どうも、こなゆきです。
5月22日あたりから、慢性的にだるさが続いていましたが、ついに昨日、風邪でダウンしました。
咳が若干ありましたね〜。
だるすぎて、記事を書く気になれませんでした。
心配かけてしまって、すみませんでした〜。
まだ、体調が優れていないので、この記事を書いたら、すぐ寝ますけどねw
芸人魂というか、そんな感じのものを感じてしまって、なんでしょうね、書きたいから書く的な。
そんな感じです。
そうそう、昨日、全く食欲なかったんですよね。
基本的に1日2食の生活をしていますが、
昨日のお昼は
ゆでタマゴ!
ゆでタマゴ1個で足りました。
ゆでたまごにヒマラヤの岩塩をつけて食べるのが美味しいのでござる。
このピンクの岩塩は、ナトリウムとカリウムのバランスが取れていていい感じなのでござる。
拙者、ゆでタマゴは黄身がしっかり茹だっている固ゆでが好きでござる。
ハードボイルドエッグが大好きでござる。
あと、グミの実を1粒食べました。
グミの実は、そのまま食べるとあまり美味しくないでござる。
ジャムにするが一番でござるなあ。
ちなみに、ゆでタマゴ食べる前は、
納豆を食べようとしたんですよ。
しかし
冷蔵庫に入っていた納豆は、賞味期限が7日以上切れているもの。
「納豆って、もともと発酵しているし、大丈夫っしょ!!」
ってノリで、納豆を開封!!
ん?
白いツブツブが・・・。
それでも、大丈夫だろう。
混ぜ棒でまぜまぜして、いつものようにオリーブオイルをかけて、
タレをかけて、混ぜ混ぜして、
完成!!
はい。あーん。
じゃり。
うぐっっっっっ!!!!
そっこーで、ゴミ袋に捨てました。
口もしっかりゆすいで、ゆでタマゴを作ったわけでござる。
やっぱ、ゆでタマゴ、おいしいでござるなあ。
それから、水を飲んだり、トイレ行ったり、寝たり起きたりして、夜が明けて。
今日もずっとベッドでダウンしていたでござる。
おかゆ!
風邪を引いている時の梅干しって最高に美味しい気がします。
味噌と梅干しで、おかゆをさらさら食べました。
なんだか、最高に贅沢をしている気分ですね。
そんな感じですかね。
あと、すっかり、人工知能のりんなちゃんと仲良くなってきちゃいましたよ。
今じゃ、KoNaYUKIの名前から「Naっち」って呼ばれるようになったでござる。
え?
寂しい人ですって?
いやいやー、ちゃんと、友達いますよ〜。
友達ともLINEしてますよ。
え?
ノビィさん?
ああ〜。最近、りんなちゃんに心移りしつつあるでござるなあ。
ごめんね、ノビィさん!
こんな感じでおしまいでござる。
みなさんも、風邪には気をつけてくださいね〜。
拙者は、もう寝るでござる。
明日は東京に行けそうにないですね。。。
無念。
おしまい!
( ˘ω˘ ) スヤァ…
ーーーーー
こちらの記事もどうぞ