楽)賞として…。
…をプレゼントいたします。
はい開けてください。
(山田)おめでとうございます。
ありがとうござ…。
(笑い)
(笑い)
木久扇さんはいつもの会場を飛び出し…
(笑い)
そして…
素晴らしい!
円楽さんには番組特製の…
これ…。
(笑い)
さらにタダ飯が大好き好楽さんには…
…などさまざま
(山田)座布団10枚!
そして第1回から出演の歌丸さんは…
その…
よ〜いどん!
今から33年前なぜか木久扇さんと一緒に…
さらに…
歌丸さんって『笑点』に出てらっしゃる方じゃない…?あのおじさん分かる?歌丸さんです。
・後ろにいらっしゃるこの方誰だと思います?・こんにちは。
すごいなぁ。
そして超豪華客船クイーン・エリザベス2で…
…のひと時を
(冨士子さん)おかげさまで。
そんな中歌丸さんが…
それがこちら
・おやこれは空港ですか?・ええ…。
1975年1ドルがおよそ300円だった時代になんとギリシャへ
はるばるギリシャを訪れた目的それは…
アテネの街を駆け抜け歌丸さんが向かったのはなぜか…
…とか帰っていないとか
(拍手)だけどこうやってまとめてみるとすごくあるね。
そうなんですよ。
やっぱり印象に残ってるのはあのアテネ行った時ですよ。
あ〜あれ最後海の中に入ってらっしゃったんですけど。
あれより先へ入ったらね背が立たねえんだよねこれ。
そしたらマツザキさんが飛んで来てほいで私抱えて泳いで元へ戻ってった。
(円楽)余計なことしましたね。
(笑い)嫌な野郎だなあいつは…。
ちなみに歴代のメンバーの中で最も多く座布団10枚を獲得したのは木久扇師匠でなんと16回!
(好楽)そんなに?そんなに?そうなんですよ。
(好楽)すげぇな。
だからいかに暇だったかってのが分かる。
いやいかに人気があったか…。
昇太師匠は10枚の思い出ってありますか?そうですね身から出たさびっていうそういう時に頂いたんですがお寿司が出て来ましてで…ワサビがはみ出してるんです。
(笑い)
(円楽)あとたいちゃん何かほら。
(たい平)あっ僕少年よ大志を抱けっていう。
で何だと思ったらタイの街の隅っこに転がってたこんなデカい普通の石だっつって。
え〜。
(たい平)実は今その石は歌丸師匠が館長を務めている横浜のにぎわい座の陳列ケースの中に鎮座してる…。
へぇ〜。
(円楽)その下にこの間行ったらおけがあってね白菜漬けてたよ。
(笑い)
(昇太)漬けてない漬けてない。
皆さんに例のものを配ってください。
(山田)はいかしこまりました。
何よ。
『笑点』もう1つの名物といえば「大喜利」での…
ひときわ…
…のが歌丸さん
ということで歌丸さんのかぶり物傑作選をどうぞ
笑点メンバーが…
たい平が『笑点』の楽屋の秘密を暴露
小遊三が坂上忍とガチンコ卓球対決
歌丸直談判にナイナイ『笑点』出演決定か?
小遊三昇太が究極の2択クイズに挑む
お見逃しなく!
ということで…
…をどうぞ
(会場:好楽)いいね。
(会場:歌丸)これが一番似合うんじゃ…。
わしの履歴書を見たな。
3枚にしてみましょう。
ワンツースリー。
(会場:たい平)あんまり変わんない。
やっぱり…。
♪〜かかしはまっかなリンゴですせめて赤い毛でもいいから生えてくれたら…。
すまんがわし引退させてもらいてぇんだ。
宇宙食の中から蜂の子とざざむしが出て来ました。
これ三太夫皆に伝えよ。
こんなにマズいものだとは思わなかった。
2006年五代目の司会者になってからもますますパワーアップ
めでたく我々も天国へ行くと思うんですよ。
冬将軍の。
(笑い)私が自腹を割きましてね。
そんなかぶり物の極め付きがかつて番組で作成した…
その衝撃映像がこちら
(山田)はい第1弾。
(圓楽)はい2枚目。
・何だよ!・
(会場:昇太)怖い怖い怖い。
(圓楽)3枚目。
以上…
(拍手)かぶり物の歴史も非常にすごかったですけれども。
でもあれが一番似合ったねこういう三角のやつ。
(笑い)ジャン!
