三宅雪子(投票に行こう!)認証済みアカウント
@miyake_yukiko35
家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」http://www.mag2.com/m/0001616559.html …ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。http://twitcasting.tv/miyake_yukiko35
@miyake_yukiko35さんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。
-
(続き)小金井署が警察官を派遣していたら、事件を防げたかもしれない。そして、容疑者入力を怠った滋賀の警察と万世橋署の罪は重い。これから、まだ出てくるのだろうか。入力がされていたら、まず初動が違っただろう。
1件のリツイート 0 いいね -
今回、容疑者は冨田さんのライブに行くとブログに書き込んでいた。警察の「嫌だったら見なければいい」のアドバイスは大間違いだ。全く逆だ。誰かに頼んで常に監視をして証拠保全すること、が正しい忠告だ。容疑者が向かっていることを冨田さんが知っていたら、そして武蔵野署に頼まれた(続く)
4件のリツイート 1 いいね -
三宅雪子(投票に行こう!)さんが三宅雪子(投票に行こう!)をリツイートしました
(訂正しました)番号の末尾は、0110です。https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/737009746184527872 …
三宅雪子(投票に行こう!)さんが追加
0件のリツイート 1 いいね -
ツィッター社は社に規約に沿って運営しているだけです。はるかぜちゃんが書いていた通り、現在の法律では、直接的に攻撃を企てるような表現でないかぎり、すぐに警察が動いくれるとは限りませんが、事態の把握はされます。相手のアカウントは記録される可能性があります。
3件のリツイート 2 いいね -
少しでもそこに助かる道があるなら、諦めずに頑張ろう。昨日は「はるかぜちゃん」に励まされた日だった。黙っていてもエスカレートしていくだけ。数日前はツイキャスに約40件一方的な書き込みがあった。ブロックしているのでアカウント名だけが表示される。そのアカウントの監視と証拠保全を頼んだ。
0件のリツイート 1 いいね -
再送:はるかぜちゃんが、昨日、渋谷署と話したことを書いていました。皆さんの通報で救われたと。次の国会でSNSに関しては法律が整備されるでしょう(即日施行を希望)それまで頑張らなければいけません。酷い書き込みを見たら通報をお願い致します。高輪署03ー3440-0110 生活安全課。
4件のリツイート 2 いいね -
冨田真由さんの気持ちを考える。もし自分だったら。まず、自分がターゲットになったことに対して「どうしてなんだろう」と悩む。そして「早くやめて欲しい」と望む。最後は「何をされるんだろうか」という恐怖。最近、多くの人が警察に相手にされず悩んでいることも知った。中には驚くケースもあった。
1件のリツイート 3 いいね -
多くの人が通報すれば、はるかぜちゃんが助かります。危険な書き込みをみたら、渋谷署 03-3498-0110(代表)生活・安全課へ。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/shibuya/
12件のリツイート 5 いいね -
-
④被害者だけの訴えではできなかった動きも、第三者からの通報があればできるようになる。これが分かったことは、とても大きな一歩です。 法律も、警察も、悲しい事件が起きてしまうまで何も変わらないと思っていたけれど 本当はその前に、みんなでもっと声をあげていたら・・・
139件のリツイート 142 いいね -
③誰かの命が危険にさらされていても、助ける人たちにも助けられない事情がある。 何か物事を動かすには大勢の力が必要です。 ぼくはみなさんが通報してくださったことで見守ってくれる警察の地域が広がり、より安心してお仕事に行けるようになりました。
150件のリツイート 152 いいね -
②でもみなさんが今回通報してくださったおかげでぼくの自宅からはるか離れた管轄外の警察も協力体制をとってくれたように 第三者からの通報や、世論の流れなどがもっともっと大きくなれば 被害者からの訴えだけでは動けない警察の方も、すこしはそれに乗って動きやすくなるとおもうのです。
174件のリツイート 155 いいね -
①きょう渋谷署のかたと話したことを書きます。やっぱり今の法律ではSNSはストーカー禁止法の対象外なので、はっきりとした殺害予告などがないと 警察が相手側に対してアクションを起こすのは難しく、被害者の自衛に頼るしかないのが現状だそうです。
236件のリツイート 194 いいね -
SNSでの付きまとい行為もストーカー犯罪の対象にすべきですね。今回も警察の対応の遅さが問題になっています、やはり結果責任が問われるでしょう。
6件のリツイート 4 いいね -
(母の実家です)~(秋田県)大館バラまつり・石田ローズガーデン~ ぜひ、ご来場を! 平成28年6月4日(土)~19日(日) 午前9時~午後5時http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/doc/bara.html … …
1件のリツイート 0 いいね -
原口一博さん「私が中村(てつじ)さんに(参院選出馬を)頼みこみましたっ!」。 民進党佐賀県連結成大会。pic.twitter.com/hgLfjlqlM7
1:26 - 2016年5月29日 · 詳細13件のリツイート 3 いいね -
-
<浜田和幸氏>参院本会議欠席して選挙あいさつ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000082-mai-pol … 党代表の松井一郎・大阪府知事は「自分の選挙のために休むなら、(党と)合わない。公認取り消しは十分にある」と記者団に述べ、処分を検討する考えを示した。
2:44 - 2016年5月29日 · 詳細7件のリツイート 2 いいね
-
-
有田芳生さんが長島昭久をリツイートしました
かつて佐藤栄作首相は解散の可能性を聞かれ「解散は頭の片隅にもない」と語ったことがあります。しかし衆議院を解散。のちに「頭の片隅にはなかったが、頭の真ん中にあった」と言い放ちます。油断してはならないと思います。https://twitter.com/nagashima21/status/735636037922234368 …
有田芳生さんが追加
長島昭久 @nagashima21仰る通りですね。たとえ6/1に通常国会を閉じても、中曽根政権の死んだふり解散のように改めて臨時国会を召集して冒頭解散、7/10ダブル選挙の可能性は十分あると思っています。 https://twitter.com/atsutohamasaki/status/735484744293449730 …130件のリツイート 46 いいね -
しつこいようですが、そして庇うわけではないですが、安倍首相が原爆養護ホーム「矢野おりづる園」をドタキャンして、議員会館内の歯科診療室、そして青山?の美容室に行ったのは2014年です。これはこれで不謹慎なのだけれど、今年(昨日)のことのように報じるのはいかがなものでしょうか。
24件のリツイート 14 いいね -
私の衆議院同期の中村てつじさんと、先日佐賀で久しぶりに会いました。このたびの参議院選で佐賀から出馬されます。てっちゃん、頑張れ!(私がやたら変な写真写りをしているので、てっちゃんがかっこよく見える・・・)pic.twitter.com/Su7MW2z90m
1:09 - 2016年5月29日 · 詳細15件のリツイート 9 いいね
@miyake_yukiko35さんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。