「まれいたそ」の愛称で知られる内田真礼さん。アイドル顔負けのキュートなルックスで、今アニメ界でも大ブレイク中な若手声優さんの一人です。また、今期(2016春)放送中のTVアニメ『聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ』でもOP主題歌を務めるなど、歌手としての活躍からも目が離せません。
さて今回は、そんな内田真礼さんの「歌手」としての一面にフォーカスし、これまでYoutube上にあがっているMV(ミュージックビデオ)をすべてまとめます。ぜひ皆さんも一緒に、内田真礼さんの可愛さに酔いしれましょう!!
内田真礼さんとは?
プロフィール
内田真礼さんの名前は「まれい」ではなく、「まあや」と読みます。愛称は基本「まれいたそ」ですね。
1989年12月27日生まれの26歳。声優としてのデビューは2010年です。事務所はアイムエンタープライズ所属。ちなみに、ご本人も公言しているようにコスプレ好きらしいです。歌手として活動する際のレーベルは、ポニーキャニオン。
また内田真礼さんには、内田雄馬さんという、同じ事務所で声優をやっている弟さんがいます。内田雄馬さんは、私も大好きだったTVアニメ『血界戦線』で音速猿〈ソニック〉の役をやられていました。
主な出演作と特徴
2012年に放送されたTVアニメ『さんかれあ』で、いきなりメインヒロインの散華礼弥(さんか れあ)役に抜擢されたことで話題になりました。その後も、『中二病でも恋がしたい!』のヒロイン・小鳥遊六花(たかなし りっか)役や、『ノラガミ』のヒロイン・壱岐(いき)ひよりなどの主役キャラクターを熱演。
主役の他にも、『俺、ツインテールになります。』のトゥアール役を筆頭に、ややクセのある重要なサブキャラを演じることも多いです。『無彩限のファントム・ワールド』水無瀬小糸(みなせ こいと)のような無口キャラから、『Charlotte』の西森柚咲(にしもり ゆさ)のようなど天然キャラまで、演技の幅が非常に多彩です。
週刊ヤングジャンプで表紙グラビアを飾る
一流アイドルやモデルがグラビアを務めるのが一般的ですが、若手声優として売り出して間もない内田真礼さんがこのとき大抜擢。まだ知名度の低い若手ということ以前に、そもそも声優さんを起用すること自体が異例中の異例でした。内田真礼さんの世間からの注目度がよくわかる出来事でしたね。
シングルMV
1stシングル「創傷イノセンス」
2014年4月から放送されたTVアニメ『悪魔のリドル』のOP主題歌。普段のイメージとはちょっと違った小悪魔風の内田真礼さんが楽しめます。オリコン最高位は14位。
2ndシングル「ギミー!レボリューション」
2014年10月から放送され、ご本人もトゥアール役で出演されたTVアニメ『俺、ツインテールになります。』OP主題歌。純真無垢な可愛さ全開の内田真礼さんが堪能できます。テイストの違う4種のツインテール姿も可愛すぎます。オリコン最高位は12位。
3rdシングル「からっぽカプセル」
2015年2月から放送され、ご本人も官越(かんごし)ひめる役で出演されたWebアニメ『アニメで分かる心療内科』のED主題歌。笑顔はじける内田真礼さんの甘い歌声にメロメロです。オリコン最高位は14位。
4th single 「Resonant Heart」
2016年4月より放送中で、ご本人もエリン役で出演されているTVアニメ『聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ』OP主題歌。ちょっと大人っぽくてかっこいい、益々進化を遂げる内田真礼さんが堪能できます。オリコン最高位は13位。
1stアルバム「PENKI」収録曲
「Hello,future contact!」
内田真礼さんの1stアルバム「PENKI」の1曲目に収録されています。ワクワク感を感じさせる乙女らしさと、落ち着いた大人の雰囲気漂う内田真礼さんが楽しめます。
「世界が形失くしても」
内田真礼さんの1stアルバム「PENKI」の11曲目に収録されています。パワフルで疾走感のある楽曲をかっこよく歌い上げる内田真礼さんに釘付けです。
【おまけ】発売決定時のコメント
1stアルバム「PENKI」の発売前コメントです。か、可愛すぎる……。
LIVE映像PV
1st LIVE 「Hello,1st contact!」
2016年2月28日に行われた、内田真礼さんの初ライブ映像を収録したBlu-ray&DVDが7月20日に発売されます。ダイジェストPVだけでも十分伝わってくる会場の熱気。ぜひご自宅でご堪能ください!