1: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:09:31.06 ID:RqTcxUBH0● BE:677613833-2BP(2001)
【ウマすぎ注意】まるで kiri のチーズアイス! ヨーグルトを凍らせて作る「とろけるクリームチーズアイス風」の作り方

http://rocketnews24.com/2016/05/26/752474/



限定フレーバーのマスタード&チョリソーとゆず胡椒がくっそうまい。

001

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

8: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:12:00.40 ID:Aa1QzTNV0
旨いし安いよな

9: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:12:02.05 ID:lwfzSMmz0
僕はさけるチーズで

10: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:12:06.00 ID:8nHvJchc0
味薄いから飽きない

11: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:12:13.38 ID:zRrCNnUh0
プロセスチーズはチー鱈だけ許せる
他はナチュラルだな

12: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:12:15.91 ID:7cruUEqe0
帝国ホテルでディナーの最後に
細かいチーズがのった皿が出てきた。
衝撃的だった
チーズとワインの意味がようやくわかった

125: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:51:15.73 ID:55rhCd1t0
>>12
それデザートだから
他にも色々楽しみ方があるのでどんどん深みに嵌って

13: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:12:44.81 ID:XDJ3nbCY0
6Pチーズだろ

96: エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:37:59.07 ID:vbd2Eh/N0
>>13
ですよね
値段も高いし

14: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:13:14.28 ID:3pDWun0S0
昔より小さくなったよな

16: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:14:28.10 ID:ZIgx3dB80
クラフトチーズ一択

17: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:14:46.95 ID:EFWPfnYI0
ブラックペッパーは美味すぎる

21: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:16:04.15 ID:/xaneQUw0
シャルドネ味のチーズめちゃうまいよ

22: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:16:55.03 ID:nn8A0q7l0
ミモレットうめぇって食べてたけど、製造過程にダニが関わってるって知って食べるのやめた。

29: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:19:54.02 ID:H9vLGmXk0
>>22
全然気にならないなぁ

31: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:20:55.21 ID:MgQJaJiw0
>>22
アレルギー持ちとかやばそう

23: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:17:11.12 ID:Td03KDVO0
牛のチーズが多いけど山羊のチーズが歴史も深く味も山羊チーズが美味しい

26: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:18:27.08 ID:10g5hW6n0
6Pにジャムを付けてクラッカーと食べる
6Pにメープルシロップを掛けてりんごとクラッカーで食べる
これが意外と美味しい

34: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:21:51.85 ID:SfySrmWC0
ピザポテトにくっついてるチーズが一番旨い

36: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:25:04.60 ID:wwdjb3Cn0
そのベビーチーズを自分でスモークしたやつがうまい

38: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:25:46.53 ID:v92A8iQm0
やっぱりQBBだよな
逝印ではだめだ

39: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:26:29.73 ID:MPAzSDTz0
コクと旨味が最高
カマンベール入りもうまい

43: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:30:03.54 ID:ArYgQOtp0
6Pチーズに海苔巻いて食べるの好き

44: キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:30:10.24 ID:xxjnX3HT0
ルフトハンザの機内でポートワインと一緒に出てきたチーズが美味しかった
なんてことない安チーズだったんだろうけど

50: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:33:55.92 ID:lTepxLzx0
モツァレラがイチバンうまい。
次がパルミジャーノ。

51: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:37:26.61 ID:lEAq8Wsv0
たまに見かける味噌漬けチーズが最高に旨い
もちろんツマミとして
あれ好きなだけ食べてみたいなー

54: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:39:50.48 ID:9rjgJpS20
コストコの天使の絵のチーズが1番うまい

57: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:44:20.71 ID:v8wn/C3C0
北海道カマンベールだな

58: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:46:01.94 ID:knNd5Kbo0
リーマン前あたりに18gから15gに減らされた
絶許

59: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:46:50.83 ID:doCeXLkV0
桃とかパインとか入ってるデザートチーズが美味い

61: チキンウィングフェースロック(宮城県)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:47:47.64 ID:B8mBhX5Q0
「日本人はチーズの食べ方も作り方も知らない」とかいつも言ってるうちの外人嫁もベビーチーズだけは食べる

62: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:48:51.73 ID:8CnFBiGa0
https://www.youtube.com/watch?v=KFowF19jVkM


日本だとパンダチーズみたいにパンとかに塗るチーズはあんまり置いてないね
ほとんど雪印スライスチーズばっか。成城石井とかにいかないと

65: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:49:45.14 ID:lb+PCvib0
クリームチーズにラー油と醤油少しが至高

66: アトミックドロップ(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:50:50.22 ID:BMqswIIp0
6Pチーズって厚みが半分以下になったよね

69: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:56:31.49 ID:XJWUYAQC0
明治のスマートチーズが味が濃くておいしかったよ
ベビーチーズとグラムあたりの値段が余り変わらないはず

98: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:40:36.38 ID:tOdMjeI20
>>69
うまい。大好き。
ミモレット好きだけど高いから、特別なとき以外はそっちにしてる。

70: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:56:35.02 ID:ke/dbIzl0
ナチュラルチーズが美味いのは誰でも分かる
プロセスチーズは「逆に美味い」なの
分からなきゃそれでいい

