メルマガ「きょうの誕生虫と虫言葉」の、画像を伴う記事(不定期)を紹介するための場所です。通常の記事はメルマガに書いてます
画像ネタ紹介場所〜メルマガ「きょうの誕生虫と虫言葉」出張所
2012テレビ名場面・泰葉と駒田健吾アナのお見合い(TBS「海老名さん家のちゃぶ台」)
2012.2.15放送・TBS「海老名さん家の茶ぶ台」

全国ネットではありませんが関東地区などで夜7時〜8時に放送されていた番組。

男性方。

女性方。

別室でモニタリング。(なお、撮影場所は「ねぎし三平堂」です。)

「鬼嫁」が「仏」に見える3ショット。


この男性の目の前の光景が、

こちら。

そうなんです。
海老名家のみなさんは、たんなる番組の企画というつもりではなく、
一同「大本気」なのです。
(駒田アナの方は、おそらくは「業務命令」と、推測。)
互いの紹介VTR、香葉子主導の質疑応答などをはさんだのち、
「若い二人きりに」の時間に。


かぶりつきで見る香葉子・元いっ平親子。

かぶりつき。



でーん。


もうやめて、駒田アナのライフはゼロよ。


たまたままばたきの瞬間、とかではなく、
2秒くらいは、これで固まってました。

熱唱。

海老名家大よろこび。
そして、無情にも2曲目。




海老名家ご満悦。
そして、熱唱終了。
しかし、まだ終わりません。

(↑泰葉さんのほうの発言)




えええええぇぇぇぇぇ!?
(なんでも、いろいろ大変だったからだそうで。
それをこんなふうにネタにしてしまって、どうもすいません。)

元いっ平に、嫁もらい泣き。

香葉子も。

北斗まで。

さらに健介まで。

もう、何がなんだか。
海老名家のみなさま、ネタ提供、ありがとうございました。
皆様、アメ横に行った際には「二木の菓子」で、何か買ってください。
ニキニキニキニキ、ニッキッ!5割引(以上)もあるよ!
テレビおもしれー。
以上、「2012テレビ名場面・泰葉と駒田健吾アナのお見合い(TBS「海老名さん家のちゃぶ台」)」でした。
(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)
編者のサイトはこちら。
メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。
メルマガ最新号はこちらです。
全国ネットではありませんが関東地区などで夜7時〜8時に放送されていた番組。
男性方。
女性方。
別室でモニタリング。(なお、撮影場所は「ねぎし三平堂」です。)
「鬼嫁」が「仏」に見える3ショット。
この男性の目の前の光景が、
こちら。
そうなんです。
海老名家のみなさんは、たんなる番組の企画というつもりではなく、
一同「大本気」なのです。
(駒田アナの方は、おそらくは「業務命令」と、推測。)
互いの紹介VTR、香葉子主導の質疑応答などをはさんだのち、
「若い二人きりに」の時間に。
かぶりつきで見る香葉子・元いっ平親子。
かぶりつき。
でーん。
もうやめて、駒田アナのライフはゼロよ。
たまたままばたきの瞬間、とかではなく、
2秒くらいは、これで固まってました。
熱唱。
海老名家大よろこび。
そして、無情にも2曲目。
海老名家ご満悦。
そして、熱唱終了。
しかし、まだ終わりません。
(↑泰葉さんのほうの発言)
えええええぇぇぇぇぇ!?
(なんでも、いろいろ大変だったからだそうで。
それをこんなふうにネタにしてしまって、どうもすいません。)
元いっ平に、嫁もらい泣き。
香葉子も。
北斗まで。
さらに健介まで。
もう、何がなんだか。
海老名家のみなさま、ネタ提供、ありがとうございました。
皆様、アメ横に行った際には「二木の菓子」で、何か買ってください。
ニキニキニキニキ、ニッキッ!5割引(以上)もあるよ!
テレビおもしれー。
以上、「2012テレビ名場面・泰葉と駒田健吾アナのお見合い(TBS「海老名さん家のちゃぶ台」)」でした。
(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)
編者のサイトはこちら。
メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。
メルマガ最新号はこちらです。
« 2012年のサザエさ... | 桐島(聡)、部活や... » |
この記事のトラックバック Ping-URL |
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
|