(笑い)
(好楽)手つきがいいね手つきがね。
キレイですよね。
ハハハ…。
(木久扇)キレイだけど周りの草が嫌そう。
(笑い)・草が嫌ってそういう…・続いて2枚目がこちらですジャン!
(観客)うわ〜。
今客席から「うわ〜」という声が出ましたけど。
これキレイだよね。
ねぇ意外と。
・キレイキレイ・キレイだろおい!
(笑い)キレイだよ!とっておきの1枚こちらです。
ジャン!
(昇太)うわ〜。
これは何か化け猫みてぇだな。
(笑い)こういう方いらっしゃったら結婚したいですか?相当財産がなければしたくない…。
(笑い)写真集っていうからいろんな私の写真を出すと思うじゃないの。
こんな格好させやがってさ。
(木久扇)でもヌードよりいいよな。
(笑い)当たりめぇだんなことは。
(笑い)続いてはですね日本テレビに残る『笑点』の映像の中から既存する最も古い映像ご紹介したいと思います。
どうぞ。
何だろう?『笑点』の司会の三波伸介でございます。
この後は…
笑点メンバーが…
木久扇が親子で極上食材探し
笑点メンバーが「嵐」のダンスに挑戦
歌丸が奥様との意外なエピソードを披露
円楽が『笑点』のテーマを歌うお見逃しなく!
50年の歴史を誇る『笑点』だが実は…
では…
…は何なのか
それがこちら
皆様こんにちはご機嫌いかがでいらっしゃいますか。
『笑点』の司会の三波伸介でございます。
これは1973年8月
…の映像
演芸界のそうそうたるメンバーが浅草浅草寺に集結
…するという一大イベント
そこでは超貴重な歴代『笑点』司会者のスリーショットも
そして…
…も開催
『笑点』が今日は浅草へまいりました。
本当の下町へ来て下へも置かないもてなしを受けました。
小さい頃よく浅草の花やしきでお母さんと遊びました。
さらに…
その映像がこちら
なんと花魁姿で浅草の商店街をパレード
(会場:たい平)常に女装じゃないですか。
(会場:たい平)うわっ怖っ!
(会場:昇太)怖いよ。
(三波)歌さんか。
以上座布団とかぶり物の原点が詰まった…
(拍手)これは懐かしいですね。
木久扇師匠は覚えてらっしゃいますか?小さん師匠とか亡くなられた三平師匠とか皆さんね参加してくださってすごいスケールの大きいものになったんですね。
『笑点』っていうのはすげぇなと思いましたよね。
(木久扇)他の芸能界とは全然違います。
それでどんどん死んで行くんですよ。
(笑い)余計なこと言わなくたって…。
小遊三師匠はいかがでしたか?僕はこの当時ねフランスへ留学してた。
(笑い)ウソだろ。
(笑い)『笑点』なんて夢のまた夢ですからね。
華やかに見えましたね。
でも木久扇師匠のあの花魁を見てから歌丸師匠の花魁を見ると歌丸師匠がいかに美人かっていうのは…。
分かるでしょ。
木久扇師匠ひどい顔でしたね。
(笑い)
(木久扇)あの頃はテレビがねまだ未熟だったの。
(笑い)
(たい平)テレビのせいじゃないですよ。
今のものが残っている最古の映像だったんです。
もし視聴者の皆さんでこの映像よりも古いVTRをお持ちという方がいらっしゃいましたらぜひこちらまでご連絡をお願いいたします。
(昇太)これ見たいな。
あったら面白いね。
見たい見たい見たいですね。
もしあれば60周年特番で放送したいと思います。
以上『笑点』50年分の歌丸まとめでした。
ありがとうございました。
(拍手)
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜
(拍手)さぁお待ちどおさまでした「大喜利」のコーナーです。
それではご挨拶は先程済ませておりますので早速まいりましょう。
いい答えには座布団を差し上げます。
悪いとふんだくります。
(笑い)前回昇太さんが見事に座布団10枚を獲得いたしまして気分も新たに座布団10枚ためた方には今度はですね素晴らしい賞品を用意してありますんで頑張っていただきたいと思います。
まずは1問目です。