71: 閃光妖術(家)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:56:58.37 ID:H/5SM3nw0
旨いと思えるピザ用チーズがない

117: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:34:36.93 ID:OH7IMzi/0
>>71
モッツァレラは鉄板じゃん

72: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:57:30.55 ID:D46wgM4k0
数年前におせちに入ってた奴がオススメ

75: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:00:44.41 ID:QI3Ws6GZ0
>>72
no title

8pチーズ探してるんだが売ってないんだよなあ

150: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:36:06.78 ID:vtWFUCK20
>>75
カルディで売ってた

73: サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 23:58:44.12 ID:lM35oahq0
チーズの最高峰
https://youtu.be/FU9EgUMTej4


80: ミドルキック(中部地方)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:05:14.57 ID:0+NNbDyP0
ベビーチーズはペッパー入りのが一番旨いと思う (´・ω・`)

82: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:07:08.28 ID:nALeMH/j0
本物のパルミジャーノ・レッジャーノがすげー旨い。
チーズ削る道具無いからおろし金で削ってるけど。

84: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:08:29.56 ID:p3PcQOd90
クリームチーズにネギと醤油

86: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:12:31.68 ID:kvVGYnh60
雪印の6P158円の時に買ってしまう

88: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:18:05.06 ID:VS6xPWQY0
6Pは、しょっぱいから苦手

90: 逆落とし(宮城県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:24:42.54 ID:8oGW9h4I0
日本メーカーにかかると、チーズもハムもかまぼこの食感に近づいていく不思議

92: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:25:54.94 ID:+CAKrQSQ0
調べてたら、kiri使って味噌漬け作れるのな
今度やってみよう

94: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:29:56.88 ID:wksWivJE0
重量当たりにすると板チーズが一番安い

101: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:41:30.88 ID:QI3Ws6GZ0
>>94
しかも切れてなくてパッケージに牛がいる牧場の絵が書いてるのがうまかった

97: バックドロップホールド(石川県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:39:32.53 ID:/V4WcAwv0
うまいチーズを探す→ベビーチーズ、6Pチーズ、切れてるチーズ、さけるチーズ、スライスチーズ・・・
→結局ベビーチーズが鉄板ってことだな

プロセスチーズの域から出てないからそうなる

100: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 00:41:15.94 ID:nLN/qSQb0
濃厚なチェダーとクリーミィなカマンベールをブレンドしたチーズは味が完璧で
チーズ界のスーパーサイヤ人3と言われている

107: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:01:51.09 ID:FUFWgxGS0
モンドール食べてみたいのに売ってるの見たことない

108: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:03:55.85 ID:wyb81Gze0
ベビーチーズをルチャリブレみたいな名前のチーズ見たく
フライパンで焦げ目がつくまで焼いてから食うとマジで美味いよ

112: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:15:58.39 ID:FUFWgxGS0
>>108
カチョカヴァロ?

113: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:19:22.52 ID:wyb81Gze0
>>112
ググった、それだわ

114: TEKKAMAKI(アラビア)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:31:19.97 ID:vn4aFs1w0
>>112
カチョカヴァロって水分飛ばしたモッツァレラチーズなんだけどさ
吊るして乾燥させる時に腐らせないために塩分多く入れてるからしょっぱいよな
減塩カチョカヴァロがあれば最強なんだけどなぁ

110: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:11:36.30 ID:U7fhXa0h0
色々食ったけど国産プロセスチーズが一番うまいわ
たまに国産カマンベール食うくらいでいい

115: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:33:25.86 ID:rZ97V4nD0
うまいチーズはあるけど
いかんせん値段が高すぎる

121: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:41:45.87 ID:Jox3SdAj0
金に余裕があると6pのカマンベールで
金欠のときはベビーチーズのカマンベールだな

128: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 02:06:33.00 ID:4tjqAciP0
クリームチーズ+オレンジマーマレードジャム
クリームチーズ+塩胡椒とオリーブオイル

これが美味

129: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 02:11:11.58 ID:Xhh8w6qr0
明治北海道十勝カマンベールチーズブラックペッパー入り
不味くて捨てたな

133: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 03:00:52.48 ID:2TBXSoLS0
フランス人がうまいと認めたチーズでもそれが世界全てに通用するとは限らないのと一緒だ

142: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 04:15:16.93 ID:KESRcHdO0
細くて小さめの竹輪を三等分する。
ベビーチーズを縦に三等分する。
切った竹輪にベビーチーズを入れる。

美味いチーチクの完成。赤ワインにも合う。

148: リキラリアット(島根県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:08:53.13 ID:0PEZSVvd0
qbbの6pのチェダーがビールのつまみに最適だったがどこにも売ってない

152: アトミックドロップ(奈良県)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:40:18.78 ID:u248dM1p0
ヨーカドーで売ってるスモークチーズが美味しいよ
ちっこいソーセージみたいな形のやつ

168: ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 13:13:37.69 ID:xy3Er7IJ0
QBB?あれ安いわな
たまに買う
アーモンド入りとかは要らない

\ SNSでシェアする /

【PR】ネットでカプセルトイがまわせる!とどく!さらにトレードもできちゃう!


ソース:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464271771/

  • Twitterでつぶやくツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加