2016年05月18日

さくさら日誌5/18

IMG_9013


 3歳2ヶ月のさく。
 幼稚園へはバス通園のはずが、結局毎日、さくの必死なお願いで自転車で送り迎えする毎日です。
 
 かあちゃん、生きてるだけでもうヘトヘトやねん。

 と思っていたけどね。
 この、自転車タイムがすごく気持ちよくて、さくに感謝だなあって毎朝緑の匂いをスーハー吸いながら思います。

IMG_9011


 1歳半のさら。
 この人、今やばい。さくと全く同じことをしないと気が済まないので毎日がスリリング。

 二人目だから、何をしても癒しー、かわいー、なんて言いたいけど言えないくらい怪獣になってきました。
 でも通ってきた道だから、はいはい、と受け止められる。。と思いたい。

IMG_8989


 今日はラブリーかおりんのお誕生日のお祝いにゆうことお邪魔しました。
 おめでとう!!!

IMG_8992IMG_8991


 1年ぶりの、このメガネと。
 住民、スーコを差し置いて、スーコの素敵なおもちゃと素敵なご自宅で遊び放題のキッズたち。

IMG_9003


 さくの幼稚園ライフで時間的にも精神的にも、全く余裕のない今。
 せめて!
 で夕飯の準備の合間に、リッツに愛を込めてお名前を。



 お誕生日のお祝いに!
 なんて言っても、プレゼントを用意する時間もなく本当にただただ会いに行っただけでした。

 でも自分だったら、どんな贈り物よりも会えたら嬉しいなあって、何度も思って。
 0か100ではなく1を選ぶ勇気。
 100メートルは進めないけれど、1センチでも進めたら。

 今の私のこの気持ちは、余裕が生まれた時に思い出したいなあってかみしめています。
 


 母が美味しい桜海老をくれて。
 彼のお母様が美味しいそら豆を下さったので。

 ありがとうって思って今日は桜海老とそら豆のスパゲッティ。

 できないことが多くて、落ち込むことが多いけれど、できたことに感謝を込めて。

Posted by yagihana at 15:44