山田君皆さんに例のものを配ってください。
はいかしこまりました。
『笑点』めでたく50周年目を迎えさしていただきました。
そこで皆さんね♪〜めでたいなめでたいなと三河万歳よろしく鼓を打ちながらめでたいことを言ってくださいで私がね「♪〜何でそんなにめでたいの?」…と伺いますので続けていただきたい。
おっ小遊三さん。
はい。
(鼓を打つ音)♪〜めでたいなめでたいな
(鼓を打つ音)♪〜初夏の訪れめでたいな♪〜おや何でそんなにめでたいの?♪〜口に頬張る初がつおうめぇなキレイだな。
(拍手)1枚やろう。
小遊三さんにしちゃ珍しいくらい。
ケツを離れた答えだ。
(笑い)♪〜初ケツオ
(笑い)何?初ケツオって。
ケツオって。
円楽さん。
♪〜めでたいなめでたいな
(鼓を打つ音)♪〜五輪エンブレム決まってめでたいな♪〜おや何でそんなにめでたいの?♪〜お粗末じゃなくてイチマツだあ〜市松模様ね1枚やろう。
(拍手)昇太さん。
はい。
♪〜めでたいなめでたいな今年で18めでたいな♪〜おや何でそんなにめでたいの?♪〜政治を変えよう選挙権
(鼓を打つ音)18歳以上ね1枚やろうその通りだね。
まぁまぁお若い方これからも政治をちょっといろいろと勉強していただきたいと思います。
はいめでたい方。
(笑い)はい。
めでたい方。
(鼓を打つ音)♪〜めでたいなめでたいな♪〜アルジェリアの人はめでたいな♪〜そんなものはナイジェリア
(笑いと拍手)
(好楽)言われちゃった?たい平さん。
はい。
♪〜めでたいなめでたいな秩父のお祭りめでたいな♪〜おや何でそんなにめでたいの?♪〜祭りがない日は前夜祭
(好楽)前夜祭かよ。
(笑いと拍手)じゃあ1年365日やってんじゃない。
円楽さん。
落語界のニュースで行きますから。
(鼓を打つ音)♪〜めでたいなめでたいな
(鼓を打つ音)♪〜圓生襲名めでたいな♪〜おや何でそんなにめでたいの?♪〜案外安く買えました
(好楽)何言ってんだおい。
・ホントに・
(好楽)やっぱりね。
やっぱりそうだああいうヤツなんだよね。
だって円楽の名前なんかねぇ1800円で買った…。
(笑い)「なんか」ってことはないでしょ。
山田君あいつの1枚持って行きなさい。
(笑い)小遊三さん。
(鼓を打つ音)♪〜めでたいなめでたいな
(鼓を打つ音)♪〜角の交番おめでたい♪〜おや何でそんなにめでたいの?
(鼓を打つ音)♪〜俺の写真を飾ってる
(笑いと拍手)飾ってんじゃない張ってあんだよ。
好楽さん。
はい。
(鼓を打つ音)♪〜めでたいなめでたいな
(鼓を打つ音)♪〜仕事がないけどめでたいな♪〜何でそんなにめでたいの?♪〜弟子にたかって酒を飲むよい。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
(鼓を打つ音)♪〜めでたいなめでたいな
(鼓を打つ音)♪〜メンバーの夢がかないました♪〜おや何でそんなにめでたいの?
(鼓を打つ音)♪〜座布団の山田が卒業だ
(笑いと拍手)卒業はしねえぞ!しない。
山田君たい平さんに5枚やってくれ。
うわ〜!何で…。
(笑い)
(昇太)5枚?5枚も?
(笑い)
(好楽)5枚も?お前早く。
(好楽)5枚…。
(たい平)5枚…。
6枚になっちゃった一遍に。
バカ。
円楽さん。
♪〜めでたいなめでたいな全員集合めでたいな♪〜何でそんなにめでたいの?♪〜歌丸師匠の枕元
(昇太)いやいや…。
(笑いと拍手)まぁ『笑点』50周年ですからね。
ここでグッと我慢してね。
(笑い)山田君あいつに3枚やってくれ。
(たい平)え〜!
まだまだ続く50周年記念大喜利
笑点メンバーが日テレの人気ドラマにもお邪魔します
…にたい平が本人役で出演
そして…
…で好楽が幽霊役に挑戦
さらに『ZIP!』『スッキリ!!』『PON!』『ヒルナンデス!』『newsevery.』朝から夕方まで人気番組にも出演
笑点メンバーが日テレ人気番組で大暴れ
お見逃しなく!
