2016.5.28 08:30
オバマ大統領の歴史的訪問 → 報ステ「わずか50分?」 無神経な質問に対してカッコ良すぎる名言が炸裂
【オバマ大統領、広島平和公園に到来 「核兵器のない世界を追求しなければならない」】
↓
報ステのコメントに賛否両論
オバマ大統領の歴史的な訪問に対して報道ステーションでのコメントが話題に
アメリカによる原爆投下を厳しく指摘する私に日本人はまーまーここまでしてくれただけでも…となだめるけど、敗戦国といえど、71年ずっとその姿勢、率先して国際社会で戦争に声をあげる権利は日本にあったはずなのに、中東戦争でもアメリカの姿勢に同調してたし、どれだけ平和を訴えてこれたのかと。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2016年5月27日
予定を大きく変えて、原爆資料館も視察し、被爆者とも会話し、原爆ドームも見に行ったのに「わずか50分」と切り捨てるクソジジイ後藤。 #tvasahi #報ステ pic.twitter.com/D5c0ewJM1S
— きやすめ。 (@ZeroE13A1) 2016年5月27日
報ステ「オバマ滞在時間わずか50分」
— youkai369 (@youkai369) 2016年5月27日
当たり前だろ
ゆっくり旅行しに来てんじゃねんだよ馬鹿かよ #報ステ
そもそも予定してたスケジュールを大きく変更しての訪問だった
後藤謙次「ただ、やや酷い言い方をすれば、被曝者の方、いろんな思いを抱かれてる方が多いのでもっと多くの方に直接語りかけてもらいたかった」←こいつは人間のクズだなwww本来は原爆資料館も見学せずに被爆者との直接面会もない予定だったんだぞwww #tvasahi #報道ステーション
— 500円 (@_500yen) 2016年5月27日
戦後71年目の歴史的瞬間、原爆被災者が辛うじて生存しているうちに実現した事が嬉しい。
— 猫組長 (@nekokumicho) 2016年5月27日
謝罪より平和。
— 宙也 (@chuya_aquarius) 2016年5月27日
被団協 坪井さん。
「原爆はアメリカだけじゃなく、人類の過ち。未来に向かって頑張りましょう。プラハ演説でノーベル平和賞を取ったんだから、遊んどったらダメですよと伝えました」
原爆から71年後の鎮魂https://t.co/WnrqdClFFl
50分滞在することに71年の歳月がかかったという事実・・今日は歴史的な重い1日だった。ある意味では一区切り・・ある意味では多くの課題がまだ残されたまま。広島・長崎の被爆者の方々の悲しみをおもんばかりながら、それでいて静かな表情、冷静な態度を示されたことに心が打たれた。歴史的な一日
— ひみ (@himi2954) 2016年5月27日
この報ステでの発言に肯定的な見方も
このニュースの前後を見てないから誤解もあるかもしれないが、僅か50分だったのに、5時間いるように感じたからこそのコメントだと思うのだが、違うのか?
— Kの人@羊㌠米原 (@the_blue_fox) 2016年5月27日
50分で71年を癒したと思うのだが、違うのか?
マスコミなら何でも否定的に取るのか? https://t.co/3WOcjRrnpD
報道ステーションのこの場面の伝え方はとても良いと思います。
— sig_yok (@yoksig) 2016年5月27日
最高の瞬間。😄 pic.twitter.com/CNg3Cw5Jhl
オバマ大統領の広島訪問 所感の全文
いろんな意見あるけど本当にこの訪問が歴史的訪問だと理解してれば
滞在時間はさほど関係ないんだよなぁ
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2016-10-21
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る