引用元:
楽にできるゲームない?
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)20:58:11 ID:Z3s
大抵のゲームは雰囲気が暗すぎたり、何したらいいか分からなくなったりしてやる気が失せる
デビルメイクライですら道に迷う
メタルギアライジングはよかった
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)20:58:50 ID:mKa
チョイス悪い
楽にしたいんでしょ?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:01:04 ID:Z3s
>>2
なにがオススメ?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:02:07 ID:mKa
ソ シ ャ ゲ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:03:09 ID:Z3s
>>4
悪いがソシャゲはやるつもりないな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:02:17 ID:Z3s
ジャンルは問わないけど戦闘以外で頭使わされたりするのは嫌
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:03:05 ID:ke1
テトリス
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:03:17 ID:JFV
テラリア
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:03:49 ID:Ac3
一人マリパ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:04:05 ID:mKa
じゃあファミコン
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:08:49 ID:Z3s
今まで楽しめたのは
MGSシリーズ
TOX1・2
ダクソ
トトリ・メルル
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:12:12 ID:Gdc
DQH
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:12:58 ID:XX1
地球防衛軍
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:18:08 ID:Z3s
>>17
よさそう
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:18:27 ID:Tos
ダクソ楽しめたんならほとんど楽にできるやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:19:22 ID:OiE
fpsでもやったら?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:20:11 ID:C9a
DMCで迷うのにダクソいけんのかよ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:21:27 ID:Fw4
グランドセフトオートとかは?
何すればいいか分からないっていうか、何してもいいし
街をぶらぶらするだけで面白いし
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:23:45 ID:Z3s
>>23
買おうと思う
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:22:06 ID:Z3s
ダクソは攻略見ながらなんとか一周したら楽しくなったけど、もうそこまでするエネルギーがない
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:23:19 ID:gZu
タルギアライジングが良いって言ってる時点で小難しいゲームは苦手なんじゃね
ダクソとか
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:32:26 ID:gZu
一本道なゲーム好きなのかな
迷わずサクサク進む感じ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)21:37:50 ID:Z3s
>>29
そうだね
ストーリーで熱くなれると尚いい
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)23:33:57 ID:JFV
ヴィジュアルノベルまっしぐら
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)23:35:19 ID:BfQ
マリオ
===========
スレにもありましたが、地球防衛軍シリーズは結構おすすめです。
※こちらの関連記事もどうぞ!『
フリーゲームって簡単に作れるけど…作る人が少なくね?』
『
『今のゲームは簡単過ぎる』と、よく言われるけどさ…』
『
小1の子供が遊べる、簡単なRPGって何? 』
『
お前らって、ゲームを簡単にクリアするほど頭がいいのに…… 』
『
東方Projectの旧作・書籍・二次創作キャラを簡単に紹介するスレ(前編)』