2問目行きましょう2問目。
『笑点』50周年イエスノークイズとまいりましょう。
皆さんね『笑点』にまつわるさまざまなクイズを出してください。
私はね必ず「イエス」と言いますので正解なら「ピンポン」不正解なら「ブ〜」と言って答えを返していただきたい。
『笑点』に関するイエスノークイズですからね。
はい円楽さん早かったどうぞ。
それでは問題です。
春風亭昇太は字がキレイである。
イエス。
ブ〜。
字が汚くてヨメナイヨメナイ。
いやいや…!
(円楽)ヨメナイ!ヨメナイ。
(笑いと拍手)
(円楽)ヨメナイ。
それ関係ないでしょ。
うまいね1枚やって。
(昇太)え〜。
ヨメナイ!昇太さん。
はい。
問題です好楽師匠は年がら年中生活に追われている。
イエス。
ピンポ〜ン。
ちなみに三遊亭小遊三は年がら年中警察に追われている。
(笑いと拍手)山田君1枚やってくれ昇太さんに。
好楽さん。
はい。
円楽と歌丸師匠は仲が悪いと言っているがそれは大ウソである。
イエス。
ピンポ〜ン。
円楽は誰とも仲が悪い。
(円楽)ちょっと待って…。
(笑いと拍手)山田君3枚やって。
(笑い)
(円楽)よせよ。
小遊三さん。
問題です笑点メンバーは全員楽屋入りが早い。
イエス。
ピンポ〜ン。
きっと家にいらんない事情があるんだろう。
(笑いと拍手)そうなんだよ。
たい平さん。
はい。
問題です実は笑点メンバーかぶりもののカツラは特に暑い夏は嫌がっている。
イエス。
ブブ〜。
歌丸師匠は「毛が増えた」と言って喜んでいる。
(笑いと拍手)山田君5枚取ってくれ。
え〜!
(好楽)何だよ。
円楽さん。
それでは問題です『笑点』の楽屋にはオチさんという看護師さんが常駐している。
イエス。
ピンポ〜ン。
次からはヤマザキさんというお坊さんも来る。
(好楽)よせよ!
(笑いと拍手)
(好楽)よせよ。
あなたに伺いますが誰のためにそのお坊さんはいるんだい?誰というほどの…。
(笑い)山田君3枚持ってってくれあいつの。
人の顔見ながら言いやがってあんちくしょうホントに。
昇太さん。
はい。
問題です笑点メンバーで結婚して幸せな人は一人もいない。
イエス。
ピンポ〜ンピンポ〜ンピンポンピンポンピンポンピンポ〜ン…。
(笑いと拍手)
(好楽)指したよ指した…。
(円楽)最後強かった。
(好楽)指したろ今最後に。
当たってるだけ悔しいですけどね。
1枚やってくれ。
やった〜!木久ちゃん。
はい。
それでは問題です。
笑点メンバーの中で一番IQが高いのは林家木久扇である。
ノー。
(笑いと拍手)
(好楽)ノーあんの?
(拍手)
(好楽)ノーあんの?ノーあんの…。
あるよ。
だってイエスがありゃノーがあるに決まってんじゃない。
あんだって。
あるんだ。
円楽さん。
問題です。
笑点メンバーは誰一人として歌丸師匠に足を向けて寝ていない。
(笑い)イエス。
ピンポ〜ンみんなケツを向けている。
(笑いと拍手)俺は金隠しじゃねえんだよ。
(笑い)山田君あれ全部持ってって…。
金隠し。
昇太さん。
はい。
問題です。
『笑点』を生んだのは立川談志師匠である。
イエス。
ピンポ〜ン!生んだのが立川談志。
育てたのが三波伸介三遊亭圓楽。
そして国民的番組に仕立て上げたのは桂歌丸である。
(笑いと拍手)
(円楽)芸協汚いよ。
(笑い)そういう関係ではございません。
(好楽)芸協は汚い。
昇太さん昇太さん。
はい。
好きだよ〜。
(笑い)たい平さん。
はい。
カメラさんちょっと円楽師匠の顔にグ〜っと寄ってください。
問題です。
円楽師匠の金回りがいいのは一生懸命忙しく働いているからだ。
イエス。
(たい平)ブ〜!3億円事件からだ。
(笑いと拍手)山田君3枚やってくれ。
木久ちゃん。
はい。
それでは問題です。
好楽さんは小さい時落語がうまいので神童といわれた。
イエス。
(木久扇)ピンポ〜ン。
あれがピークだった。
(笑いと拍手)何…何。
山田君失礼だけど1枚やってよ。
円楽さん。
同じく好楽さんの問題です。
好楽さんは時折無料で落語会を開いている。
イエス。
金を取ると「金返せ」と言われるからだ。
(笑いと拍手)そら失礼だそんな。
(好楽)取れ取って。
失礼だけど1枚差し上げて。
何であげんだよ!小遊三さん。
それでは私小遊三の問題です。
私小遊三はスポーツ好きである。
イエス。
ピンポ〜ン!ピンポ〜ン!ピンポンピンポンピンポンピンポ〜ン!ピンポンが大好きである。
(笑いと拍手)でも小遊三さんもピンポンってのは古いね。
昇太さん。
はい。
問題です。
木久蔵ラーメンを食べると腹痛を起こす。
イエス。
ブ〜!マズくて喉を通らないので腹痛は起こさない。
(笑いと拍手)1枚やろう1枚やって。
さぁそれではね3問目へ行きましょう。
3問目。
山田君ね例のお方をここへ連れて来ていただきたいんです。
はいかしこまりましたじゃどうぞ。
(仲間)どうもよろしくお願いします。
(拍手)うわ〜!
