日本暑すぎねー!?!?!??!?!!?!
そんな時にはアイスです。
『ティラミス氷』『ピーチヨーグルト氷』で世間を騒がせているセブンプレミアムが新兵器を売り出してたので、さっそく買ってみました。
その名も『ミルクバニラ氷』である。
スイーツなかき氷、はじめました。
これに恥じない味であることを願う。
ティラミス氷のレビューはこちら!
さっそく実食
オープン。
ティラミス氷はプラのフタ+紙のフタ、
ピーチヨーグルト氷は紙のフタですが、
ミルクバニラ氷はプラのフタのみです。
見た目はこんな感じ。
なんの変哲もないミルクアイス、バニラアイスって感じ。
でも真ん中の方にちょっと色が濃いエリアがあるよ!!!!
スプーンにとってみます。
かき氷よりも細かい粒です。とけるのも早そう。
ティラミス氷と感触は似てます。
味は……普通だけどなんか美味いよ……!?
ティラミス氷がネ申すぎて霞んでるだけで、これはこれでおいしい。
見た目からしてミルクの方が強そうなんだけど、バニラの香りもする。
とか、そういうのよりも、なんか濃い。そして甘い
氷なのに。かき氷なのに。
かき氷っぽい庶民派アイスといえば『爽』ですけど、それよりも氷感を感じます。
夏向けにシフトしてきたな、って感じです。
で、なのになんでこんな濃いの?っつってパッケージをよく見てみると
こいつアイスミルクだった!
※ティラミス氷はラクトアイスです
そりゃーミルクの味が濃いわけです。
練乳出てこいや
アイスミルクの基準って結構高いですよ。
乳固形分が10.0%以上、うち乳脂肪分3.0%。
ラクトアイスは乳固形分3.0%、乳脂肪分は0%でOKと考えると、結構違うでしょ?
いくらミルク味とは言えこいつはかき氷……
こいつがアイスミルクの基準を満たすって言うならなあ!
練乳
これ以外ないやろ!!!!!
でてこいや!!!!!!
おいしい(恍惚)
同色なのでティラミス氷のチーズアイスの中のコーヒーソースほど目立ちはしませんが、練乳がっつり入ってます。
わたしは写真のように軽く混ぜてしまいましたが、お好みでどうぞ!
バニラビーンズが嬉しい
練乳も入ってる分、ミルク>>バニラ くらいの勢いでミルク優勢ですが、バニラビーンズがゴロゴロ入っているのがちょっとうれしいです。
ブラックペッパーかってくらいごろごろ。
視覚的にもちょっと豪華っぽいエッセンスを加えてくれて嬉しいです。
正直ティラミス氷ほどのインパクトは無いです。
でもミルクバニラ氷も美味しいよ!あっまーーーーいカキ氷だ!!
ミルクバニラ氷の基本情報
セブンで見かけたけど買うの迷ってるんだよなって人の背中を押してやろうじゃないか。
メーカー
株式会社セリア・ロイルというところです。
お値段
138円(税抜)です。ティラミス氷と同じですね。
カロリー
163kcalでした。ティラミス氷より少し高いです。
でもね、これには理由があります。
人工甘味料不使用
そう!!ミルクバニラ氷には人工甘味料が入ってない!!*1
あの「あっこれ人工甘味料だ」的な甘さが!!なーい!!!
全国のアセスルファムK嫌いのみんなーーーーー!!!
ミルクバニラ氷には入ってないぞーーーーー!!!!!
ちなみにピーチヨーグルト氷も人工甘味料無しなのですが笑、185kcalあります。
わたしは個人的にヨーグルトアイスが好きじゃないので、ミルクバニラ氷が新作で出てきてすごく嬉しい!
セブンプレミアムの「○○氷」シリーズは本当に傑作なので、ティラミス氷を食べられなかった人、人工甘味料に抵抗があって食べていなかった方にも是非食べてほしいです!
Cyndi.
*1:ティラミス氷はスクラロース、アセスルファムK入り