ナガイ伯爵アウトプット劇場

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる







スポンサーリンク





【オフ会】日本ダービー?初心者がブログ友達と東京競馬場に行って勝ってきた!

イベント イベント-オフ会 雑記 雑記-ブログ話

f:id:nagaihksk:20160529222959g:plain

出典:http://www.wanpug.com/illust287.html

 

こんばんはー!すこぶる機嫌が良いぜ!

今日は、大人の遊び場である競馬場に初めて行ってきたお話をするね!

 

はてなブロガー競馬部(笑)

まずは、今回のメンツを紹介しよう!

 

Cyndiさん(CindⅢ site)

cind-three.hatenablog.com

都内の街中で遊ぶのは完全にマンネリ気味なんだよねw

ってボヤいて競馬も興味あることを伝えていたら今回さっそくお誘いしてくれた!

まじ人情深い!優しいなあー!これぞ人の繋がりの温かさ!

 

先日のヒトデ聖誕祭イベでお友達になったよー!

www.hitode-festival.com

nagaihksk.hatenablog.com

nagaihksk.hatenablog.com

 

24歳なの?w

競馬に関して知識ゼロの僕に手取足取り教えてくれた!まじ姉御肌!w

めんどくさがらずに丁寧に競馬の先生してくれた!全力で感謝激励!!

 

keitaさん(今日はこれを証明しようと思う。)

一切顔出ししてないブロガーさんだし、会ってみたかった方の1人!

www.proof0309.com

10レース目の日本ダービー終了後は、ビギナーズブロガーパーティに登壇してレクチャーするということで過密スケジュールを組まれていたご様子ww

peatix.com

本当は、気になっていたイベントなのだよ!またの機会の際には参加してみたい!

ブロガー界隈の人脈まだ少なくて情報拾いきれていないはずだから、こういった案件は紹介してほしい!おなしゃす!(切実w)

 

あべたん(あべらじ!)

keitaさんと同じくブログ開設前から読ませてもらっていた方!

ブログ運営記事等で勉強させてもらってたよ!会えた!うれしい↑↑

www.aberazio.com

競馬へのモチベと熱意すげええ!w

日本ダービー前に予想をたてて情報展開するこの意識の高さ!w

www.aberazio.com

www.aberazio.com

www.aberazio.com

早朝1レース目からラスト12レース目まで全力!

本気の競馬愛を感じたw

 

 

そんな感じで著名で胸熱なメンツに囲まれて、尚且つ基礎から教えていただける絶好の機会に恵まれた1日なのであった!

だけど、競馬って賭け事なわけだし、成果が伴わないと遊びとして面白くないよね?

では、本日の実績をお話しよう!

 

東京優駿(日本ダービー)とは?

初心者なので、まずは日本ダービーってなに?って根本的な所からのスタートww

東京優駿(とうきょうゆうしゅん)は、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬重賞競走GI)である。

正賞は内閣総理大臣賞日本馬主協会連合会会長賞・東京馬主協会賞、朝日新聞社賞(騎手賞)

概要

1932年(昭和7年)にイギリスの「ダービーステークス」を範として、目黒競馬場にて創設。後に創設された皐月賞菊花賞とともに「牡馬三冠競走」を構成するほか、4歳(現3歳)牝馬による桜花賞優駿牝馬(オークス)を含めて「クラシック競走」とも総称される。第3回より施行場を現・東京競馬場(府中)に変更したほかは、開催地・距離ともに変更されていない。本競走を優勝することは、日本の競馬に関わる全ての関係者(ホースマン)が憧れる最高の栄誉とされている。距離は第1回から2400米(≒ 1mi 4 f)である。

一般的には副称の「日本ダービー」が知られている。この「ダービー(Derby)」は1780年にイギリスでダービーステークスを創設した第12代ダービー卿のエドワード・スミス・スタンレーに由来し、現在は「競馬の祭典」として競馬ファン以外にも広く知れ渡っている。

1973年(昭和48年)までは日本国内の最高賞金競走だった。その後はジャパンカップ有馬記念に次ぐ賞金額だったが、2013年に1着賞金が2億円に引き上げられ、有馬記念と同額になった。2015年は有馬記念の1着賞金が2億5000万円(2016年からは3億円)に増額されたため、再び国内3番目の高額賞金競走となった。

なお、2014年度からは「ダービー馬連」と題して、当競争を含む当該週の中央競馬開催全競争を対象に、馬番連勝複式の勝ち馬投票券の5%相当額を、払戻金に還元するキャンペーンを行っている。

出典:東京優駿 - Wikipedia

ふむふむ。

上記の通りということらしい。うむ、難しいなあ!w

 

ざっくりは教えてもらったからひと言でまとめてみる!

3才になったどの馬がすげえか決める日本1のレースらしい!

だいたい合ってるはず!つまりは熱狂的な競馬ファンが大集結するお祭り!w

以上、概要説明終了!!