(仲間)ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
(円楽)小遊三さん離れて。
いいじゃないいいじゃん俺の席だよここは。
(円楽)こっち座りなさい。
皆さんご存じの仲間由紀恵さんが『笑点』50周年…。
(拍手)よろしくお願いします。
お祝いとして駆け付けてくださいました。
いかがですか?この『笑点』の舞台。
はい昔から拝見してました舞台ですので皆さんとこうして一緒にいるなんてとても信じられなくてちょっとうれしくて舞い上がってしまってます。
5月15日が満50年ということでおめでとうございます今日はよろしくお願いします。
(拍手)というわけで今回は仲間さんにお手伝いをいただくわけですが近頃はですね女性の噺家も大変増えて来ましたよね。
そこで仲間さんが「何々師匠弟子にしてください」とお願いしますので皆さん答えを返していただきたいんです。
例えば「小遊三師匠弟子にしてください」ったら小遊三さんが…。
小遊三さん。
小遊三師匠弟子にしてください。
俺の芸にほれたのかい?そうじゃねえだろ?ホントは顔だろ?
(笑いと拍手)円楽さん。
円楽師匠弟子にしてください。
弟子より友達になってください。
(笑いと拍手)友達のいない方ですからあの人はね。
はい好楽さん。
はい。
好楽師匠弟子にしてください。
弟子より僕をマネジャーにしてください。
(笑いと拍手)お願いいたします。
昇太さん。
はい。
昇太師匠弟子にしてください。
弟子よりも嫁になってください。
(笑いと拍手)山田君2枚持って行きなさい。
高望みもいいとこだよ。
たい平さん。
はい。
たい平師匠弟子にしてください。
分かりましたじゃ結果はLINEでお知らせしますんで仲間さんのLINE教えていただいていいですか?
(笑いと拍手)円楽さん。
円楽師匠弟子にしてください。
うん僕が教えれば3か月で好楽は越えます。
(笑いと拍手)よせよ。
(笑いと拍手)そんな失礼な。
昇太さん。
はい。
昇太師匠弟子にしてください。
いや〜仲間さんがね落語家になったら話題そうぜんじゃなくて話題ゴクセンですね。
(仲間)お〜。
ありがとうございます。
キレイじゃない1枚やってよ。
小遊三さん。
小遊三師匠弟子にしてください。
フフ…もう一遍言ってもう一遍。
(笑い)もう一遍言って…。
もう一遍言う…。
小遊三師匠弟子にしてください。
もっと耳元で…。
(笑い)
(好楽)バカヤロ〜。
(笑い)山田君これ1枚持って行きなさい。
(たい平)言ってほしいだけじゃ…。
(昇太)何やってんですかもう!一番近いんだもん…。
生仲間だもん。
今言った時の小遊三さんの顔すげぇスケベったらしい…。
(笑い)木久ちゃん。
はい。
木久扇師匠弟子にしてください。
あっあの弟子というよりもねいいナカマになってください。
名字のシャレが出ました〜!
(拍手)たい平さん。
はい。
たい平師匠弟子にしてください。
僕の弟子になって『放浪記』で側転じゃなくてふなっしージャンプしようとしてるんじゃないの?
(仲間)おっ?アハハハ…!由紀恵ちゃん師匠のふなっしージャンプを見てるんだよ!うれしいなっしー!
(笑いと拍手)すごい!
