最終更新:2016年5月25日(水) 21時42分
天皇陛下が毎年恒例の「お田植え」
天皇陛下は25日午後、皇居内の水田で、毎年恒例の田植えをされました。
陛下は長靴姿で水田の中にしゃがみ、先月まいた種もみから育ったうるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの苗、あわせて100株を一株一株丁寧に植えられました。
秋には稲刈りをされる予定で、収穫された米は、11月に皇居で行われる新嘗祭などに供えられます。(25日18:18)
TOPICS
安倍首相、日米首脳会談で米に「強く抗議」
安倍首相「力強いメッセージを出すサミットに」
都知事の政治資金不正支出疑惑、元検事の弁護士2人に調査依頼
愛媛・松山の立てこもり、男を人質強要処罰法違反容疑で逮捕
女子大生自ら110番通報も、位置情報を確認せず自宅に出動
沖縄女性死体遺棄、事件への抗議の声強まる
熊本市 り災証明書の2次調査始まる、“判定に不服”の世帯
民進党、消費増税を2年間延期する法案を提出
与党幹部、同日選見送り発言相次ぐ
仏捜査当局、グーグルのパリ事務所を脱税容疑で捜索
五輪ドーピング問題、ロシアの14選手さらに検査へ
天皇陛下が毎年恒例の「お田植え」
「花柳流」後継争いで判決、「先代家元の後継者」除名は無効
トヨタが米ウーバーに出資、個人にトヨタ車貸し出しへ
アクセスランキング
熊本地震関連ニュース
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
5月25日(水)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年5月25日(水)のニュース一覧
社会
伊勢志摩サミット、おもてなしの準備も着々
各国首脳迎え入れ、愛知・中部空港では厳戒態勢
都心でも厳戒態勢で警戒、過去最大1万9000人規模
都知事の政治資金不正支出疑惑、元検事の弁護士2人に調査依頼
女子大学生刺傷、目撃者通報の1分前に本人が110番
女子大生自ら110番通報も、位置情報を確認せず自宅に出動
愛媛・松山の立てこもり、男を人質強要処罰法違反容疑で逮捕
熊本市 り災証明書の2次調査始まる、“判定に不服”の世帯
沖縄女性死体遺棄、事件への抗議の声強まる
神奈川・三浦の女性遺棄、米国人の男に懲役1年6か月の判決
震災で25人犠牲、自動車学校津波訴訟で和解成立
震災復興 談合事件初公判、営業担当者ら起訴内容認める
ヘイトスピーチに適切な対策求め、川崎市に住民が申し入れ
群馬・伊勢崎市の元建設部長、収賄容疑で再逮捕
銃撃事件か、千葉・館山市の元組長宅に拳銃で撃たれたような痕
「花柳流」後継争いで判決、「先代家元の後継者」除名は無効
輸入豚肉価格偽って申告し脱税、関税法違反容疑で業者ら4人逮捕
経産省事務次官を脅迫容疑の元カメラマン、不起訴に
長崎市のトンネル内で観光バスと軽乗用車が衝突、5人死傷
羊肉1頭分盗んだ疑い、モンゴル籍の男を追送検
牛久市 書店に押し入り、刃物男が40万円奪い逃走
同僚女性Bp%I%"$K!H@\Ce:^!I$+!"7zB$J*B;2uMF5?$GKI1R>J?&0wBaJa
実在しない社名使いリフォーム契約した疑い、会社社長ら3人逮捕
みなとみらいの公園で大学生が男らに暴行受ける
天皇陛下が毎年恒例の「お田植え」
政治
安倍首相、日米首脳会談で米に「強く抗議」
日米地位協定、首脳会談では何が語られたか
伊勢志摩サミット、26日に開幕
安倍首相「力強いメッセージを出すサミットに」
伊勢志摩サミット、問われる議長・安倍首相の手腕
民進党、消費増税を2年間延期する法案を提出
与党幹部、同日選見送り発言相次ぐ
自民・二階氏、衆参同日選「やりそこなったときは2つ負けに」
自民・佐藤氏、同日選「選挙をする大義がない」
経済
国際
オバマ大統領のハワイの母校、後輩たちのヒロシマへの思い
原爆投下正当化論、米の若い世代に変化の兆しも
原爆資料館に33万人の外国人、アメリカからも多くの観光客
「はだしのゲン」中沢啓治さんが大統領に伝えようとしたこと
北朝鮮・駐英大使、トランプ氏の発言「選挙目当て」と一蹴
タイで少年らに強制わいせつなどの疑い、日本人の男逮捕
五輪ドーピング問題、ロシアの14選手さらに検査へ
米軍支援のシリア武装組織、「イスラム国」首都の奪還へ
仏捜査当局、グーグルのパリ事務所を脱税容疑で捜索
ビール世界最大手による2位買収、欧州委員会が条件付きで承認
タリバン最高指導者の死亡認める、後継者には副官が昇格