 

第83回 東京優駿(日本ダービー)2016年5月29日(日)

日本ダービー レース前の戯れ

僕はお昼すぎまではまったり過ごし、9レース目から入場し観戦することにした。

 

競馬場ってあれでしょ?ギャンブルする場所でしょ??

入場料いくら回収されんの?こええええええwww

ってノリで出向いた。

東京競馬場第83回東京優駿日本ダービー2016年5月29日

受付でチケット代の200円を支払い入場!

んんん?安くね?w

まず、その時点でイメージと異なりすぎて困惑したw

 

入場して奥に進むと更にびっくり!

子連れのファミリーや、美少女、カップルの群れ!

場所間違えたかと思ったわww

 

都営の公園、またはテーマパークみたいな感じの雰囲気!!

特に入口周辺は、整備されていてまったり過ごせそうな快適な環境!

まあレース場のある奥の方に進めば、新聞紙とにらめっこしてるガチ勢のおじさん達ももちろん一定数いたけどさw

 

ピクニック気分でテンションを上げつつそのまま直進!

待ち合わせ場所であるパドックに向かうことに!

ん?パドック?なにそれ食えんの?どこだしw←

いや、調べたよ!専門用語多いねー!学ぶことたくさん!

 

パドックとはレース前の馬のスペックや状態を間近で観られる場所。

どの馬に賭けるべきか判断するために大勢の客が真剣に馬を観察している。こわいw

 

目印のパドック1階19番の柱前で無事合流!

通過してくるがてら焼きイカとアイスを調達してきたので、合流できて安心した僕はぱくぱく食べる←

 

合流できたし、さっそく馬券を買おうぜ!ってことで専用用紙に記入する。

賭け方によって用紙が異なるとかこれめっちゃ大変じゃないかww

国語・数学・英語・理科・社会のテストごとにマークシートのタイプがバラバラな感じ!w

 

ひぇー。わりと複雑なシステムww

面倒くさがり屋さんは、ネットでお金動かすのが良いのかも!

しかし、馬券を発券し、リアルタイムで興奮を感じるあの高揚感は癖になるのかもしれないね!

 

日本ダービー 馬券購入

10レース目の日本ダービー、大人気の4頭の馬を教えてもらう。

3連複で賭けたい旨を伝え、ボックスで購入することに。

  • 1  番  ディーマジェスティ
  • 3  番  マカヒキ
  • 8  番  サトノダイヤモンド
  • 12番  リオンディーズ

各組2,000(100 x 20)円 =計8,000円

初心者としては奮発したと思われる。

 

手持ちの有り金の資金をきっちり活用!w

財布の中身を空っぽにしてみた!

メンタルつえーwwwって称賛をもらえたよ!←

そして、いざ出陣!日本ダービーレース観戦へ!

 

日本ダービーレース観戦

ここって東京競馬場でしょ?東京都内でしょ?府中市でしょ??

東京競馬場第83回東京優駿日本ダービー2016年5月29日10レース目

えw競馬場ってこんなにも開放的なの?ww

目前にはめっちゃ大自然!!!空も快晴で広大で爽快!!!!!

賭けて負けて心が病まない限りは、とても健康的な遊びなのかもしれない一面を垣間見た。金回りもだけど、このスケール感まじハンパねえー!すげえー!

 

そしてこの集客率!!

肝心の馬がwwwなかなか見えないでござるwwwww

熱狂的なファンの方々は、レースの都度一喜一憂し、人生そのものを賭けているようであった←

 

皆さん大注目の日本ダービー。

会場の熱気は最高潮であったかもしれない。

 

コースは全長2,400m!スタートと同時に爆走!

適度に距離あるのに飛ばすなあーと思った。

馬の持久力やばい!目の前を横切る疾走感やばい!かっこいい!

ゴール直前の駆け込む臨場感ハンパない!

一気にゴールラインを駆け抜ける!

気になる順位は?

[1位] 3  番  マカヒキ
[2位] 8  番  サトノダイヤモンド
[3位] 1  番  ディーマジェスティ

うおおおお!当たったあああああ!

1-3-8三連複850円 x 20 = 17,000円


初心者のビギナーズラックとしては十分な成果だと思われる!大満足!

 

日本ダービー後のカフェ会

 お金賭けてハラハラしたり、炎天下の中立って観戦していたから疲れたので休憩!

 

カフェ会いえあ!親睦を深めるにはこういった時間をとることも大切だね!

それにしても今週末も有意義な時間を過ごせたなあー!

楽しい日々だなあー!経験したことの無い遊びってまだまだたくさんあると思うから気軽にお誘いしてくれよな!

最近だとバブルサッカーに興味持ったかな!あれクソ面白そうじゃんかww

www.proof0309.com

是非ともやってみたい!皆さんから沢山のきっかけを求む!

そして僕はこの場で経験を展開する!

これぞ!アウトプット劇場!!!

スポンサーリンク