大韓機事故“お粗末対応”に非難集中 脱出時の乗客補佐不十分 (2/2ページ)

2016.05.28

事故を起こした大韓航空機から脱出する乗客。航空会社の有事対応には非難も集まった(乗客提供)
事故を起こした大韓航空機から脱出する乗客。航空会社の有事対応には非難も集まった(乗客提供)【拡大】

  • <p>羽田空港で大韓航空機が火災。消火作業が行われた</p>

 脱出する乗客のサポートも不十分で、「日系の航空会社なら、シューターの両脇で乗務員がサポートする。しかし、今回はそうした対応が取られなかったようだ」(先の伊藤氏)。

 大韓航空は、2014年12月、創業家出身の副社長(当時)が、機内サービスのナッツをめぐって乗務員に暴言を吐き、離陸を遅らせた「ナッツリターン騒動」の影響などで「経営状態が悪化している」(業界関係者)とも伝えられる。今後の対応次第では経営危機をさらに加速させかねない。

 

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。