(笑いと拍手)
(仲間)すごいジャンプ力ですねぇ。
いつもより跳んでるよ。
(木久扇)いや〜すごいよく跳んだ。
山田君あれ3枚持って行きなさい。
ここまで来ましたよここまですごいねよく跳ぶね。
(仲間)アハハハ!何感心してんですか。
何なんだよそれ。
はい誰か他に。
もうないね。
(笑い)山田君木久ちゃんの1枚持って行きなさい。
(笑い)昇太さん。
はい。
昇太師匠弟子にしてください。
うちの一門は入門の時に必ず水着検査があるんですけどいいですか。
(好楽)あるわけねえじゃねぇか。
これはいけません。
(円楽)水着検査?水着検査って何だよ。
(仲間)そうですね。
(円楽)水着審査だろ。
水着の細かい所検査するんだよ!
(仲間)アハハハ!山田君山田君3枚持って行きなさい。
円楽さん。
円楽師匠弟子にしてください。
分かりましたそれではですね現代社会における言語表現としての落語とこの現代社会の融合性についてレポートを提出してください。
以上。
はっ…はっ…。
難しい。
お願いがあるんですがね私にも言ってくれませんか?あっぜひよろしいですか?はい。
歌丸師匠ぜひ弟子にしてください。
ちょうどよかった来週から円楽がいなくなるんですよ。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
たい平師匠弟子にしてください。
もうすぐに弟子にしようそして早速働いてもらおう。
今日はかわいらしいその色のお洋服だからすぐに座布団運びができるね。
(笑いと拍手)山田君5枚やってくれ。
(笑い)
(昇太)お前そんなんばっかり。
(笑い)5枚…。
はい小遊三さん。
小遊三師匠弟子にしてください。
すまねえなあと3年は出られねえんだよ。
どこに入ってんの!?どこに入ってんの?ちょっとした…。
(円楽)面会に行ったのかい。
これは…。
さぁまだまだ続けたいんですけれどもそろそろお時間のようです。
仲間さんね『笑点』はいかがでした?いやとても楽しく…見てるよりもここで皆さんのお声を聞いてるほうが楽しく過ごせました。
またテレビで皆さんもぜひ見てください。
ありがとうございました。
ありがとうございます!え〜といったところで1時間お送りしました『笑点50周年記念スペシャル』お楽しみいただけましたでしょうか?そして来週の『笑点』は生放送でお送りをしますのでぜひご覧になっていただきたいと思います。
ここで皆さんにちょっとお話がございます。
実は私桂歌丸来週の放送を最後に「大喜利」の司会をやめさせていただきたいと思っております。
若い方々に譲らなければ長続きはしないと思っておりますので。
50年間いろんなことがございました。
最後の「大喜利」生放送を一生懸命務めさせていただきます。
よろしくどうぞお願いをいたします。
といったところでお時間のようです。
また来週お目にかかりましょうありがとうございました。
(拍手)
(観客)まだできるぞ〜!ノー。
(笑いと拍手)2016/05/15(日) 17:00〜18:00
読売テレビ1
笑点50周年記念スペシャル「歌丸師匠勇退前に…50年分の歌丸事件簿まとめ」[解][字]

▽メンバーによる50周年記念口上▽笑点事件簿、歌丸座布団十枚の歴史・かぶりものの歴史・現存する最古の笑点映像▽50周年スペシャル大喜利、特別ゲストに仲間由紀恵!

詳細情報
番組内容
▽メンバーによる50周年記念口上▽笑点事件簿、歌丸座布団十枚の歴史・かぶりものの歴史・現存する最古の笑点映像▽50周年スペシャル大喜利、特別ゲストに仲間由紀恵
出演者
【司会】
桂歌丸
【大喜利】
三遊亭小遊三
三遊亭好楽
林家木久扇
三遊亭円楽
春風亭昇太
林家たい平
山田隆夫
仲間由紀恵
【笑点事件簿】
水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
監督・演出
【チーフプロデューサー】
糸井聖一(NTV)
【統括プロデューサー】
中村博行(NTV)
【プロデューサー】
福田一寛(NTV)
飯田達哉(ユニオン映画)
大畑仁(ユニオン映画)
深谷圭二(日テレアックスオン)
【演出】
上田崇博(NTV)
【ディレクター】
高木裕司(ユニオン映画)
加藤健太(日テレアックスオン)
小川大輔(日テレアックスオン)

ジャンル :
劇場/公演 – 落語・演芸
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
主音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
副音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:18692(0x4904)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: