2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ11【超まったり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:13:32.39 ID:va7dFGuI.net
2-4(沖ノ島海域)を突破し5-3以下の海域について扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。

5-3夜戦海域が難所なので5-2から変更させていただきました
次スレがあるようなら>>950 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

前スレ
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督ス10【超まったり】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1461899239/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:15:01.18 ID://1KKzm1.net
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:43:18.50 ID:6bqHF2o4.net
王子の皆さまにお知らせがあります。

5月19日(木)のメンテナンス後より、
緊急ミッション【時をかける魔女】が登場します。

緊急ミッション【時をかける魔女】にて、
レアリティプラチナのクロノウィッチ『時の魔女ココロ』を仲間にするチャンスです!

この機会をお見逃しなく。
https://pbs.twimg.com/media/CioG-sdU4AAXcID.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:50:32.07 ID:wrp0pcA7.net
復帰してまた始めたけど大型建造ってたいへんだなこれw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:04:18.06 ID:MVKujm1n.net
おつ
あきつ丸は掘った方が良いのかな
一隻も持ってないんだが

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:17:45.80 ID:U9uIO+dV.net
あきつはルート固定でよく使うし もってくる装備がどれもいいからね
掘れるゆとりがあれば掘りたいけど 大型でも出てくるからなあ
速吸ついでに掘るならいいと思うけどね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:52:26.11 ID:5Rv1rhv1.net
E6丙くっそ簡単だな、編成みてどうなる事やらと思ったが
ギミック解けば開幕オーバーキルが当たり前になってる
15夏の丙の方が遥かに難しかったわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:13:18.40 ID:i//VhK88.net
E6は下ルートでいったのもあるが1回で割れたんだよな
支援の爆弾の雨であっさり終わった、特攻効果は大きい
LのS勝利ギミック解除の方が手間取ったイメージ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:30:01.40 ID:CthyGBLA.net
みんなE6は簡単とか言うけど、それは先行組が資源を大量に使って攻略法を明らかにしてくれたから
だという事を忘れてはいけないと思う

俺はWikiとか無かったらE5以降なんて手も足も出なかっただろうな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:40:33.61 ID:i//VhK88.net
確かに被害甚大だった先行者には頭が上がらないな
今はボーキを使わない海域の掘りに専念
というわけでE1水上であきつ丸・速吸・まるゆ狙いにIマス出陣
ドロップはろくなもんが出てないけど
ろ号作戦こなすのと第2艦隊に新規駆逐艦を育成するのに向いてる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:43:17.89 ID:2hnISDPH.net
E6は今回のは先行組では無く運営の自爆じゃないの
ギミック仕込んでたけど発動してなくて 結局メンテして公開する事になったんだし

逆にギミック無視して米帝パワーで無理やり抜けたのもあって
課金じゃぶじゃぶ米帝しか抜けられないのかと間違った方向へ情報が流れたし

先行組の功は確かにあるけど
RTA勢のお陰で難易度のハードルが上がってるのもあるから 功罪0だわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:50:22.83 ID:oTcRArhu.net
スレ住民的にはWG持ってない時のE2メガネと
運に加えて装備や練度も必要なE5とE7ラスダンがヤマになるな
E6はランカーだろうとハマるときはハマるし
初参戦組でもあっさりいけるときはいける仕様

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:55:47.68 ID:i//VhK88.net
その2つは空襲でどんどん資源も削られていくし
消耗戦に巻き込まれるので長居したくないんだよなー
機動部隊出陣も多かったしボーキ専用任務カモーン

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 06:21:48.28 ID:3tC6rdTX.net
先行勢がいなかったら遠征すらまともに出せないゲームだよ、これ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:08:00.39 ID:G3NX7c0H.net
今後のイベントで航空隊の扱いどうなるんだろう?
どうせイベントの時しか使えないんだろうけど、今回参加してなかった人は
航空隊無くてクリアできないようなマップが出たりするんかな。
E2のロケランみたいに。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:35:12.34 ID:N5ZMv4FF.net
E7は丙でも消費ヤバイな
支援と修理込みだと燃料2000、弾薬1500は持ってくぞ
一日二回出撃が限界だ…掘りとか無理だろこれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:40:01.24 ID:5Rv1rhv1.net
E2が一番キツかったな、WGなんてもってねえし
今回メガネが憎たらしいお邪魔キャラになってるわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:56:03.75 ID:m+s4FcKK.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A9%BA%E8%A5%B2
「アツメタ…ブッシハ…ヤラセハ…シナイ…」「ヤメロ!モエテシマウ!」

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:49:38.38 ID:vjFUemOQ.net
航空隊E4ボスに集中させたのに全missってどういうことだよ
クソの役にも立たない部隊作る意味あったのかよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:56:14.95 ID:D8bqYx8l.net
クリア後は基地航空隊が一番活躍できるのはE4になる
空襲ないので資源焼かれないし
敵に戦闘機少ない水上ルートでの攻撃支援で助かるよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:52:47.58 ID:2wxk2xxi.net
現在E2堀80週目
照月出るまでと思っていたら
予想通り他レア駆逐コンプしてしまった…
出たらE5攻略進めるか、雲龍堀にするか迷うなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:12:42.50 ID:XnfM8uxI.net
>>16
丙なら機動ルートで大和、武蔵、長門、陸奥とか言った超大食らい戦艦使わんでも行けるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:25:10.36 ID:2hnISDPH.net
資材だけならいいんだけど 行くマス行くマスに空母とツ級居て
試行回数で突破するにしても毎回艦載機の熟練はがされて
熟練度戻すのに時間取られるのがほんと辛かった
ほんとツ級とボス随伴の飛行場と空母おばさんには慈悲は無いわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:25:39.07 ID:xS5VgquW.net
前スレにも書いたけど伊勢日向だと火力不足が明白だ
今日中にラスダン挑戦するだろうけどそんときは
第一艦隊に陸奥と金剛型入れて(長門はいるけどまだ改にすらならないレベル不足なので使い物にならない)
第二艦隊を戦艦0にして三式積み重巡二隻でやってみよう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:07:54.60 ID:sHR9MeEv.net
さーのんびりとE5挑戦するよー。
扶桑型2 Lv59
最上型1 Lv45
駆逐艦3 Lv40
でいくつもりだけど十分かな?

支援は道中、決戦ともに出すけどきっちり全部キラつけないといかん感じかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:14:38.87 ID:xS5VgquW.net
ラスダン含めてあと2回だと思って行ったらラスダンだった・・・

当然火力不足で失敗

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:16:28.46 ID:LIHx67v1.net
E5できるきがしない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:17:15.68 ID:wYFfBfMv.net
E5は編成重くするとルートがきつくなるよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:28:38.17 ID:LIHx67v1.net
航巡2 駆逐4でいったらぼこぼこにされて
それ以来いってない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:34:50.69 ID:ZSvq9o3G.net
E-6丙攻略済み、E-7丙攻略中だけどくっそ楽だな。先人の知恵もあるけど途中大破もしないし、ボスマス行けば決戦支援が勝負を決めてくれる。

E-5丙の途中大破連発、ボスマス土下座お祈りゲーの鬼畜難易度は本当に何なんだろう。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:11.19 ID:3akZwxJ7.net
確かにそうなのですが、E7は資材消費が激しい上に春風さんが出てきてくれません
自然回復ライン前に出てきて欲しいです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:41:57.93 ID:N5ZMv4FF.net
もう自然回復ラインなんざ下回ってる
>>22
水上でやってた
機動ルートは編成知らんから調べてみる
あわよくばD通るルートで親潮同時に狙いたいところだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:15:44.70 ID:3akZwxJ7.net
秋月照月とゆーちゃんを考えると早く出て欲しいのよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:45:36.71 ID:3uA7DeyO.net
個人的な優先度的が
秋月照月>401、ゆーの3隻目>ポーラ・アイオワ>嵐
なんでE-5とE-6は1日にどっちか1回くらいにチマチマやってたが
遂に両方ともラスダンに来た

もう後先考えずアイオワまで突っ走ってから秋月照月だけ掘るべきか
天津風や磯風はでたのに秋月姉妹と嵐は全然でなくて禿げそう
天城と鹿島は既に諦めた

つーか天城のマスはガシャン多すぎだろ・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:02:29.13 ID:xS5VgquW.net
E7ラスダン
夜戦始まる前で小破艦一隻、あとかすり傷か無傷
夜戦最初の大淀がボスを大破状態にしてあと重巡どっちかがスナイプで終わったのに
ボスが100残ったもうやだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:03:30.37 ID:XnfM8uxI.net
>>32
>あわよくばD通るルートで親潮同時に狙いたいところだな
それはやめとけ
D掘りとボスは艦載機と基地航空支援の編成をそれぞれ替えないとかなりきついことになる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:08:27.98 ID:xS5VgquW.net
>>35
書き忘れてたけどボスのお供は夜戦開始時点で大破か完全撃破だった

夜戦始まった時点でお供2隻残ってると無理か

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:11:06.20 ID:2hnISDPH.net
天城はボス前ネ級に大破される事3度 腹立って夜戦で凹ってS取ったら拾えた
怪我の功名

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:41:25.65 ID:2wxk2xxi.net
照月出たのでE2堀終了!
全94週中収穫↓

谷風×3、秋月、浦風、磯風、天津風×2、嵐、春雨×3、浜風×2、照月

確率的には平均7週弱でレア駆逐が何かしら出てるっぽい
秋月も掘ってる間に改になったし
ポーラチャレンジしてみてきつかったら雲龍でもまったり掘ろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:08:33.38 ID:QF/wQ3Bk.net
演習相手の艦隊にちらほらとIowaを見るようになってきた。
焦る・・。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:24:08.26 ID:480kI817.net
丙ならE-5を抜けてしまえばE-6、E-7は決戦支援と航空基地隊が勝敗を決めてくれるから気楽だぞ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:29:37.66 ID:3F7vlLm6.net
ダメだコレ
陸奥でもあんまりボスにダメージ通らない
三式持が昼戦で中大破するとE7無理だ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:40:16.86 ID:jAjFUEx9.net
大丈夫、まだイベント期間は10日もあるさ(慢心

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:41:52.65 ID:+zrk6P1R.net
みな進んでるんだな
俺e6ギミック解除したとこ
至急必要な訳でもないけど設計図ゼロなことに気づき1-5を割にいく

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:13:35.24 ID:wkhKZJyv.net
E5はきついハンデ背負ってもなお奮戦を求められる武蔵・大和のスペックを試せる海域

持ってない提督は三式お祈り頑張って

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:31:46.88 ID:S8yLYEfG.net
つーかE-5って別にスルー出来るんじゃなかったの?
E-6のギミック剥がしだけしといて先に進もうと思ってたんだけどダメなのかな?
ポーラよりアイオワ欲しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:33:38.28 ID:3F7vlLm6.net
残り71あーつらい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:42:33.69 ID:jAjFUEx9.net
>>46
無視できるけど基地航空隊3つ目が解放されるから突破したほうが楽になるで
丙なら3つのうち1つを防空で残り2つをボスマス集中でも特に苦戦しなかったし
2つでも行けるとは思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:02:33.13 ID:S8yLYEfG.net
>>48
そうなんだ……
悩むところだなぁ
でも今からゆーちゃん1、2人掘ってWG42を手に入れるより
三式弾スナイプにかけて先に進んでアイオワ取ってからE-3堀りに戻りたい

今回が初イベントなのに手厳しすぎるぜ運営さんよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:29:45.52 ID:480kI817.net
E-5以降は資材の消費が格段に違ってくるから備蓄と要相談だな。特にボーキの消費量は航空基地隊の事もあってかなりきつい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:10:04.75 ID:MJSDs3jz.net
1本は無いとなってE3でゆーちゃん手に入れてから進軍したけど
結局WG42使う場が無かったよ

4は航空隊と力押し E5は夜戦三式スナイプ
E6とE7は基地航空隊と空母艦載機のクリティカルお祈りだから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:13:47.49 ID:HopQPBSq.net
もうイベント2週間無いのか…まだE3クリアできてないからそろそろちゃんとやらないとまずいかな
そろそろ道中支援出さないといつまでたっても駆逐大破撤退の繰り返しだわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:22:13.39 ID:aWWp06e7.net
>>46
縛りプレイでE5放置ならともかく面倒という理由でE5飛ばしてもE7で詰まるだけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:25:53.71 ID:I+j4KXAU.net
E5とE6、どっちが簡単ですか?

ザコ提督なんでどちらかしか出来ないと思うのですが
E5を2回ほど進めた感じだと上下ルート共に2人大破

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:36:49.38 ID:HlhmoCeF.net
どちらかしかできないなら報酬で考えたらどうでしょう?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:48:32.15 ID:Kuu1QNNd.net
E-5のIマス(航空戦マス)でS勝利取れるまではE-5攻略を進めて
S勝利取れたらE-6の他のギミックを解除してE-6攻略するのもアリ(俺はそうした)
ギミックさえ解除すれば難易度的にはE-6のほうが簡単だったと思う
そのあとE-5に戻ってきてE-6報酬の野中隊を使ってクリア

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:23:01.87 ID:V5NwEOz6.net
>>54
ほんと>>56の言う通り
ただしE6は空母に艦爆をガン積みできないと苦しい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:07:42.02 ID:WJWBrzn6.net
E-7まで割るならともかくE-6止まりだとカタリナだけだし
自分なら丙でも飛燕、一式陸攻、ポーラが貰えるE-5を選ぶな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:08:43.76 ID:I+j4KXAU.net
E5丙で道中やられちゃうのは
レベル低いからっすか?

駆逐艦のレベル40くらいじゃ
ダメですかね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:15:56.37 ID:+oLhgNjj.net
>>59
支援出せとしか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:18:36.69 ID:NDTZR7wN.net
e5丙でギミックのみ解除
e6丙でギミックのみ解除
e6甲でクリア
e5甲でクリア

とすれば多少でも楽になるかと考えているのですが問題ありますでしょうか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:22:37.28 ID:HlhmoCeF.net
>>56
野中隊って丙でももらえるっけ?
質問から丙提督ゥだと思ってたが。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:25:38.33 ID:MPFxdPwO.net
陸攻隊は使えるが
局地戦は現状飾りでしかない
無理に狙いに行くもんではないわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:32:33.69 ID:glCSBS/g.net
>>60
支援出してるけどそれでも残った戦艦にやられちゃうんだよね
全力キラ付けして祈るしかないのか?
削りで全力キラはキツイです

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:34:31.96 ID:LBR4Znaz.net
E7の機動2マス目親潮掘りの
制空補助に雷電飛燕とか役に立つよ
無理やり使ってる感は否めないが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:36:11.32 ID:6Os8EkZW.net
ようやくE2丙をクリア出来た…
辛かったなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:37:50.43 ID:MPFxdPwO.net
E5が最難関だから仕方ない面もある
空襲マスやネ級をいなして道中大破なしでいけるか
決戦支援がフラ戦を1隻排除してくれるか
昼戦で三式WG航巡が生き残ってくれるか
最後に夜戦でリコリスを連撃でスナイプしてくれるか
全てがうまくいかないとクリアできないのがE5

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:52.11 ID:z49u+Pj7.net
>>53
まじかー
じゃあ弾薬が20000まで回復したら大人しくE-5やってみるよ
足りないのは弾薬だけなんだよな……
燃料みたいにピンポイント課金で手に入れたいぜ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:54:39.70 ID:+oLhgNjj.net
>>64
それなら道中に戦艦出るルート選ぶなよと思わないでもない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:56:12.36 ID:z49u+Pj7.net
今回のイベントのために育て始めた阿武隈がどんどん育っていく……
嫁艦のバリィちゃんと30レベル以上も離れちまった

バリィちゃん改二いつ来るんだよ
あくしろよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:12:36.36 ID:I+j4KXAU.net
>>69
なるほど重+雷でEに突っ込んじゃダメってことですね
三式弾持てる人が減るけど駆逐にWG持たせて
突撃してみます

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:14.34 ID:HlhmoCeF.net
>>64
こちらもE5丙、駆逐艦が

照月(33)旗艦
島風改(43)
雪風改(43)
なので状況似てると思う。

支援は旗艦のみキラつけて道中陣形は複縦陣か輪形陣で大破無しでいけてる。小中破はザラだから運でかわしてるわけでもない。

あと違いがありそうなのは装甲改修?
当然済んでるよね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:24:51.02 ID:gQ1QR5JF.net
>>54
雑魚ならどっちも無理だと思うよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:54:59.24 ID:Tpykle4v.net
E-5は駆逐4航巡2で駆逐艦が4人もいるんで
道中は全キャラキラ付けの駆2戦1重1正空2
ボスは旗艦キラの駆2戦2正空2で支援だしてた
甲だけどこれで空襲マスでのクリ等を含めて大破撤退は3〜5回位だったと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:00:28.46 ID:ETygNFiG.net
初イベで分からないことだらけで四苦八苦してるところだけど
とりあえずE5丙挑んでみようと思う
出し惜しみなしで全キラ+支援艦隊持てる火力フルで行ってみようと思うんだけど
削り中も決戦支援もつけた方がいいよね?
航空基地隊もいまいちまだよくわかってないんだけど
烈風も3しかないし、流星改もまだ手持ち4ですごい不安

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:04:10.01 ID:480kI817.net
改二レベルぐらいあればE-6、E-7は余裕だったな。E-5はお祈りゲーだから回数を重ねるしかないが。

レベルが低い場合は資材にまかせて強引に突破しなければならない。それがきついなら無理せずE-2、E-3で掘っていた方がお勧めではあるな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:29:45.01 ID:C4hjkhWh.net
E5はE2並に酷いとの噂に尻込みしてたけど、取りかかってみると思ったよりすんなりいって
突破することが出来た丙提督であります

ボス前マスで低練度の秋月を雷撃スナイプされ、大破撤退が 2回
2隻の航巡に三式弾積んでのボスは 7回中6回がS勝利
苦労して手に入れた WGは載せ忘れてた…

支援艦隊が戦艦を沈めることはなかったけど
全員にキラ付けしていったのが効いてか本隊はしぶとく生き延びていたよ

なおドロップは加賀さん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:41:56.92 ID:z49u+Pj7.net
E5は結局は回数こなすだけの時間と
そこへガチの支援を送るだけの資材があるかどうかなんだね

東京急行やりたいけどまだ出てない
どの遠征こなせば出てくるかわかる人いますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:44:13.75 ID:z49u+Pj7.net
25.通商破壊作戦 40時間

26.敵母港空襲作戦 80時間

35.MO作戦 7時間

36.水上機基地建設 9時間

37.東京急行

ごめん
調べたらすぐ出てきた
こんなんイベント中には無理だー
大人しく長距離練習航海と海上護衛と北方鼠回します

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:46:21.21 ID:Tpykle4v.net
>>75
削り中でも両方支援は出しとった方がいいと思うけど
初イベみたいだし資源がちょっと心配よね
消費がきつかったら少し軽くする事も考えた方がいいかもしれない
航空基地隊は何を出してたか忘れたけど、支援+対空カットインでリコリスが昼戦置物になってた
たぶん艦戦+陸攻だった気が・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:42:17.04 ID:glCSBS/g.net
>>79
航空隊のためにボーキが必要になるから
防空射撃演習の方が良いんでない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:57:23.65 ID:e57RGOVr.net
>>79
鉄が必要ないんなら最終的には東急出てても結局は長距離海上護衛北方鼠に落ち着くよ
E6〜7で軽くない艦船の中大破増えてくると弾薬より燃料の方がどんどん減っていくし
まあそうすると鉄も少しは必要になってくるけどw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:22:36.08 ID:I3ygJ5hw.net
よ、ようやく、あきつ丸が出た…。
E1掘りは完了したけど、同時に進めてたE2E3は照月さんとしおいんが残ってる状況。
こんなんでイベント完走できるんだろうか。資源は当然自然回復ライン。

あと、初期に散々言われてたロケランは、イベ突破目的ならもうそこまで必要ない感じ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:33:36.17 ID:MJSDs3jz.net
ロケランの最大の見せ場はE2じゃなかろうか
取れるE3の前に見せ場があるのが凄く悪意を感じる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:40:12.13 ID:LBR4Znaz.net
皆の憧れな鹿島さんを取りに行くときに大活躍だよ
割った後はメガネがいないことも多いんだがw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:40:36.67 ID:K3t9r4Gt.net
そう騒いでる奴がいるだけ
実際はそいつらもたいして使ってない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:10:39.64 ID:Kuu1QNNd.net
まあなんだ
カミ車と八九式中戦車よりは活躍してたよ
あんなにネジ使ったのに…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:17:44.63 ID:fsNLwQgn.net
E6丙ラスダン決戦艦隊で迷ってるんだけど
レベル70ちとちよとレベル35飛龍だったらどちらがいいかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:54:27.29 ID:WYxT1wZD.net
俺も今E6丙だけど、ちとちよなら全瑞雲で艦隊に入れたらあかんの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:58:20.35 ID:z49u+Pj7.net
>>81
どうなんだろうね
今資源が18k/10k/20k/13k バケツ200しかないんだ
今朝は弾薬が3.6kだったからついつい弾薬重視で回してきちゃったんだよね
ボーキもあまり無いからそろそろ長距離を防空射撃演習に切り替えるよ
教えてくれてありがとう

>>82
鉄とボーキ普段余りまくってるんだよね
E-3堀であまりにも第二艦隊をの命中率が悪いから
一昨日とうとう電探レシピぶんぶん回してしまった
勿体ないことしちまったー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:18:52.04 ID:fsNLwQgn.net
>>89
ちとちよ軽空にしたから瑞雲は持てないわ
レベルと艦載数どちらを優先するべきかなと思って

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:24:48.93 ID:PoMPIcOn.net
詫び空爆が嫌でE6丙先にやったけどろくに戦力ないから結構沼って瑞雲隊がやってのけるまで1週間くらいかかった
きのうからE5丙突入してさっきクリアしたけど13回出撃でわりとあっさりといけた
心配だった燃料ボーキも4000も減ってない(バケツはガンガンつかったけど所詮は通常艦隊なんで50くらい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:38:39.87 ID:DL1lzQTX.net
>>90
初イベ提督だけど資材10k〜15k、バケツ250からイベントはじめて
今E7丙ゲージ削り折り返しで12k/12k/25k/8k/バケツ174
最初燃弾メインで回してたけど、弾ボーキに移行したわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:47:22.69 ID:WYxT1wZD.net
E6、上ルートは道中楽って言われてるけど、下よりはるかに苦戦するんですが・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:54:03.31 ID:DL1lzQTX.net
>>94
E6丙上ルートは
第一
航戦2、航巡1、正空2、軽空1
第二
軽巡、駆逐3、重巡2
の瑞雲爆撃部隊でL逸れ5、撤退1だったな
運なんだろうけど羅針盤が一番手強かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:04:18.25 ID:3F7vlLm6.net
E6上ルートは羅針盤と潜水艦マスの事故が嫌だったので
Lマス踏みに行く時とラスダンの時しか使わなかった
幸いどっちも1回ずつでオワタ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:12:58.23 ID:wSTuQtuB.net
e6つまらんな
ろ号が捗るのは助かる下ルート

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:37:54.85 ID:ETygNFiG.net
艦これ始めて早一か月弱。
先ほど全艦3重キラ付け終わったのでE5丙初挑戦。
航空支援まだ慣れてなくて2番隊出し忘れて青くなったものの、無事Iマス完全Sも取り、ボスマスも夜戦でS勝利取れました。
もしまだ始めたての方で苦戦してる方がいたら(もういないかなw)、ご参考までに。

◆ACGILルート

≪第一艦隊≫
★旗艦★島風改Lv52(12.7連装砲×2、13号対空電探)
秋月改Lv40(10cm連装高角砲+高射装置、13号対空電探改)
夕立改Lv59(12.7cm連装砲B型改二、12.7cm連装砲、22号対水上電探)
雪風改Lv48(10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲、探照灯)
最上改Lv48(20.3cm連装砲×2、三式弾、試製晴嵐)
鈴谷改Lv40(20.3cm連装砲×2、三式弾、WG42)

≪道中支援艦隊≫
千歳改二Lv58(彗星×4)
千代田改二Lv59(彗星×4)
時雨改二Lv65(12.7連装砲×2、13号対空電探)
白露改Lv33(12.7連装砲×22号対水上電探)
金剛改Lv44(41cm連装砲×2、35.6cm連装砲×2)
榛名改Lv46(35.6cm連装砲×4)

≪決戦支援艦隊≫
赤城改Lv53(彗星×4)
翔鶴改Lv47(彗星×4)
村雨改Lv34(12.7連装砲×2、13号対空電探)
綾波改Lv36(12.7連装砲×3)
比叡改Lv37(35.6cm連装砲×4)
霧島改Lv46(41cm連装砲×2、35.6cm連装砲×2)

上記全て3重キラ付け

<第一基地航空隊>ボスマス×2
烈風×3、96式陸攻

<第二航空隊>Lマス×2(一回目出し忘れてますw)
流星改×3、零式艦戦62型(爆戦)

装備等まだ揃ってなくておかしいところもあるかもですw
こんなでも道中カスダメ程度でボスも夜戦でオーバーキル気味でした。
ラスダンもこれでいけるかな…?
ってか、面倒だったけどキラ付けってすごい!

陣形はA単横、C単縦、I輪形、L複縦、ボス単縦。

収穫は…ヘイ!提督ゥ!でした。
色々アドバイスいただいたおかげでなんとかいけそうです。
ありがとうございました!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:59:20.98 ID:WYxT1wZD.net
レベルはそれなりだけど、なんで1ヶ月でそんな装備整えられるの・・・
たぶん7もいけるよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:44:30.46 ID:Tpykle4v.net
明石「頼ってもいいのよ」

今回401が簡単に掘れる場所にいてくれたおかげで
大型の残りが能代と矢矧になったぜ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:52:49.74 ID:nLkhvdEx.net
>>98
いつも思うけど、支援に艦爆は誰に唆されてるんだ?
わざと間違った知識を振り撒いてる人がいるとしか思えないんだが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:02:06.43 ID:37g9EQ4H.net
E5の基地航空隊って、どんな割り振りにするのがベストなんだろうか。
ボスマスに出しても全然効果が無い。
特に陸攻が全然期待外れなんだよなぁ〜。
他の人はボスマスで陸攻出したら、どのくらいダメージ入ってるのかな?

一旦E3に戻ってロケラン掘ってきた方がいいのかな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:04:25.22 ID:qDEnIB/A.net
>>99
マジですかっ!?
早い段階でE4まで進めて、そのあと攻略は様子見でしばらくE3とE2で掘りしてたので…
そこらのしおいとかゆーちゃんとかレア駆逐系はコンプできたのでそれを育てて装備量産したのが大きいかもです。
戦闘機はコツコツデイリー分だけずっと回して出たのを…って感じですね。
まだ彗星甲が出てないし烈風も流星改も手持ちが乏しいみたいです。

>>101
おおう…
イベント始まったころ前から艦これやってた友達に、艦攻いいのなかったら運ゲーだけど艦爆のが火力出るみたいなことを教わって…
流星とか天山ならしこたまあるんですがそっち使った方がいいのですかね。。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:06:19.10 ID:rJOMJOox.net
>>103
wikiに各種計算式あるから見た方がいい。砲撃火力と対潜式は特に
余裕があれば対空も

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:06:50.48 ID:i/aQPdTN.net
こないだまで支援は艦爆鉄板だったよな。いつ頃から違ったのか謎

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:08:13.35 ID:i/aQPdTN.net
>>104
こーゆー言い方はアレだ。放射脳のヒトが「ちゃんと勉強しろ」みたいな言い方。ヤダねぇw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:12:33.33 ID:JIYSNkFr.net
通常海域だとせいぜい3つもあれば流星改まにあうし
支援艦隊も余りものの九七艦攻や天山でもそこそこダメージ出るから
あんまり艦載機開発してなかったら決戦支援に載せる流星(改)が全然足りない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:13:04.83 ID:AQD2xZsp.net
E7ラストダンス敵旗艦HP残り4で轟沈できず完全に心折れた
燃料もないししばらく離れる…
みんながんばれ…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:31:42.58 ID:i/aQPdTN.net
>>107
流星601とか天山601とか使えばいいじゃない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:43:23.10 ID:Qjf6ixVu.net
某攻略サイトにはE-5の決戦支援のオススメ編成に駆逐2戦艦4(主主主電探)とあるけど
駆逐2戦艦2正空2(艦攻2?電探2)とどちらが良いのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:55:54.41 ID:JIYSNkFr.net
>>109
そんな上等なもんねえよ・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 01:04:47.53 ID:JIYSNkFr.net
第一基地航空隊を防空じゃなくてボス集中(といっても第二第三のための劣りみたいなもんだが)
にしても丙ラスダン勝てない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 01:05:13.42 ID:JIYSNkFr.net
劣りじゃなくて囮だ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 01:28:41.64 ID:Qjf6ixVu.net
>>98
道中支援と決戦支援にもキラつけるのは分かるけど……
支援組まで3重にする必要あるの?

スナイプ組は3重にするのは良いとして
支援組は普通のキラだけで十分な認識だったんだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 01:36:47.68 ID:UpbZIn3w.net
ようやくE5乙クリア
バケツを150も消費するとは思わんかった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 01:38:20.23 ID:ROiuf9Wo.net
e6終わった
支援+開幕で残り40ぐらいから途中残り1になった時は
おいおい・・・と思ったわ

支援は駆逐のみキラ重ね(すぐ剥げて見直すのめんどいから)
本体は特に何もしないな
それじゃないと攻略できないでもない限り俺には無理

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 02:34:33.20 ID:yjZZbHNu.net
支援艦爆否定してる人らはあれでしょ
どうせネームド艦攻とか持ってる人でしょ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 03:22:05.99 ID:R2aOsA4r.net
E5甲航空隊をボスマス集中してるんだけど1つの隊に艦戦と陸攻混ぜるのと第一all艦戦第二all陸攻とどっちがいいんだろ

>>102
ボスに一発当たれば120前後位

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 05:08:19.85 ID:pyQYbdEN.net
一隊目で艦載機全滅させられるのでもなければ、二隊めは普通に制空喪失する事になる
制空状態によって割合で撃墜が発生するわけだが、確保出来ないのならガン積みの意味は薄いな
戦3攻1、戦1攻3とか試してみたら良いんじゃない。喪失したら仕事は期待できないので
各隊1スロ目は艦戦積むのをオススメする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:50:46.33 ID:i/aQPdTN.net
>>110
戦艦4の方が効く。
けど、弾がもりもり減る

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:50:04.18 ID:d1z6VS2I.net
e2F100周してゴミしかドロップしねーんだがマジでなんなの
ゆいつきたレアがu511のみなんだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:58:58.57 ID:Q9ZM5HDF.net
>>121
E2FでU-511出たの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 09:05:41.47 ID:FMAonhJu.net
今、改修しててふと思ったんだけど今回のイベントのドロップって渋すぎるにも程があるな
まるで1−1キラ付してるんじゃないかと思うほどのコモン駆逐ばっかり

前回がドロップ天国だったから運営は悔しかったんだろうか?w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 09:25:26.31 ID:TasVb2lw.net
神通は嫁なんだが、E4ボス最終のS勝利で出てこられた時はちょっと真顔になったわww
雲龍狙ってたんだけどなあ…その手前マスで時津風とか出てきちゃったから運吸われたんだろうか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 09:57:40.10 ID:unTn+Zrx.net
>>107
> 通常海域だとせいぜい3つもあれば流星改まにあう

流星改+ネームドで16機無いと育空空空空潜で3-2-1無理

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 11:40:00.98 ID:Gpk0o9FT.net
3-2-1で流星改やらネームド艦攻使ったら育成艦にMVP取らせられないじゃんw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:39:48.11 ID:IOayStqV.net
>>117
艦爆1.5倍で知識が止まってる人かな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:52:19.53 ID:Qjf6ixVu.net
>>125
3-2-1なんて
育駆駆駆戦潜でひたすらローテ組ませたらええやん
(育成艦が航空制してくれる前提だが)
空母赤疲労でぶん回してたらボーキ死ぬでしょ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:53:07.62 ID:Qjf6ixVu.net
>>120
有難う
ラスダンだけは駆逐2戦艦4でいってみるよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:53:57.98 ID:/9//o+SZ.net
イベント初挑戦でシステムに翻弄されてる新米提督です
ちょっと疑問があるので教えてください

現在 E6削り中ですが、ラスダンでゲージを割るのに必要な条件は
敵艦隊旗艦の撃沈なのか、それとも殲滅(S勝利)のどちらでしょうか?

ギミック処理済み開幕のおかげでで敵旗艦を沈めることはおおいのですが、
その後は戦力の低さから集積地や砲台が残り最悪 C敗北になることもありました
もし同じパタンになった場合にゲージが割れるのか気になった次第です

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:54:41.88 ID:IOayStqV.net
>>130
他の知識も足りてないからwiki読んで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:25:08.97 ID:ZdUxQITJ.net
しかし旗艦落としたのに負けるのか
あっ(察し)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:26:37.95 ID:pyQYbdEN.net
ここまで全Sかつ旗艦が最後の一体だったのか?
ボス旗艦吹き飛ばした時にゲージ削れるエフェクト出るでしょ
つまり旗艦さえ撃沈すればクリアだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:26:58.37 ID:GI60Z/2X.net
>>130
wikiの勝利条件ぼページに書いてある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:35:03.40 ID:/9//o+SZ.net
なにぶん初めてのことでありまして
イベントだとゲージの挙動もいつもとは違ったりするかも、とか
Cだとゲージが復活するのかも、とか無駄に色々考えてしまいました

お答えありがとうございました
このまま瑞雲艦隊でラスダンに挑もうと思います

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:46:52.20 ID:ZdUxQITJ.net
いつになったら旗艦落としたのならCは無いことに気づくのだろうか
もしかして定期的に轟沈させてるのかね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 14:09:57.20 ID:G0NxUsOr.net
E5の削りやってるけど
ラスダンでS取れる気がしない

でも航空隊に陸攻入れて集中するとかなり削れるな!
これは面白い

でも680は無理だよ
愛宕さんちゅぱちゅぱ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 14:58:03.94 ID:4L40napQ.net
>>136
敵旗艦落としてC敗北だったとは言ってないぞよく読め

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:21:36.86 ID:ZdUxQITJ.net
>>138
>>135でCだとゲージが回復するかも=ボス撃破でCがあると思ってるだろ
どっちがよく読めなんだか・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:36:22.25 ID:X7nzpTNL.net
ボスにダメージ与えていくと右上のゲージが減っていくけど
倒しきれなくても戦闘後減ったままなのかどうかよくわからないってことじゃないのか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:36:58.48 ID:zrf+aRTn.net
E-5は捨て艦な駆逐使ってる人もいそうなので
C敗北で海域突破はあるかもしれんな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:03:09.52 ID:ii4eq4mk.net
もう1週間くらい掘ってるのに鹿島が出ない、、、
そろそろE3に進まないとやばい気がしてきた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:27:24.74 ID:TzK1yGsf.net
>>142
『どうしても欲しい!このイベントで拾わないと死ぬ!』とかじゃないなら
先に進んだ方がいいと思うよ。
アイオワとかポーラとかこの先いつ出てくるか分からんから。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:29:46.85 ID:qOLvrO3c.net
ウチの余ってる鹿島あげたい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:39:09.92 ID:OMKYYVax.net
香取が通常建造落ちしてるから鹿島もそのうち通常建造に来ると思うで
アイオワとポーラはどうなるかさっぱりわからん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:39:56.91 ID:kp9nkD4r.net
まずは完走してから掘りって自分からすると
ずっと道中の堀に拘泥してる人はよく判らんわ

まず最小限の資源で完走してから余った資源を掘りと大型にぶち込む
遠征回しつつ回復させれるしな
進む事よりも戻る事の方が楽だから 先に道を作っておく方が精神的にも楽でいい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:02:44.19 ID:XIGlNziK.net
秋照掘らずして完走など無理と見切ってたからこの2人だけは最優先でお迎えに行ったわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:06:28.60 ID:3wGxtbNY.net
甲で掘りがきつい時は丙か乙で掘ってからクリアしてるわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:23:52.93 ID:XkTpoBLQ.net
資源を全力消費するのに怖さを感じる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 18:09:09.62 ID:eVl+Sth0.net
>>146
↑でも言われてる様に甲掘りしたくないから先に掘るんでしょ。冬イベE-1みたいに甲クリア後でも周回もボス撃破も楽な海域なら
さっさと甲クリアしてから暇を見つけて掘るで良いけど、今回みたいに大半の海域がダルい場所の場合、丙掘りしてからじゃないとやってやんないかなぁ

各言うウチもE-3とE-7では丙掘りしてから甲クリアしたしなぁ。どっちも甲掘りはダルいよ
E-7は言わずもがなだし、E-3も甲だとFマスでの事故率がかなり上がるしなぁ。かと言ってDマス撤退は抽選回数的に勿体無いしでやはり先に丙掘りって結論に至る

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 18:15:19.68 ID:TzK1yGsf.net
>>146
WG持ってないからE3クリア後にそのままE3でU511掘り、ってのは
アリだと思うけどね。

今週始めにアイオワゲットして今、E4で雲龍掘りしてるけど出ないぜ。
巨乳キャラ好きじゃないんだけど雲龍ないと編成任務達成できないからなあ。
なので鹿島も大人気とは言われてるが個人的にはイマイチ。
香椎はどうなるのかね。
鹿島の後となるとある意味運営にとってはプレッシャーかもね。

非ロリ胸ペッタン好きとしては瑞鶴、大鳳、葛城は外せないところだが
瑞鶴以外持ってないぜ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 18:16:26.24 ID:qiHnnw/A.net
>>127
艦爆は2倍ですわな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:10:12.71 ID:e2v7U8Rc.net
ワイ、着任3ヶ月丙提督。
5日間かけて、やっとこさE-6突破した。
残りは10日、E-7に突き進むか、秋月、ゆうを堀りにいくか迷う。
ボーキサイト4万備蓄しているけど、足りるか心配。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:21:57.21 ID:XIGlNziK.net
>>153
いけるいける 朝までにはアイオワご着任や

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 22:14:04.07 ID:e0KHE7/M.net
自分も3ヶ月丙提督で今日からE-6の攻略中
3戦して全戦開幕支援でボス落とせてるけど艦載機のキラが剥げてきたから付け直し

未だ秋月も照月も掘れてないが
ここまで来たら先にアイオワ目指すか
完走できる気しなかったけどなんとかなりそう

しかし阿武隈と航巡トリオ(鈴熊もが)には頭が下がる
E-1からE-6までずっと働きっぱなしだわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:20:52.20 ID:Qjf6ixVu.net
着任1ヶ月俺提督は今日やっとE-5攻略開始したとこ
3出撃して大破撤退1 ボス到達&撃破2
全ての資源が自然回復内だけど何とか完走してみたい

基地航空隊をどう動かすか迷うなー
資源へのダメージは痛いけど、本隊が途中大破撤退するのが一番怖い
第一は艦戦ガン積みでIとボス
第二は艦戦1陸攻2艦攻1でボス集中でやってるけど
もっと良い案ありますかね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:44:41.60 ID:JIYSNkFr.net
E7丙ラスダンなんとかボスマス到達7回目で割れた・・・もう疲れた・・・資源溶けまくり・・・
なおA勝利だったのでボスマスドロップは白雪でした
いきなり最初のマスで初月が中破して他の艦も航空戦マスでS取れなかったりして
カスダメージもらいまくりだったからダメかと思った
第二艦隊旗艦愛宕が夜戦突入時に既に大破状態だったボスをスナイプしてくれた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:03:41.65 ID:9NkUB5Ey.net
>>156
第一:艦戦2、攻撃機2
第二:艦戦1、攻撃機3
第一、第二ともボス集中

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:10:34.47 ID:UqXFO2JV.net
>>158
Iマス放置で平気ですかね?

対空カットイン?
それ何です?食べられるんですか?

完走したらゆーちゃんと秋月型を掘りに行こう……

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:12:32.65 ID:tHuKp4QX.net
対空カットインできないなら削り時だけでも
基地航空隊をひとつ艦戦ガン積み部隊をIマスとばしたほうがいいかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:19:07.25 ID:65n0nie9.net
E6のギミック解除中Lで沼った…
どうしても鬼が残ってA勝利
何かコツとかあったらおしえてくだせぇ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:29:56.39 ID:UqXFO2JV.net
>>160
了解です
それで頑張ります

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:39:32.50 ID:zKUHAJOn.net
難易度も艦隊のレベルもわからんのでは言ってやれることがない
せめて少しは情報を出してはどうか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:41:33.37 ID:zKUHAJOn.net
ああそうだ、一つだけあったわ
ギミックは難易度変更しても有効らしいので、丙でやることをオススメする

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:42:03.97 ID:tHuKp4QX.net
>>162
行動半径に気を付けて
烈風なら大丈夫だけど紫電改二だと足りないから
(烈風×2、紫電改二×2なら平均行動半径4になるから大丈夫なのか?)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 01:11:37.49 ID:OaTed/90.net
>>146
自分にはそっちの方がよく分からんわw

みなさんありがとう
たしかに鹿島は通常建造で追加されるかもだね
秋照嵐とか副産物は色々手に入ったし、先に進んでみるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 01:43:48.34 ID:UqXFO2JV.net
>>165
大丈夫!
烈風なんてひとつも無いぜ
まさかの零式艦戦52型だからな

さっきからE-5ラストで決戦支援が戦艦ひとつは潰してくれてる
残った戦艦は大抵は夜戦開幕に主主魚カットインで雪風が仕留めてくれる
今3度目のS勝利取ったけど、ラスダンだと更にガッツリ手強くなったりするのかな
何とか今晩中に終わらせたいんだけどなー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 01:47:23.43 ID:/NzDQx9w.net
E6丙で削りは終わったがラストはまるで勝てそうに無い
ここで撤退して堀にすべきかなぁ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 01:59:15.55 ID:tHuKp4QX.net
E5(のラスダン)は決戦支援と三式お祈りゲーだよ

あと艦戦52はネームド艦戦ないとE7(の機動ルートで)唯一ボスマスに届く艦戦

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:02:35.39 ID:UqXFO2JV.net
E6はE5より楽だと聞いてたんだけど違うの?
開幕航空戦での即死ゲーだと認識してたんだが……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:02:52.31 ID:IM2MVty9.net
E6は空母艦載機の開幕爆撃と決戦支援の爆撃
2回のダイス振って当たりが出るかどうかだけ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:09:24.06 ID:/NzDQx9w.net
>>170
それなりに艦載機が揃ってないとダメなようだね
支援は全爆と艦戦入れる編成と両方試したが、うちの艦隊では後者は
ノーダメだった・・・
前者でもせいぜいHP半分減らせる程度
ちなみに全員キラ付け

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:15:43.13 ID:UVOuPnBa.net
ついさっきE-6丙をクリアしたよ
削りの空母2編成じゃラスダンだと倒しきれなくなったから
空母2軽空1編成にしてゲージ割った

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/226575.jpg

2回で空母2を諦めたんで、何度も祈ってればいけるのかもだし
空母3でもたまたま運が良かっただけなのかもしれないけどね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:20:26.49 ID:BJ2Z2T6K.net
E-6、E-7はどちらも決戦支援頼りだったな。決戦支援はミスからボス轟沈まであったから、決戦支援の攻撃が入る瞬間は倒すか倒されるかって感じで結構楽しめたわ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:30:45.21 ID:bdNykBZt.net
E-5順調に削れてたけど案の定ラストで詰まった
そこの空母と戦艦、支援ミスりまくりながら食う伊良湖と間宮は美味いか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:40:41.70 ID:tHuKp4QX.net
クリアするだけならE6が一番楽だった
ボスマスS勝利は削り時に一回とれたかどうかだけど
開発で流星(改)は出ないがなぜか一二甲や彗星は結構あったので

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:41:33.84 ID:tHuKp4QX.net
流星(改)は出ないが

なかなか出ないの間違い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:04:04.34 ID:bdNykBZt.net
とか言ってたらクリア出来たー
ヤケクソで基地航空どっちもボスにブチ込んだらいい感じのダメージ出せた
ラストは最上が決めてくれたよやっぱりお前がナンバーワンだわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:06:32.08 ID:4FK65aj/.net
e7ボス3連続でT不利だよ
彩雲必須なのここ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:14:27.21 ID:UqXFO2JV.net
E-5ラスダンやったるでー!

と息巻いて全キラで出撃したら
Iマス(航空戦)でまさかの夕立大破

いい加減にしろ^^

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:25:49.31 ID:UqXFO2JV.net
ヤケクソになって道中支援以外キラ付け適当に突撃させたらアッサリボスまで到着
そして俺提督
まだラスダンじゃなかったことを知る

ドロップは明石

今日はもう寝る!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 04:46:09.45 ID:4FK65aj/.net
演習相手にlv1明石いるけどYOUか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 05:53:23.71 ID:IrcA1dRr.net
E7ラスダン沼ったら第二に高速戦艦2隻を入れても良いのよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:05:40.81 ID:tHuKp4QX.net
>>183
実はそれで沼りかけたE7ラスダンクリアした
第二艦隊を重巡1(旗艦)、高戦2に三式持たせて
駆逐2は探照灯持ちのしんがりデコイと対空カット要員
軽巡は阿武隈改二
雷巡入れる余裕がないので道中安定のために開幕雷撃打てるこれ一択

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:08:30.38 ID:tHuKp4QX.net
少なくとも丙なら速吸あればもうちょっと楽にラスダン勝てたのかなあ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:18:21.12 ID:BJ2Z2T6K.net
丙なら決戦支援が決めてくれるから道中大破しやすい速吸はいらないと思うけどな。持っていたけど使わなかったわ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:52:17.32 ID:lWUiEV9x.net
E5で資材がそれぞれ2万くらい飛んだ。遠征支援に航空支援を毎回やっていると資材ヤベェ
まだスナイプしてくれないorz
早くしてくれないとE6,7の資材が……E3掘りの資材が……

遠征決戦支援って空母と戦艦とどっちがダメージ安定するんだろう?
とりあえず取り巻きを潰さないと三式弾持ちボス狙ってくれない&攻撃する前に攻撃で大破されるorz

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:40:33.05 ID:6G5jGW2u.net
イベント前に「もう紫電改が揃ってきたし、使うことも無いかな。保有枠も空けないといけないし・・」って廃棄したゼロ戦。
基地に配備するのに紫電改だと航続距離足りなくて、また使うはめになるとは。
慌てて作ってるけど、こういう時に限って紫電改とか烈風とか彩雲ばっかりできやがる。
練度上げるのもめんどくせえし。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:45:36.26 ID:LHhy0qyC.net
E-5丙の三式弾持ちは艦隊の前の方か後ろの方かどちらに置いてる?
なるべく随伴艦を減らして姫を撃ち抜く可能性を高めようと56番に置いてたけど、昼戦の二順めで順番遅いからそこで大破することが多い。

せめて最上の1スロだけで航空拮抗取れたらなあ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 09:08:08.68 ID:6G5jGW2u.net
>>189
相手の姫なり戦艦なりが、こっちのもう大破して戦闘不能になってる駆逐艦を狙ってくれるとか
しないと、どのみち航巡に順番回る前にやられるからなぁ。
雪風とか時雨みたいなカットインで戦艦殺せる奴を前に置いて、航巡が自動的に姫を狙って
くれるように持っていく方がいいと思う。狙ってくれさえすれば大体いけるし。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:55:35.92 ID:zKUHAJOn.net
>>188
基地航空隊に関する情報ちゃんと集めてみたら?
届いてる奴が一人居れば残りのメンツは関係ないらしいが
範囲狭い飛燕とかが活躍してるらしいぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:34:31.88 ID:Qby6Te+C.net
残り21からの
連撃!1ダメ!1ダメ!
連撃!1ダメ!1ダメ!
連撃!1ダメ!1ダメ!
A勝利!泥睦月!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:35:02.75 ID:w3/gY+sk.net
E4丙のFマスで戦艦が一撃で大破すんだけど
こんなもんなのかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:36:59.61 ID:Qby6Te+C.net
ダイソンなら全てが起こり得る

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:18:03.28 ID:IM2MVty9.net
Fは空母おばさんだね 余裕余裕 単横でも昼キャップいってるから
誰でも当たれば大破する

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:19:39.61 ID:Qby6Te+C.net
e7決戦支援出し忘れて絶望してたら初めてのSで終わり
丙だけど基地+開幕だけで残6まで削れたわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:35:32.47 ID:Qby6Te+C.net
彗星、流星、烈風、21
96式、1式、Ju87c、52
96式、1式、52、52

これでもe7丙なら割いけた
参考までに
しかしe6もだけどむしろ割のがs獲れる気がする
てか割しかs取れなかった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:48:09.44 ID:65n0nie9.net
E6ギミックすべて解除して丙を今削り挑んでるんだけど、ボスS勝利が無理だ…
とりあえず空母2の下編成、支援は道中・決戦(空母2駆逐2戦艦2編成)両方出して、第一第二、支援含め全ての艦を三重キラにしてる
E5はほぼストレートでボスもS勝利固定だったのでE6簡単て聞いて心折れそう
始めて間もないので艦爆有効といっても彗星しか手持ちないし(62型爆戦は彗星よりは効果ないですよね?)
すごいnoobな質問で悪いんだけど陸攻って効くのかな?攻略調べても使ってる人いないから効かないのかなw
中枢姫は運ゲーで1/3ぐらいの確率で開幕吹き飛ぶけど、生き残ったらほぼ倒すのは不可
ゲージは削れてるけど、他の姫に対する有効手段って何がいいんだろう…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:51:37.10 ID:R1UGpw4N.net
E-6はS勝利するもんじゃないし
S勝利目指すならこのスレ卒業目指すってことじゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:59:42.77 ID:65n0nie9.net
>>199
あわよくばドロップも欲しいって言ったら強欲ですかね…
正規空母まだ2つしか持ってないし、長門型も三隈、大淀もまだなのでorz

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:59:44.55 ID:jqxk13k7.net
E6は基地航空隊が使えないから陸攻が使えないだけだよ
決戦支援は航空支援のが効果があるよ
なるべく大きなスロットに艦爆を載せるのがオススメ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:01:16.60 ID:IM2MVty9.net
今回のE6のSはほぼみんな無理だからこそ
今回でグラーフ掘れたらその人は凄まじい

陸攻って航空基地にしか配備できないよ 艦載機じゃないし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:09:10.45 ID:yT6ArB9lS
初霜 北号作戦 日本海軍 性能 父 雪風 伊168 時雨 竹槍 武蔵 阿武隈 優しい 時期 飛龍 軍刀 武勲艦 若葉 不知火 軍艦 ペンギン 強い 青葉
hatsushimo 照月 辞書 慰霊碑 ライオン 改 叢雲 はいふり 蒼龍 初霜改二 あ艦これ レイテ沖海戦 水着 鉢巻 島風 提督の羅針盤 ドラゴン 加古 加賀 季節 東京 初春
初霜と竹 陸奥 大和 幸運 母 ピカチュウ 艦娘 響 錨 古鷹 声 雪 雷 マリオ ドロップ 鳩 ドラえもん 磯風 護衛艦 暁 日本刀 戦艦大和ノ最期
はつしも 北上 中破 酒匂雅三 もふもふ 江風 霞 日向 声優 漣 キスカ島撤退作戦 吹雪 秋月 赤城 改二 幸運艦 猫 電 日本 艦これ 北方海域 英語
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/01/08/37271.html
初霜の候 大井 駆逐艦 伊58 かわいい 曙 大破 三日月 山城 四番艦 進水日 魚雷 やどかり 潮 竣工日 誕生日 時津風 子日 扶桑 長門 伊8 犬
? ?? 北号作戦 性能 雪風 伊168 日本海軍 父 竹槍 阿武隈 武蔵 時雨 時期 飛龍 武勲艦 優しい 軍艦 軍刀 若葉 ペンギン 不知火 強い 青葉
初霜の観測 照月 辞書 ライオン 叢雲 慰霊碑 改 あ艦これ はいふり 蒼龍 レイテ沖海戦 初霜改二 鉢巻 島風 ドラゴン 加賀 水着 加古 東京 季節 陸奥 初春
ハツシモ 幸運 大和 母 艦娘 ピカチュウ 提督の羅針盤 響 錨 古鷹 声 雪 マリオ 雷 護衛艦 鳩 ドロップ ドラえもん 磯風 戦艦大和ノ最期 日本刀 中破
http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%BD%E9%C1%FA&src=078.jpg
初霜 北上 江風 霞 酒匂雅三 暁 日向 もふもふ 漣 声優 キスカ島撤退作戦 秋月 赤城 吹雪 猫 幸運艦 改二 日本 北方海域 電 艦これ 伊58
hatsushimo 大井 英語 かわいい 駆逐艦 大破 三日月 山城 四番艦 曙 やどかり 魚雷 竣工日 潮 誕生日 進水日 時津風 扶桑 子日 犬 北号作戦 雪風
初霜と竹 性能 伊8 長門 日本海軍 父 竹槍 武蔵 伊168 時雨 阿武隈 飛龍 時期 軍艦 武勲艦 若葉 不知火 軍刀 ペンギン 優しい 辞書 青葉
はつしも 照月 強い 叢雲 慰霊碑 ライオン あ艦これ 改 蒼龍 初霜改二 はいふり 島風 鉢巻 レイテ沖海戦 水着 加賀 ドラゴン 東京 陸奥 季節 幸運 初春
http://romanship.web.fc2.com/kuchiku/image/hatsushimo-top.jpg
初霜の候 加古 母 大和 ピカチュウ 提督の羅針盤 艦娘 響 錨 マリオ 雷 護衛艦 鳩 古鷹 声 雪 ドロップ 日本刀 磯風 戦艦大和ノ最期 中破 北上
? ?? 江風 酒匂雅三 霞 暁 日向 ドラえもん 声優 もふもふ 秋月 キスカ島撤退作戦 赤城 漣 猫 改二 日本 幸運艦 北方海域 艦これ 吹雪 伊58 大井
初霜の観測 電 英語 駆逐艦 三日月 四番艦 曙 魚雷 山城 やどかり 誕生日 竣工日 大破 時津風 かわいい 潮 扶桑 進水日 犬 子日 雪風 長門
ハツシモ 性能 伊8 竹槍 北号作戦 父 伊168 日本海軍 武蔵 時期 阿武隈 飛龍 軍艦 武勲艦 若葉 ペンギン 時雨 優しい 軍刀 照月 辞書 青葉
http://db.netkeiba.com/?pid=race_list&word=%BD%E9%C1%FA%C6%C3%CA%CC&front=1
初霜 強い 慰霊碑 ライオン 叢雲 不知火 蒼龍 あ艦これ 改 はいふり 島風 水着 レイテ沖海戦 鉢巻 初霜改二 ドラゴン 東京 陸奥 幸運 加賀 季節 初春
hatsushimo 大和 母 ピカチュウ 提督の羅針盤 加古 艦娘 錨 響 護衛艦 雷 雪 鳩 古鷹 日本刀 マリオ ドロップ 声 戦艦大和ノ最期 中破 江風 酒匂雅三
初霜と竹 磯風 暁 ドラえもん 北上 霞 声優 秋月 キスカ島撤退作戦 赤城 漣 改二 猫 もふもふ 日向 北方海域 日本 艦これ 幸運艦 電 吹雪 伊58
はつしも 大井 駆逐艦 四番艦 三日月 英語 山城 魚雷 曙 誕生日 竣工日 大破 かわいい やどかり 時津風 扶桑 進水日 犬 子日 潮 雪風 性能
http://blog.pokecolo.jp/?p=7268
初霜の候 竹槍 伊8 北号作戦 父 伊168 日本海軍 長門 時期 軍艦 飛龍 武蔵 武勲艦 若葉 阿武隈 時雨 ペンギン 軍刀 青葉 優しい 照月 辞書
? ?? 強い 叢雲 慰霊碑 不知火 蒼龍 ライオン 島風 改 水着 鉢巻 レイテ沖海戦 ドラゴン あ艦これ 初霜改二 陸奥 東京 加賀 季節 大和 幸運 はいふり
初霜の観測 ピカチュウ 初春 加古 提督の羅針盤 母 錨 艦娘 響 雪 日本刀 護衛艦 雷 鳩 ドロップ 声 マリオ 古鷹 戦艦大和ノ最期 酒匂雅三 中破 江風
ハツシモ ドラえもん 磯風 暁 北上 霞 秋月 声優 漣 改二 キスカ島撤退作戦 赤城 日向 猫 艦これ もふもふ 北方海域 日本 幸運艦 吹雪 電 伊58
http://ejje.weblio.jp/content/%E5%88%9D%E9%9C%9C

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:16:59.50 ID:65n0nie9.net
>>201
>>202
ああ…そういうことでしたか
なるほど、勝手もまだ全然なので助かります
開幕かスナイプでラスダン突破できたら御の字ってことですね
爆装値優先して62型爆戦より彗星乗せるって考え方は合ってますか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:19:33.86 ID:Wr7h0Ygp.net
E4丙で掘ってるが
弾が自然回復上限を下回ってしまった
E4ボスのドロップ艦で未所持は長波、高波、酒匂、雲龍だが
どいつもこいつも一つも出ない
持ってるレア艦も一つも出てない
ドロップ情報ホントかいな、と思ってしまうわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:52:44.35 ID:yTvAko3Z.net
単に運が無いか周回数が少ないだけやろ
poiとかで調べても丙でちゃんとドロップのリストに出てるしな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:07:59.04 ID:jqxk13k7.net
>>204
彗星優先でOK
足りないなら爆戦入れてもいいけど大きなスロットから
彗星で埋めるのがオススメ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:50:26.29 ID:/NzDQx9w.net
E6のギミック全解除ってLマスS勝利が難しそうなんだけど
それでもやったほうがいい?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:54:09.89 ID:tHuKp4QX.net
できるだけやった方がいいと思う
4つ全部やってからボスマス行ったので
2,3個解除と4個解除の差がどのくらいあるかはわからないけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:56:22.38 ID:w3/gY+sk.net
E4丙でやってるんだが
空母棲姫さん突破するのに司令部施設必須なんかな
持ってなくて大破撤退余裕なんだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:08:16.78 ID:pSh/e/wG.net
基地航空隊に艦戦積んでFマスに集中させたら航空戦は安定すると思う。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:08:38.26 ID:FEgJngu/.net
>>208
空母3でやってると嫌でも半分くらいLに逸れるし
ついでにやっておく程度で余裕よ
こっちの艦載機の残り具合だけど、調子いいときは夜戦前に終わる程度だし

で、自分は今ラスダンで5回連続L逸れ中・・・
熟練度付け直してるが地味にこれで時間取られるのがきつい
この後E-7と秋月照月掘りがあるのに

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:11:29.43 ID:VOiu/+9W.net
>>210
↑でも言われてる様に基地航空に烈風×4か紫電×4を配備して、Fマス集中で出せば余裕だと思うよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:39:40.54 ID:Wr7h0Ygp.net
>>210
水上打撃組んで下から攻めて(GIJK)ストレートで行けたよ。
今も掘りしてるけど支援一切無しで8割から9割ぐらいはボスS勝利できるよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:41:04.25 ID:w3/gY+sk.net
>>211
>>213
>>214
さんくす

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:43:37.03 ID:h8dSJzHO.net
イベント前の準備期間でもバケツが1000個超えたことがないんだけど
どうやって貯めてる?
遠征は長距離練習航海(30:00)と対潜警戒任務(50:00)と海上護衛任務(1:30:00)でいつもやってる

一日20個は溜まるはずなんだけど
任務やウィークリーマンスリーで使っちゃうから最高でも700個ぐらいがいいところなんだよなあ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:57:54.74 ID:VOiu/+9W.net
>>216
寝る前の遠征でタンカーやノーマル鼠を出したり、後はとにもかくにも使わない様にするだけかと
小破未満の場合は明石の泊地修理を極力使用したり、修理が数時間なら別キャラ使って寝る前に風呂に入れとくとか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:03:17.13 ID:gKBmeSbj.net
>>216
バケツを貯めるにはその普段の消費をいかに抑えるかだからな
遠征と任務で何個手に入るか計算して収支プラスになるように
そして長時間に入渠でもなるべくバケツ使わなくて済むように入れる順番を考えれば結構簡単に貯まる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:04:44.60 ID:Wr7h0Ygp.net
>>216
高レベル艦の頭数が揃えば攻略に使ってた艦と入れ替えて
バケツ無しでのんびり入渠させてても攻略には問題なくなる。
装備の入れ替えは面倒だけどね。
入渠ドックの増設をすると楽になるかも。
あとはウイークリーもマンスリーも気長に数日掛けるつもりでやる。
こんな感じでチマチマやってないとバケツの在庫は大して増えないんじゃないかなあ。
さらに負けてもいいから演習はしっかりこなして
シコシコ片っ端からレベルを上げていくしかない。

育ってる艦=強い艦、ではあるけれども
そればっかり使ってると他が育たないので
意識的に育ってない艦を使うべきときもあるね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:09:35.76 ID:FEgJngu/.net
ラスダンにきて急に羅針盤が荒ぶるわ、支援が仕事しなくなるわで
結局12回も沼ってしまったが、なんとかE-6突破
で、1ヶ月ぶりの資源自然回復に突入したんだけど・・・

もう今さら再備蓄するよりも、一度空になる覚悟でE-7突っ込んだ方がいいよね
幸いバケツは資源に比べれば全然余裕あるし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:18:34.02 ID:Ji4WyNkC.net
機動ルートでボーキ飛ばしながらいけば7回で終わる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:22:18.08 ID:/NzDQx9w.net
E6Lマス、夜戦のラスト攻撃で中破の大井っちが
CI決めてくれて何とかS勝利でギミック全解除
できれば本番でしてほしかったが・・・

これで歯が立たないようならクリアは断念して堀に移行しよう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:50:54.96 ID:4dxr+coq.net
>>222
おお、頑張れよー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:03:20.25 ID:4dxr+coq.net
ようやくE-5ラスダンまで来たぜ
一発で抜いてきてやるぞー!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:09:38.90 ID:UKSLm+7A.net
ワイもE5の削りやってて、もうすぐラスダンやけど
1回もS取ったことない

WGも2発持ってるけど、ワイの何がいけないんや
航巡1なのがいけないんか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:16:20.11 ID:BkpnEawq.net
E-7ラスダンって決戦支援お祈りゲーだったっけ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:20:33.19 ID:ILFw7azP.net
>>226
基地航空隊、開幕航空戦、決戦支援でどんだけ落とせるかをお祈りするゲーム
一番大事なのは基地航空隊の陸攻部隊

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:21:31.41 ID:D8dWRIx8.net
俺は>>196だった
空母4戦艦2のルートだったし

e2乙で照掘った人いる?
fだと結構バケツ使うことになりそうで
支援使うべきか上行くべきか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:33:41.44 ID:BkpnEawq.net
>>227-228
そこまで決戦支援に偏ってるわけでもないのね、ありがとう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:36:57.82 ID:6G5jGW2u.net
>>225
どうせ航巡1で行くんだったら、航巡1、航戦1、戦艦1、駆逐3(うち秋月型1)みたいな編成の方が
楽かも知れんよ。航戦が扶桑改二か山城改二じゃないと厳しいかもだけど、ボスマスでは安定感
があるよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:44:02.28 ID:4dxr+coq.net
意気揚々と挑んだものの
あっさり航空戦マスで島風が一発大破したので撤退してたw

今もっかいキラつけ直してリベンジ

基地航空隊は役に立たねぇわ
決戦支援と昼戦終わっても戦艦2隻健在だわ
戦艦絶対殺すウーマンの雪風は大破してるわで悲惨だったけど
ラストの鈴谷が一気に600近いダメージ与えてくれて終わった

次はE-6かー
その前にE-5の航空戦マスでS勝利しなきゃならないんだっけか
第三航空隊まで全部航空戦マスに突っ込んで蹂躙してやれば良いのかな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:46:00.30 ID:El6+VU0Y.net
やっぱ掘りはレベルが上がるな
90だったキャラがいつの間にか97になっとる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:31:38.18 ID:Bj+GmeFs.net
E3掘り、12周目でU−511、17周目で伊401が揃った。なかなかツイてる。

でも、ロケランって1個だけだとあんまり役に立たんのだよね?
早々に2人揃ってしまったせいで、なんか掘るモチベーションが・・。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:33:29.29 ID:x3Xy3yzR.net
>>232
90→97ってスゴイな 1から上げてると65まで上がる経験値だぞw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:50:00.54 ID:sYQwfxuz.net
>>233
二人目は低いらしいぞ
俺も乙でクリアしちゃったから2マス目がめんどい
でもwgはどうでもいいけどユーロー揃えたいなあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:52:32.59 ID:aU/WD/qv.net
金背景キター!からのはっちゃん…甲だけ何でこんな罠があるんや

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:55:22.12 ID:oMja0Xsn.net
>>234
Lv55位の子が65で改二になったんで30位の子と交代させたんだけど
この子も後1500で70になって改二だぜ
もう何周いったかわかんねえ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:55:53.50 ID:4qh6b2kK.net
wiki見直したらE7で大淀使う場合は(昼戦の着弾観測捨てて)WG2個積まないといまいちらしい
元々の夜戦火力が低いからか?

E7丙割った時は1個だけあったWG使わず
大淀out阿武隈改二inで
三式弾だけ積んだ重巡高戦2に賭けた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:06:25.36 ID:Bj+GmeFs.net
>>235
あぁそうか、ゆーは改装すると別人みたいになっちゃうんだっけか。
じゃあ最低もう1人は掘らないとダメだなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:28:26.17 ID:ZscvZqBo.net
ゆーちゃん、やっと出たと思ったら、次もゆーちゃん出て流石に気分が高揚した
ここで運使って、ろーちゃん出ない気がしてきた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:34:04.30 ID:/TbdP3nz.net
ろーちゃんにはなれないゆーちゃんなのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:35:16.79 ID:ZscvZqBo.net
>>241
ろーちゃんじゃない、しおいだw
まだ3ヶ月程度の提督なんで許してくれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:35:19.08 ID:Gea9v6NI.net
E7丙、春風掘り
駄目だ資源がなくなる…今から必死こいて貯めたりとかしないで、資源尽きたらもう諦めるでいっか
なんかもうやる気すら沸かん

結局春イベでバケツ200個も使わなかったなぁ…資源が先に尽きるとは思わなかった
E7は運良ければ小破すらしないで終わるが一回出撃で一日の自然回復量がほぼ吹っ飛ぶのがヤバい
二回で完全に赤字。一日遠征貼り付かなきゃ取り戻せねえよ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:42:18.20 ID:4qh6b2kK.net
E7の少なくともボスマスはもう2度と行きたくない・・・
Dマスでちょっと遊んで瑞穂秋津洲親潮まるゆチャレンジすることはあるかもしれないが

朝霜欲しかったんだけど諦めた
ボスマスもLマスも行くのつらい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:49:57.07 ID:tDXfmmHN.net
>>204
たった今ほぼ彗星のみで中枢棲姫をワンパンできたから倒すことは可能みたい

決戦支援は空母4駆逐2で彗星ガン積み1スロ烈風にした方がいいと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 02:27:45.92 ID:aU/WD/qv.net
また金背景からのぐーてんたーく
今日は引きがイマイチだしもう寝るか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 04:00:46.90 ID:4v23mMhG.net
隊長。
弾と医療品が尽きました。燃料も残り僅かで航空整備士用のボーキもそう多くありません。
敵撃破目前で死ぬことになろうとは思いませんでした。
本当に最後の最後で負けるとは。友軍の米艦はすぐそこで待っているというのに。
こちらに有利な地形での攻撃、航空機による徹底的な攻撃、戦艦からの強力な砲撃。
これらを持って敵防衛部隊を完全に殲滅、本体を壊滅状態に追い込み、トドメの夜間襲撃を持ってしても奴らは耐えしのぎました。
死んでも諦めない、瀕死で立ち上がり続け、屍になろうとも通さない心意気。
私にはとても殺せません。これ以上は無理です。申し訳ありません。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 04:08:42.75 ID:ve1L1JaQ.net
まだ10日位あるんだから備蓄して出直せばいいと思うよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 04:13:10.86 ID:4v23mMhG.net
まだだ。まだ負けてはいない。
幸い時間はある。補給部隊を出せ。部隊は弾をかき集めろ。潜水艦隊にも鼠輸送を行ってもらえ。補給を立て直せ。
本部に追加の航空機を送るように打診しろ。練度が低くても構わん。出し惜しみはするな。
最悪攻撃部隊に天山と流星を取り替えてもらえ。天山では航続距離が足りん。航空機航空部隊を再編せよ。航空戦が全てだ。
あと一歩なんだ。相手もこちらも同じ。絶対に譲れない。最後の最後まで足掻け。屍になっても倒せ。時間がある限り何度でも言う。
最終決戦だ。総員、突撃を準備せよ。撃滅せよ。殲滅せよ。勝利は常にこの手に。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 04:14:01.83 ID:4v23mMhG.net
航空機ないから天山出してたけど意味ねえのなあれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 04:42:54.23 ID:2hskKyzg.net
E5ワンパンばかりで心折れそう。
下も上もワンパン連発でボスにすら行けないから、せめてボスに到達だけでもと思って中に変更したのに、
中ですら軽巡やら重巡やらにワンパン乱発されるってどういうことなの。
残り資源的に途中脱落が見えてきたぜい…。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 06:59:02.78 ID:Bj+GmeFs.net
今回のイベントがダルいのって、資源の消費がきついのもあるんだけど、出撃の準備が面倒くさすぎるのがなあ。
支援艦隊2つ分の艦にキラ付するのに結構な手間がかかる。
だからってそれをやらないと、肝心な時に来てくれなくて泣く羽目になるもんだから、嫌でもやらないといけない訳で。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 07:31:29.24 ID:PyCiKsUm.net
>>200
正空が2?
すごいなー、頑張ってるなー、
6と7を丙に逃げた自分を叱ってやりたい。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 07:38:05.13 ID:PyCiKsUm.net
>>216
入渠ドック2の貧乏提督からの提案は「使わない」しかない。
今回のイベント5まで甲、67丙で、まだ2000残ってる。使い切れる気がしないw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 07:46:29.01 ID:PyCiKsUm.net
>>252
決戦は旗艦だけで良いだろ。
俺は駆逐を三重キラにして演習で旗艦に置いてcondマックスにした娘を置いてるわ。

空母航戦はキラ付け楽だが戦艦がメンドイ。低レベル潜水艦を持たないビンボー提督だからなー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 08:08:50.64 ID:Bj+GmeFs.net
>>255
来てくれるだけなら、決戦は旗艦だけでいいっていうのは分かってるんだけど、キラ付の有無で
命中率に差が出るって聞いたもので。
支援艦隊への依存度が高すぎるから、わらにも縋る思いでキラ付してる。
戦艦のキラ付は面倒だね。1−1でもカスダメでバケツ1個損したりするし。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:05:13.75 ID:DmAFLPkY.net
E5が……E5が終わらないよ……資源も5万切ったorz

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:14:03.53 ID:WBUdq8r8.net
>>257
甘いな。こっちは燃料10k切ったぞ。

ところで諸君。tnksは滅びねばならない。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:18:08.27 ID:DmAFLPkY.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
突破したぁ!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:38:02.72 ID:It6kt6rR.net
お疲れさま。
自分も丙提督なりにクリアできました。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:51:40.56 ID:Bj+GmeFs.net
E−6(丙)のギミックって全部解除した方がいいのかな?
E−5のI、E−6のAとGは解除済みだけど、Lが辛そう。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:12:39.92 ID:gUByKW7L.net
>>261
たった今、ギミック全解除後1回目で突破したよ
Lマスのときと同じく夜戦のラストバッターで、今度は高雄が決めてくれた。

LマスSもきつかったけど、解除なしでボス撃破はよほど運がないと
さらに難しいと思う。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:54:10.12 ID:OshN0iWb.net
E7丙ようやく終わった
せっかく集めた物資が燃えて、綺麗じゃねえよ
ところで補給艦たくさん出てきたマップってどこだったっけ?
E7終わったらろ号終わらせようと思ってたんだが、忘れちまった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:02:27.20 ID:WBUdq8r8.net
>>263
2-2(最大4隻)
2-3(2隻、最大4隻)
4-2(2〜3隻)
あとは知らん。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:06:40.01 ID:i2CORCH1.net
イベントマップならE6Gかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:10:34.60 ID:OshN0iWb.net
>264
>265
ありがとう
E6Gに行ってくるわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:22:49.02 ID:Bj+GmeFs.net
>>262
ありがとう。
ダルいけど、掘りも兼ねてると思って頑張って解除するよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:04:52.52 ID:PyCiKsUm.net
スタート 
油165315 
弾161183 
鉄182698 
ボーキ216263 
バケツ2223

E5まで甲、6-7は丙後
油125414 
弾116835 
鉄202772 
ボーキ199351 
バケツ2053

差し引き
油4万 
弾5万 
鉄+2万 
ボーキ3万 
バケツ200

足りない資源は提督のヤル気なんだな、毎回コレだw 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:21:12.27 ID:cTUiUeq3.net
E-5は思ってたより全然楽だった
ラスダンもボスまで辿り着けば一発クリアだったし
各種資源も弾薬が7000、ボーキも1000ぐらいしか溶けてない

今日からE-6始めるけど
ボスまで行くのはギミック全解除してからで良いよね
Aは空母3
Lは空母4で行けばいいのかな?

270 :267@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:43:31.78 ID:PyCiKsUm.net
しおいを掘り始めて9周目
念願のつるぺた潜水艦が当鎮守府にやってきた!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/226923.png

ちな戦績
1.D(夜S白露)→F(夜SU-511) B4
2.D(昼S村雨)→F(夜3残B ガシャン) B6
3.D(昼S初霜)→F(昼S衣笠) B3
4.D(夜S涼風)→F(昼Sガシャン) B4
5.D(夜S衣笠)→F(夜Sガシャン) B5
6.D(昼S長良)→F(夜Sガシャン) B4
7.D(昼S子日)→F(夜Sガシャン) B1
8.D(昼Sガシャン)→浦パイ大破 B3
9.D(夜S伊401)→F(昼S由良) B

Uちゃんはどうすっかな
既にいるろーちゃんと二人持ちにするか微妙

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:20:15.81 ID:hU3vKhyN.net
考えてみたらイベント開始一週間ちょっと前に始めてE6割れるとは思いませんでしたw
これから最後のアイオワロマン求めてE7に出航します!
編成は持てるすべてをつぎ込んで、航空基地はボスにすべて注ぎ込む予定。
一つ悩んでるのが、陸攻はありったけ積むとして残りは何にすればいいのか。
制空は390超えるよう調整したのですべて優位以上は確保してあります。
先輩しれぃの皆様のアドバイスありましたらお願いします!

各資源15000、ボーキに至っては8000。
キラ遠征回しつつ、いけるところまで行ってみます。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:04:26.85 ID:Xs7uGSsW.net
>>263
E6丙の下ルートで3隻出る

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:36:43.16 ID:oYZdTqZW.net
>>271
航空隊は艦戦1~2、残りを陸攻と流星改で埋める感じで組むといいよ
第一隊は艦戦2にして相手の制空値削って、第二隊第三隊は艦戦1攻撃機3でボコる
連合艦隊が機動か水上かで行動半径が変わる(機動6マス、水上7マス)から気を付けてね。持ってたら零戦21(熟練)は航空隊に配置しよう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:46:34.04 ID:hU3vKhyN.net
>>273
なるほど、最初に制空削った方がいいのですね。
試しに一回行ってみたら夜戦でS勝利取れたので、編成的にはいけそうです。
ただ第一航空隊に陸攻ぶっこんでたからかボーキの減りがやばかったです。
少し組みなおしてみますね、アドバイスありがとうございます!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:58:53.30 ID:nwBOJrpfX
ハツシモ 初春 水着 雷 大和 漣 ライオン ドラゴン 照月 幸運 潮 艦娘 錨 大井 蒼龍 霞 加賀 山城 英語 改 あ艦これ
はつしも 優しい 中破 叢雲 季節 ドロップ 武勲艦 伊168 電 青葉 扶桑 三日月 日本海軍 時期 子日 軍艦 ピカチュウ 古鷹 かわいい 若葉 阿武隈
初霜の候 響 武蔵 北方海域 雪 誕生日 竣工日 レイテ沖海戦 日本刀 艦これ ペンギン 時雨 日向 軍刀 護衛艦 慰霊碑 鉢巻 はいふり 伊58 初霜改二 島風
初霜と竹 強い 改二 鳩 北上 飛龍 ドラえもん 性能 赤城 犬 曙 秋月 吹雪 声優 酒匂雅三 進水日 磯風 猫 母 駆逐艦 東京
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/129.html
初霜 もふもふ 提督の羅針盤 不知火 初霜の観測 父 戦艦大和ノ最期 魚雷 加古 日本 声 四番艦 暁 やどかり 江風 時津風 長門 キスカ島撤退作戦 マリオ 雪風 陸奥
hatsushimo 幸運艦 伊8 辞書 竹槍 初春 北号作戦 大破 雷 照月 水着 大和 漣 ライオン ドラゴン 潮 幸運 蒼龍 錨 艦娘 霞
ハツシモ 英語 山城 大井 改 あ艦これ 優しい 中破 加賀 叢雲 季節 ドロップ 武勲艦 扶桑 伊168 三日月 青葉 電 時期 日本海軍 軍艦
はつしも ピカチュウ 古鷹 子日 阿武隈 かわいい 北方海域 若葉 響 武蔵 誕生日 竣工日 日本刀 レイテ沖海戦 雪 艦これ ペンギン 時雨 日向 護衛艦 鉢巻
https://kotobank.jp/word/%E5%88%9D%E9%9C%9C-115072
初霜の候 軍刀 はいふり 伊58 初霜改二 強い 慰霊碑 改二 島風 北上 ドラえもん 飛龍 性能 犬 赤城 秋月 曙 吹雪 声優 鳩 進水日
初霜と竹 酒匂雅三 磯風 駆逐艦 猫 東京 母 提督の羅針盤 父 初霜の観測 不知火 もふもふ 戦艦大和ノ最期 魚雷 加古 声 やどかり 暁 時津風 四番艦 江風
初霜 キスカ島撤退作戦 長門 マリオ 日本 雪風 陸奥 幸運艦 竹槍 初春 伊8 大破 北号作戦 辞書 照月 大和 水着 雷 ドラゴン 漣 潮
hatsushimo 艦娘 幸運 ライオン 錨 霞 英語 優しい 蒼龍 大井 あ艦これ 中破 加賀 改 季節 ドロップ 武勲艦 叢雲 山城 三日月 青葉
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%E9%C1%FA
ハツシモ 扶桑 時期 電 伊168 日本海軍 軍艦 古鷹 子日 ピカチュウ 北方海域 響 阿武隈 かわいい 若葉 日本刀 竣工日 誕生日 雪 艦これ レイテ沖海戦
はつしも 武蔵 時雨 ペンギン 日向 護衛艦 軍刀 伊58 初霜改二 鉢巻 島風 強い はいふり 改二 北上 ドラえもん 慰霊碑 飛龍 赤城 性能 声優
初霜の候 秋月 曙 鳩 吹雪 進水日 磯風 犬 猫 酒匂雅三 父 東京 母 駆逐艦 不知火 初霜の観測 提督の羅針盤 声 加古 戦艦大和ノ最期 やどかり
初霜と竹 暁 時津風 魚雷 キスカ島撤退作戦 四番艦 江風 マリオ 長門 日本 陸奥 もふもふ 幸運艦 竹槍 初春 大破 雪風 伊8 北号作戦 照月 辞書
http://db.netkeiba.com/?pid=race_list&word=%BD%E9%C1%FA%C6%C3%CA%CC&front=1
初霜 水着 雷 大和 ドラゴン 艦娘 漣 幸運 錨 ライオン 霞 潮 優しい 英語 大井 蒼龍 加賀 中破 あ艦これ 武勲艦 三日月
hatsushimo 改 ドロップ 季節 叢雲 扶桑 時期 山城 電 伊168 日本海軍 軍艦 青葉 古鷹 ピカチュウ 子日 阿武隈 北方海域 かわいい 響 竣工日
ハツシモ 若葉 誕生日 日本刀 武蔵 時雨 雪 艦これ ペンギン 護衛艦 レイテ沖海戦 日向 伊58 初霜改二 鉢巻 軍刀 強い 島風 改二 はいふり ドラえもん
はつしも 北上 慰霊碑 声優 飛龍 秋月 赤城 性能 進水日 吹雪 鳩 磯風 酒匂雅三 東京 父 母 犬 駆逐艦 曙 初霜の観測 猫
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/01/08/37271.html
初霜の候 不知火 提督の羅針盤 声 戦艦大和ノ最期 加古 やどかり 魚雷 暁 キスカ島撤退作戦 時津風 四番艦 江風 陸奥 長門 日本 マリオ 幸運艦 竹槍 大破 もふもふ
初霜と竹 雪風 伊8 北号作戦 雷 照月 大和 辞書 水着 初春 艦娘 ドラゴン 幸運 霞 ライオン 錨 漣 優しい 英語 蒼龍 大井
初霜 加賀 武勲艦 改 中破 三日月 潮 ドロップ 季節 あ艦これ 時期 電 叢雲 山城 扶桑 軍艦 日本海軍 伊168 青葉 ピカチュウ 子日
hatsushimo 阿武隈 かわいい 響 竣工日 北方海域 古鷹 武蔵 若葉 誕生日 雪 日本刀 艦これ 護衛艦 時雨 ペンギン 日向 初霜改二 レイテ沖海戦 軍刀 鉢巻
http://romanship.web.fc2.com/kuchiku/hatsushimo.html

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:29:16.27 ID:DmAFLPkY.net
>>262
E6のLマスの編成って憶えてます?
戦艦よりも重巡に三式弾持たせたほうがいいのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:38:21.37 ID:NSqnJimm.net
うおー挑戦21回目でようやくE-5丙突破できたわ。
そしてポーラ、ドラッグかアルコールに挑戦した結果か、これ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:44:49.65 ID:ZscvZqBo.net
E5丙でやってる人、削りで両方共ガチ支援出してる?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:55:44.72 ID:gUByKW7L.net
E7丙やってみたが、さすがにボスはE6より一回り強い
第一を防空、第二第三をボス集中させたがいまいち削り切れずC敗北

編成変えつつ回数重ねればいけるかも知れないが、ボーキと時間が足りない・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:57:00.22 ID:4lK50Fr+.net
防空なんかしてるからや

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:59:25.91 ID:BH3V/mdx.net
今更E2だがどこのサイトもWGガン積み推奨とか攻略サイトの意義を放棄してやがる
持ってないけどさっき奇跡が起きて何とかクリアできた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:00:45.78 ID:GQ9zZipk.net
防空しなきゃいいんじゃ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:08:03.57 ID:2hskKyzg.net
>>278
今やってるけど、中ルートの戦力→道中支援不要と判断→大破事故連発
…で心折れて全力支援つけてるよ。さすがに突破率は段違いになった。

でも、こんな時間のかかる方法は休日しか出来ないんだよなぁ…。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:16:40.24 ID:4qh6b2kK.net
E5は削り時は道中決戦支援両方とも
軽空2古鷹型青葉型重巡2駆逐2だったけど
割るときは決戦支援を正空母2金剛型2駆逐2にした

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:20:37.59 ID:ZscvZqBo.net
>>283
>>284
ありがとう
やっぱそうだよなー
全力で支援出して削ってると、全力で資源も削れてやばい
もちろん最低回数で割れそうにないしorz

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:32:38.90 ID:DmAFLPkY.net
E5割るとき戦艦の命中率が悪く、決戦支援は空母に艦攻、艦爆山積みで雑魚殲滅狙いだった
……でも肝心の三式もちが狙うのは残った戦艦2隻
そいつらは放っておけよぉ!!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:05:54.65 ID:Bj+GmeFs.net
E6丙、ラスダンまで来たけどここから進まん。
支援爆撃で一気にボス殺してくれるのを待つだけなんだろうか。
削りの時はボスに2300pとか出してた支援艦隊が、ラスダンではイマイチな仕事
しかしてくれない。
第一艦隊の空母、艦爆を積むと砲戦フェイズで仕事無くなるから流星改に積み替え
たんだけど、最初の一撃で決める確率上げるために艦爆積んだ方がよいのかな。

最初の爆撃で残り100pちょいになったんで「よっしゃこれはいける」と思ったのに
27p残しで最後の利根さんがボスと飛行場姫の2択で飛行場スナイプして終了・・。

E2やE5みたいに道中の事故は全く無いんで、その点ではストレスたまらないから
まだマシだけど。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:18:29.99 ID:4lK50Fr+.net
砲戦は一方的に殴られるんを眺めてるだけやで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:21:46.11 ID:ZscvZqBo.net
>>286
それが続いてて、今心折れてるわ、、、
ボーキと鋼材は5万超えてるのに、弾薬が1万下回りそう
もうだめだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:45:13.94 ID:DmAFLPkY.net
ヤベェ
E6のLにハマってしまった
ギミックは全解除と半解除でボスの難易度はどれくらい違うんだろう……

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:50:58.32 ID:KpvUCt/m.net
丙でいいんだから絶対にALL解除した方がいい
全精鋭使えるんだから夜戦含めて装備考えたらなんとかならないか? 
道中支援も頼りないが一応サポートできるし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:04:26.47 ID:gUByKW7L.net
E3丙で堀中
10出撃20戦でUが1度だけ泥
こんなもんなのかなぁ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:08:04.43 ID:4qh6b2kK.net
完走したのでこっちもE3で401と二隻目の511狙って掘り始めたが
攻略時の4出撃含めた13出撃26回で511が一隻だよ
(あと1戦目で事故って退却したのが一回)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:10:10.76 ID:cbWhZpIA.net
不満そうだが10周で取れるとか充分雪風だよ
俺一人目は甲で60周かかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:12:40.13 ID:RUPiO5Gr.net
>>287
マジか。こちらは4ケタ行かなくてもワンパンはしてくれるので、あとは回数重ねるだけだと楽観してたんだけど。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:15:41.79 ID:4qh6b2kK.net
実はこっちはE6丙ラスダンは開幕航空戦と決戦航空支援が終わった時ボスが死んでた

それでもA勝利だったよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:16:11.17 ID:y0Uyh15z.net
>>292
20出撃で一つならいい方だと思う。
出ない時は朝から晩まで一日中掘っても出ないよ。

このイベントで未所持ドロップ艦10種掘ったが疲れた…。
明日からウイークリー任務と今月のEOの残りを消化しようと思ってるから
もう掘りは少ししかできんな。
弾薬残り一万切ってるし。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:26:51.71 ID:DmAFLPkY.net
駆逐水鬼に攻撃が当たらねーわ、当たってもダメージ低いわで倒しきれない
クリティカル狙い?それとも特攻があるの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:27:37.22 ID:x3Xy3yzR.net
E6丙Dで親潮掘りしてるけど出現率高い割になかなか出ないなぁ
バケツはほとんどいらないけどボーキがきつい・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:54:43.33 ID:KinbVuar.net
春風でないままE-7ラスダン突入
1度でもクリアしたらもう気力が持たないだろうから
次が正真正銘のラストチャンス・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:21:53.68 ID:PyCiKsUm.net
もう一回あそべるドン!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:07:07.24 ID:JaSgrZdy.net
あー終わった
着任3ヶ月目のド新人、なんとか初イベを丙完走できましたわ
親潮と春風は・・・もういいや
天城ローマ鹿島・・・知らない子ですね

序盤は阿武隈と航巡が活躍したけど
終盤は空母系の姫や鬼を尽く置物にし続けた摩耶様が個人的なMVP
秋月なんかいらんかったんやな

って事でE-2に戻ります

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:35:27.00 ID:exPbCjTL.net
E6丙ラスダンであと一撃足りねぇ〜!!が連発。
あぁ、もう心折れそう。
でもここまで来たらIowa欲しいよなぁ。実質残り一週間か・・。

ロケランが一個しか無いんだけど、誰に持たせるのがいいんだろう?
今は大潮改二に、大発陸戦隊+戦車+ロケランって感じで持たせて
そこそこいい仕事はしてくれてるんだけど。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:37:35.52 ID:5hf2LiKo.net
おめおめ
親潮掘ってるけどけっこうきついわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:50:00.46 ID:kntNpXMy.net
やっと辿り着いたE7丙、ボーキ消費がスゴイって噂を耳にしたから
下ルート水上打撃でアタックしたけど、こっちはこっちでつらい

ワンパン大破撤退が三度に一度くらいで起きるし
ボスに辿り着いてもC敗北でゲージもあまり削れないし…
やっぱり上ルートの方がいいのかなぁ
今日はもう疲れた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:54:02.29 ID:W6BspC5x.net
機動は楽すぎて寝てしまうくらい楽

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 01:22:14.24 ID:JaSgrZdy.net
ボスまで艦隊が安全にたどり着くって点じゃE-1やE-3といい勝負→E-7丙機動

ツ級が3回出てくるから艦載機は酷いことになるけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 02:49:09.10 ID:jU9fdqtN.net
E7丙削り中だけど新米提督には色々としんどいです(主に資材的な意味で)w
イベ開始から燃料弾薬2万前後、ボーキに至っては1万未満でやりくりしてました。
ボス撃破率はE6の時よりはいいからラスダンまで持っていければ安泰と思いたい。
現在S1回A2回道中撤退2回…
ボーキが残り4千切って泣きそうです;;
現在ゲージ残量4/7、頑張ってクリアしたい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:16:16.13 ID:pcyb4jza.net
4月前半に3−4でボコボコにされ続けて
しばらく2−5攻略や1−5明石掘りや今回のイベントに専念してたけど
平均レベルもぐっと上がった今なら3−4行けるかも
・・・と思いつつ自分の艦隊見たら正規空母と戦艦があまり育ってなかった
そういや駆逐や阿武隈や航巡や軽空ばっかあげてたなぁ・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:28:27.39 ID:Gf/aezcs.net
バケツ0,弾薬0,ボーキ燃料3000,鋼材2万
もう終わったわって思ったけどやっと突破したわ
マジで比叡愛してる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:29:08.73 ID:Q7UU/qHm.net
E7甲機動ラスダンでドはまり
もう燃料5000切ってて本格的にやばい
もはやキラ付けが苦痛に感じなくなってるけど熟練度付けが辛い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 04:04:22.40 ID:W6BspC5x.net
>>308
SAとれてるならいけるいける

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:20:16.76 ID:z9pwQNAm.net
着任2ヶ月で初イベントです。
何とかE6までクリアしたものの残り資材が6000台(鋼材除く)で戦々恐々

一回だけ水上打撃で行ってみたけどMで大破撤退…俺クリアできますかね?
http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=L6Z6GZtEtP
こんな感じの編成で行くつもりなんですが…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:52:18.73 ID:9utbzB7E.net
>>313
第一艦隊の戦艦は主砲*2水偵徹甲弾、最上は主砲*2水偵電探
第二艦隊の戦艦は徹甲弾を三式弾に変更、重巡は主砲*2水偵三式弾。三式弾持ちは艦隊の後ろに配置しよう(夜戦攻撃順の調整)
那珂ちゃんは電探を水偵に変更、雪風はカットインさせたいなら魚雷*3の方が強いよ

一番気になるのは赤城に九七艦攻とか天山持たせてること
艦載機足りてないんじゃないかな? 何をいくつ持ってるか晒してほしい
航空基地と支援艦隊でも艦載機使うし、足りてなかったら諦めて掘りに入った方がいいかも

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:57:01.28 ID:IK1n1UAI.net
>>313
第1スロットはクリティカル率が上がるので、主砲や強い艦攻艦爆に
雪風の主3は連撃を捨てることになるので主主電か、電探が足りないときは主主機銃
足柄さんは主主三偵で観測射撃狙い
もがみんの副砲を外して三式
観測機が足りないときはドロップ重巡からゲットか
水上観測機レシピ
20/10/10/20  ☆秘書:航巡で

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:05:54.86 ID:6OCqUM1h.net
>>308
ずっと丙で攻略しているなら、ラスダンで勝つための陸攻の数がギリ。
E-7は艦爆よりも艦攻、艦攻よりも陸攻。
制空取りつつギリまで攻撃機を増やす。
夜戦三点セットと三式弾を第2に。
基地航空隊の編成が重要なので、攻略情報チェック。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:31:12.64 ID:H1/uvSGR.net
ありがとうございます
>>314
水上観測射撃装備だと陸上型を攻撃しないと思ってました…水偵入れて見直します
雪風は魚雷カットインだと陸上型狙わないからと主砲カットインにしてました…水上艦潰しがお仕事なんですね?
艦載機は天山1彗星7紫電改二1零戦52型17、あとは九七艦攻とか九九艦爆とかです

>>315
第一スロットにはそんな効果があるんですか…搭載機数しか見てませんでした
水偵はたくさんあるので1つだけある水観を交えていれてみます

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:00:52.95 ID:fEvFabBx.net
3月スタートだけどなんとか完走できました。e5e6は結構あっさりでしたが、e7が辛かった。ポーキが3マンぐらい無くなった

後半はすべて航巡のおかげでボス倒した感じです。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:46:59.20 ID:coMQoiXN.net
>>302
お疲れ様
同じ3ヶ月提督として教えて欲しいんだけど、E5からどれくらい資源使った?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:52:03.38 ID:KKfQw5iV.net
>>317
艦載機、とくに艦攻がまるで足りてないので資源に余裕があれば開発しよう。燃料や弾薬が20000以上あればやっていいかも、この際流星でもいいからいくつか艦攻が欲しいね
駆逐艦じゃ陸上型ボスにまともなダメージ与えられないから、随伴潰して三式弾がボスに当たる確率高めたほうがいいと思って魚雷カットインをお勧めした
あと言い忘れてたけど制空値が優勢か怪しいから赤城は艦戦キャリアでもいいかも

基地航空隊はここまでクリアしてたら陸攻3つはあるはず
第一隊:艦戦*2、陸攻、艦攻
第二隊、第三隊:艦戦、陸攻、艦攻*2
で出そう。全部ボスに集中

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:46:02.84 ID:2xYiyWBI.net
E-5クリアの皆様航空隊てどうした?
一式陸攻、九六式陸攻、三式飛燕✕1機ずつと烈風たくさん艦戦21型(熟練)✕2機あるんだけどどう配備すればいいのか攻略サイト見てもさっぱり分からん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:55:38.94 ID:KKfQw5iV.net
>>321
第一:零戦21(熟練)、烈風、流星改、流星改
第二:零戦21(熟練)、一式陸攻、96式陸攻、流星改
全部ボス集中

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:57:40.66 ID:pyw2HHVi.net
>>321
自分はゲージ割りの時は艦戦1+艦攻or陸攻3の二隊をボスに集中させた
随伴艦を一隻でも沈めてくれれば後の決戦支援がフラルに刺さり易いかと考えてね
艦戦ガン積みの二隊をボス集中でリコリスを置物にするって人も居たからどっちが良いか分からんけどね
削り中は大破撤退が多いマスに出しとけば良いよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:35:00.43 ID:JaSgrZdy.net
>>319
燃料弾薬が-20000、ボーキが-15000くらいかなバケツが-100ちょい程度
鋼材は・・・増えてる気がする

E-4クリアまでなら多分イベ開始から資源減ってなかったと思う
E-5も資源は使わないけどバケツはここが一番に使った
資源減るのはE-6からの印象、特にボーキ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:43:23.96 ID:H1/uvSGR.net
>>320
E6でドハマリして資材が溶けて、ようやく燃弾9000ボーキ8500まで戻してきたところです…
艦載機開発はイベント後になりそうです
しばらく遠征回してオリョクルとバシー沖回して資材貯めつつトライしてみます

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 13:08:18.70 ID:2xYiyWBI.net
>>322-323
ありがとう!艦戦と陸攻に艦攻まぜて道中被害も見ながらいろいろ試してみるわ
しかし入れ替え時にいちいち配置転換中とかいって時間取る嫌がらせやめてほしいわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 14:10:50.50 ID:bhEcLeAo.net
現時点でE3丙ようやく終わったレベルじゃ完走は無理くさいかな。

ここからが本当の地獄のようだしw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 14:51:04.97 ID:oFjxNfVb.net
>>324
ありがとう
E5ではそんなに消費しなかったのか、、、
今、E5でかなり資源減ってるから、不安だわ
ボーキはまだ5万↑あるから、なんとかなるかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:09:09.54 ID:rV+a1zCU.net
>>302
いや、くだらない感想はいいから完走したら後続のためにE7丙突破編成と装備かけよ
そんなんだからここに有意義な情報がちっとも集まらないんだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:09:56.35 ID:rV+a1zCU.net
>>327
残念ながら時間的にムリ
折り返し地点ですらない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:21:29.36 ID:0wB2/LxC.net
>>317
無理だね
流星以上もってないとボスに航空攻撃がちゃんと刺さらない。
砲撃が始まるまでにいかに殲滅するかが鍵なのに、艦載機足りないところを見ると空支援部隊も貧弱なんじゃないか?
戦艦で簡単にボス随伴の装甲抜けないし反撃喰らって大破の嵐が待ってる。道中で大破してるのにボス行っても絶望しかないぞ
削れても倒せることはないな。資源の無駄
空母機動部隊じゃない時点で削りきれるかも不安なレベル

諦めて堀に行くべき。
あとフィット砲じゃないのはわざと?金剛型は41cmだと命中ガタ落ちするんじゃね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:34:19.87 ID:bhEcLeAo.net
>>330
あざす。掘りに専念しますわ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:35:28.33 ID:hHt+BBIW.net
超まったりを冠した匿名掲示板にまで有意義な情報を求めるくらい窮しているのなら、wikiでもなんでも調べにいけばいいのよ。

というか>>302は聞けば答えてくれる姿勢なのになんで尋ねようとしないのかな。

Polaに酒でも教えてもらってゆるーく、ゆるーくなるといいよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:56:48.28 ID:bhEcLeAo.net
す、すいませんでした。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:05:58.51 ID:H1/uvSGR.net
>>331
航空支援は
正規空母:72飛竜改と44蒼龍改
軽空母:52千代田航改二と44千歳航改、あとは30台の飛鷹隼鷹龍譲祥鳳
に九九艦爆やら九七艦攻を詰め込む形になります

水上打撃が有効って話をどこかで聞いた気がしたんですが空母機動も考えてみます

フィット砲は純粋に間違えてます
大和砲以外に大口径主砲のフィット分類はないと思ってました…

先月1-5に通いつめてもうーちゃん出なかったリアルラックなんで堀に行ってもきっと何も出ないんだろうなぁと思ってしまいます…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:13:36.76 ID:6OCqUM1h.net
>>335
まだ1-5で、うーと明石ドロップするよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:17:39.85 ID:KKfQw5iV.net
>>335
まともな艦載機少ないのに機動は更に厳しいよ
もしやるなら水上一択、でもIowaがなんとしても欲しい訳じゃないなら掘りに回った方が得かなー
堀りは運じゃなくて回数だから、出るまで回せばいい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:49:33.02 ID:SthYZOuY.net
ボス戦、画面をみてない方がいい仕事してくれる気がする。

熊野の奇声でビクッとなるけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:57:38.49 ID:1Isu9RFh.net
熊野の奇声って聞いたことない

常に音出してないからだな
他所事しながらプレイしてると
画面もロクに見てない、音も聞いてない状態になる
ボサッとしてると大破進撃してしまう

そういやいっぺんそれで撃沈されたな
まるゆだったけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:10:47.56 ID:cj+Vtoe5.net
昨日のE3堀がまったくだめだったら
今日はデイリー輸送三隻がてらE1ハズレルート行ったら
あきつ丸出たー
ここきたの3回目か4回目ぐらいなのに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:25:20.18 ID:WMMh52oU.net
E-6でMからLへ逸れるんだけど何が問題なのか分かる方いますか?

第一艦隊
扶桑改、山城改、千歳甲改二、瑞鳳改、飛鷹改、最上改

第二艦隊
阿武隈改二、北上改二、時雨改二、島風改、妙高改、鈴谷改

第一に正規空母入れたいとこですが
手持ちの正規空母は全て決戦支援に回してしまいました(赤城、加賀、翔鶴、蒼龍)
第一が軽母ばっかなのが原因かなぁ……

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:32:21.86 ID:PY1oJXVX.net
そこはほぼ羅針盤勝負のはず 第二に戦艦入れてるとLほぼ確定だけど
そこで逸れるのが嫌なので下ルート使う人いる訳で

上ルートは下より空母1隻多く入れれる代わりに羅針盤に勝たないといけない
下はルート固定できる代わりにあきつ丸いないと制空厳しい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:33:23.54 ID:1Isu9RFh.net
>>341
http://tonahazana.com/blog-entry-297.html

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:46:36.17 ID:eMjZPBYc.net
>>335
艦載機何を何機程度持っているんだろう?
4月着任で日頃艦載機、イベ後三式徹甲>電探>E5から再び艦載機ってカンジで
烈風2、紫電改二2、流星改1、流星5、天山13、彗星甲3、彗星14他って底辺提督でもE7丙は突破出来たりした

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:56:44.54 ID:cj+Vtoe5.net
今頃聞けない恥ずかしい質問だが
支援艦隊の命中って出す艦のレベルはやっぱり関係ある?
(キラ付けや装備は同一条件と仮定して)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:19:07.90 ID:jU9fdqtN.net
イベ開始一週間前に始めたへちょ提督ですが、なんとかE7丙ラスダンまでたどり着きました。
長かったようであっという間、なんだか名残惜しくて少し寂しさすら感じてしまいますw
さぁアイオワロマンまであと…ふふ…(ΦωΦ)フフフ…

>>335
まともな艦載機がなくても一戦少ないルートの方が事故が少ないのでいいかも。
彗星改、烈風なんてそれぞれ片手に収まる程度しか持ってないですけど、天山とか52艦戦とか総動員してもS取れてます。
ネームド機?知らない子ですね…
制空権優勢以上と秋月拳さえあれば道中事故は空母のクリと姫の雷撃が怖いくらいですかね。。
正規空母なんて2機しかないので軽空母総動員してまさに総力戦って感じで楽しいです。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:22:35.86 ID:0wB2/LxC.net
レベル高いほうが命中高いよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:24:23.34 ID:cj+Vtoe5.net
やっぱりそうかありがとう
ベンチメンバーのレベルもあげておかないと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:28:21.69 ID:0wB2/LxC.net
>>346
事故は空母機動部隊のほうが少ない。というか俺の場合一回も道中撤退しなかったわ。
弾消費ペナルティを考えてボス撃破目指すならたら水上かな。

削りは空母機動部隊破壊は水上がベストだと思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:39:13.17 ID:AfZ+4W7R.net
>>346
1週間でE-7ラスダン突破とかどういう艦隊運用してるんですかねぇ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:40:30.09 ID:0wB2/LxC.net
>>350
釣られたわ...マジレスしてしまった...

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:45:44.59 ID:znhbKxjR.net
敵の編成って随分偏りあるんかな
昨日ずっと黄光してたマスが今日はまだ4戦だけど楽な編成が続いてる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:54:01.74 ID:LGTVsGSK.net
鹿島掘りしていてメガネ編成ばかり引くと凹む。そろそろ200周近くなってきたし資材もとっくに限界、早く出てきてほしいわ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:05:09.63 ID:AfZ+4W7R.net
>>353
自艦隊も眼鏡統一して対抗してみたら?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:12:08.43 ID:eMjZPBYc.net
イベの1週間前に着任なら不可能じゃ無いだろ
イベの2週間前に着任した社畜でも丙なら完走出来たんだから

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:14:13.33 ID:jU9fdqtN.net
>>350
いや、色々と誤解している気が…
まだラスダン突破できてないです。
今更気づいたけどHP750とか多分無理なんじゃないかとw
運用って具体的にはなんて答えたらいいかわからないけど開始前は駆逐と軽巡ひたすら育てて改二にできるものはして、遠征を回しつつ
イベント開始後はE4丙突破してから、中ごろはほとんど秋月ゆーちゃん堀&主力育成に力注いでました。
秋月が改になったところで欲が出てちょっと前にできるところまでいこうと攻略開始を。

>>351
釣りじゃないです。
マジです。

ラスダンの決戦支援の艦載機、色々情報漁ってみてますが艦攻っていう人もいれば艦爆という人もいて、どっちがいいのか…
一応艦爆にしてますがこれでいいでしょうか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:16:52.50 ID:AfZ+4W7R.net
>>356
1週間でそれとかヤバすぎだろwww
決戦は性能良い奴ぶっ込めば良いんじゃないですかね?俺は彗星(通常)ガン積みしてた。でも別に艦爆特効とかもないみたいだし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:22:58.91 ID:0wB2/LxC.net
艦爆でも艦攻でもあんま変わんらしいけど
航空基地に艦攻置くと考えたらしぜんと艦爆になるんじゃない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:23:33.48 ID:eMjZPBYc.net
>>356
E7丙は最初艦爆メインで始めたんだけど、鯖スレとか見てたら艦攻とか書いてるから彗星>天山って移行していったんだけど...
キラ付け・熟練マックス維持でE7ストレートだったから、ぶっちゃけ違いは分らなかった
開幕で旗艦削りつつも随伴を多く落とす・削って、昼戦夜戦で旗艦落とすって流れになると思う
資材に関してはきついボーキ必死に回せとしかw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:26:44.07 ID:cj+Vtoe5.net
E7丙の起動ルートでクリアするまで16回ぐらい出撃したが
最初のマスで重巡ネ級elite入りのやばい編成は3,4回ぐらいだったので確率的には妥当か

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:27:10.31 ID:cj+Vtoe5.net
起動ルートじゃなくて起動ルートだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:38:14.94 ID:jU9fdqtN.net
>>357
それもこれも先行組様たちのおかげであります(敬礼)
特攻無いっぽいですよね、E6みたいにギミックあれば少しは楽に…
彗星でいってみます。

>>358
彗星は沢山ありますが艦攻にすると天山とか九六式になっちゃうんですよね。。

>>359
うらやましい…
ほぼストレートに行けたのE5ぐらいしかないですw
ボーキ、3000切りましたww

さて、遠征が返ってきたのでラスダン逝ってきます…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:44:55.16 ID:cj+Vtoe5.net
あれまた間違えた
起動ルートじゃなくて機動ルート

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:05:40.98 ID:rp9fhGEw.net
E5ストレートというのがとても羨ましい。
by長くやっているのにこのスレにいる丙提督

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:15:27.92 ID:HOnJ++WB.net
E5ストレートとか異次元すぎる…。
何とか攻略出来たものの、他無傷なのに狙いすましたかのような道中ワンパン大破の連発で、
キラ付け含めて時間・資源を大量消費して心が折れかけたわ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:17:08.42 ID:FLuU+N/R.net
E3掘りおわた
しおいが4人になったら終了しようと思って掘り続けてたら
両方所持0からゆー9、しおい4になった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:25:06.47 ID:cj+Vtoe5.net
できれば511を3隻、401を1隻欲しいが
まだ511一隻だ(´・ω・`)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:36:14.04 ID:jU9fdqtN.net
E7ラスダン、ボス200と姫一匹100のこしで突破ならず…
これは…いける気がしないw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:03:14.95 ID:FDTd9ISr.net
>>368
対空艦なんて持ってねー育ってねー提督なんでこんな編成で挑んでました
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/227324.jpg
イベで終盤でこんなに艦載機要るとは知らずに「流星あったら天山いらねーだろ」と幾らか整理したせいで
泣きながら20/60/10/100回したとかどうとか

E2Fでやっとこさ照月出たから安眠出来そう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:13:14.24 ID:idlEgasz.net
E7丙までこれた奴なら機動でストレート余裕じゃねえのかよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:28:52.03 ID:VEvDCOcb.net
E6丙-Lでヒーヒー言ってた俺でもE7丙はクリアできますか?
ようやく北上様がハイパー化してくれたおかげでLマスはクリア出来た
日向師匠の瑞雲拳でヒャッハーしながらゲージ削ってたら、削り切る前に
ボーキがヤバイことに……
そして今は備蓄中

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:31:36.81 ID:qdtsxuo2.net
>>344
>>317の通りです…あと今作った零戦62爆戦がひとつ…

>>337
IOWAがどうしても欲しいというか苦労してE6突破したからどうせなら欲しいと思ってます

再度トライしたらボス到達して随伴全滅&中枢100残しだったので、うまく夜戦スナイプしてくれればいけそう
に見えてきました。
もう少しやってみます。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:39:43.13 ID:e04WXjNi.net
>>355
社畜目線で語ると、流石にそれは社畜じゃないわw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:41:49.11 ID:8Bnooi9r.net
>>371
ボーキの備蓄めんどいよね。
防空演習はいいんだけど、次点のボーキ輸送や囮・MOが効率半減なのが痛くて、
後はバシークルーズで稼ぐくらいだからなぁ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:17:52.10 ID:vWQYHqs+.net
勿論丙だけど
E-7は全部機動で

第一艦隊
加賀85(流星改・烈風・流星改・紫電改二)
飛龍88(97友永・流星改・烈風・彩雲)
千歳71(流星改・烈風・97熟練・紫電改二)
で、長門75榛名74摩耶87がおとも

第二は金剛73阿武隈92羽黒74北上71時雨77夕立76

支援に最小スロ艦戦のこり彗星12
基地航空隊は
熟練21、烈風、流星、流星
烈風、流星、流星、流星
飛燕、96陸攻、96陸攻、一式陸攻

こんな感じでやってたけど、最低でもAは取れる感じ
熟練度は常にMAX、第二は全員キラ、ラスダン突入してからは全部夜戦までもつれ込んだからナイプ待ち
資源(主にボーキ)はぶっとんだけど10回でいけた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:24:46.37 ID:idlEgasz.net
ネームドなし平均50台でも機動7戦でおわったからまだのやつがんばれや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:37:43.46 ID:Few0IBlv.net
E7丙、昨夜の水上打撃艦隊下ルートは散々なボコスカウォーズだったんで
今日は上ルートでアタックしたけど、大破撤退 1 A勝利 1 S勝利 3と凄くスムーズに進んだ
ボーキは一回の出撃で1kは飛ぶけど、断然こっちの方が楽だね

たぶん次はラスダンになる様子だけど、E6みたいにまた沼るのかなぁと考えると少し憂鬱
ラスダンのみ水上打撃艦隊にしてクリアする人もいるみたいだけ
自分トコの戦力じゃそっちは無理っぽい

他の丙提督、ラスダンで本隊の編成を変えたりしましたか?
(ガチ支援、基地航空ボス集中以外に。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:44:09.44 ID:vWQYHqs+.net
自分は変えなかった
戦艦が改二も大和型もないから空母主体しか選べないし
機動選んでも戦艦使うことはできるし

なにより行動半径の仕様がよくわからんから
烈風と流星じゃ届かなくなるんじゃないかとびびってた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:55:06.39 ID:idlEgasz.net
なにも変えずに7戦S4A3やったな
前に別スレに書いたけどクリア時こんなかんじ
陸奥46榛名45赤城46加賀45飛龍52蒼龍47 川内65霧島57北上54妙高55秋月43照月56
支援は戦艦2軽空母6(正規空母が本隊分の4人しかいなかった)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:59:26.89 ID:8Bnooi9r.net
よし、俺も頑張るろう!

でもボーキ1回1kて…7回分しかねぇ…やべえよやべえよ…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:25:15.58 ID:Ngw7igNZ.net
ID変わってるかな?
イベ開始一週間前着任のへちょ提督です。
E7丙…クリアしましたああああああああああああ;;
ラスダンは3回目にて終わりました。
正直ラストは鋼材が1200切ってたのでこれでどう転んでも終わりにしようと思ってました。
最後は摩耶様が華麗に170、150連撃にて撃破、結婚しよう。
やばい、泣きそうww

イベ開始前→燃料20000・弾薬15000・鋼材25000・ボーキ12000
イベ完走後→燃料3833・弾薬6880・鋼材14661・ボーキ564

決していい装備に囲まれていたわけでも、練度があったわけでもないけど、
諦めないってこと、三重キラ付けの大事さを痛感しました。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:26:10.80 ID:Ngw7igNZ.net
ミスですw↑

×正直ラストは鋼材
○正直ラストはボーキ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:50:12.15 ID:Ngw7igNZ.net
>>369
おぉ、おめでとうございます!
私はこんな編成で突破できました。
色々とまだ理解が追い付いてなくておかしい所満載かもですがw
削りもラスダンもこれ一本でやってました。

【E-7丙】クリア編成 空母機動部隊 


≪第一艦隊≫
★旗艦★翔鶴改Lv55(24:流星改、24:紫電改二、24:烈風、12:流星)
赤城改Lv61(20:流星改、20:流星、32:烈風、10:天山)
金剛改Lv49(35.6cm連装砲×2、零式水上偵察、三式弾)
霧島改Lv50(41cm連装砲×2、零式水上偵察、三式弾)
千代田改二Lv62(24:烈風、16:流星、11:流星、8:彩雲)
千歳改二Lv61(24:零式艦戦52型、16:流星改、11:流星、8:零式艦戦52型)

≪第二艦隊≫
★旗艦★北上改二Lv63(20.3cm連装砲、15.5cm三連装副砲、甲標的)
秋月改Lv49(10cm連装高角砲+高射装置×2、13号対空電探改)
夕立改二Lv64(10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲、照明弾)
川内改二Lv73(20.3cm連装砲×2、WG42)
摩耶改Lv47(203mm/53連装砲、20.3連装砲、九八式水上偵察【夜貞】、三式弾)
榛名改Lv51(41cm連装砲×2、零式水上偵察、三式弾)

≪道中支援艦隊≫
島風改Lv54(12.7cm連装砲×2、22号対水上電探)
雪風改Lv50(12.7cm連装砲×2、22号対水上電探)
飛鷹改Lv40(18:彗星、18:彗星、18:彗星、21号対空電探)
祥鳳改Lv37(18:彗星、12:彗星、12:彗星、21号対空電探)
愛宕改Lv25(20.3cm連装砲×2、21号対空電探×2)
高雄改Lv46(20.3cm連装砲×3、21号対空電探)

≪決戦支援艦隊≫
隼鷹改Lv69(18:彗星、18:彗星、18:彗星、12:彗星)
龍驤改Lv61(9:彗星、24:彗星、5:彗星、5:彗星)
鳳翔改Lv41(14:彗星、16:彗星、12:彗星)
山城改Lv36(10:試製晴嵐、10:瑞雲、10瑞雲、10:瑞雲)
村雨改Lv35(12.7連装砲×2、13号対空電探)
時雨改Lv65(12.7連装砲×2、13号対空電探)

航空基地支援はすべてボスマスへ

<第一>
零式艦戦52型・三式戦 飛燕・天山・一式陸攻

<第二>
零式艦戦52型・流星・天山・九六式陸攻

<第三>
零式艦戦52型・九六式陸攻・天山・天山


これも先行組や、色々教えて下さった先輩提督の方々のお陰です。
本当にありがとうございました。
明日からゆっくり堀りに戻ります。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 03:11:43.93 ID:VEvDCOcb.net
E6丙、ボス狙ってくれなかった
もう、寝る!

あ、利根ねーさんがめでたく航巡になりました
というかイベント中に進化させるもんじゃないね……ステータス下がりまくりorz

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 05:59:23.83 ID:6wZ6x0ez.net
>>381
おめでとうございます。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:02:54.33 ID:n88BV0Z2.net
E6丙、やっとクリアだ・・。
これって最初の空爆でクリア、じゃなくて普通に倒してクリアする人ってどのくらいなんだろ?

夜戦突入時点で、残りHP32のボスと残り100ちょいの飛行場のみ。こっちの第2艦隊は
駆逐艦が一人中破であとは無事って状態で「これはいける、もういける」って思ってたら
そこからまさかの5人連続で飛行場攻撃・・。
5人目の攻撃で飛行場が死んで、最後は妙高さん。
「三式弾持ちだから、いける、いける・・」って祈るように見てたら、出たダメージが「4」・・。
がっくりきて机に突っ伏したら、もう一発ドーンって音がして、画面見たらボスが死んでた。

ホッとして力が抜けて、ボスが死ぬ時に何言ってたかとか全然覚えてないw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:23:19.74 ID:nRHXObg9.net
>>386
普通に倒したよ
削り段階から開幕仕事しなくてラスダンで大和型投入
昼戦でビスコが仕留めてくれた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:49:52.10 ID:Few0IBlv.net
提督方お答えありがとう。以外とレベル5,60でもクリアできるのね
今夜は戦勝報告ができるように頑張るよ
照月探しと、ろ号の消化にまわりたいん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:55:18.08 ID:H0PqPHZC.net
取得経験値はモーレイ以下だし、司令レベル35が丙と乙の境界だったりするし
時間さえかければ、レベル35くらいの提督でもクリア出来るよってことなんかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:02:18.68 ID:ZtrP/VWg.net
E-6の支援おみくじで大吉が出ないー。
彗星以上の艦爆を支援に行き渡らせると本隊の空母にまでまわらないから艦攻で出してたけど、99艦爆でも艦爆にした方がいいのだろうか。
あるいは艦戦と62爆戦にするか。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:14:09.85 ID:VpeOOhK2.net
E-6上ルート3連続でLへ外れた
S勝利は出来るけど大破が1、2隻出るからボスに1回も辿りつけず

仕方がないので下ルートに切り替えたらアッサリボスに到着した上に開幕爆撃1688どん

最初から下でやれば良かった
資源より先に俺の精神力が枯渇するとこだったよ……

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 11:50:17.11 ID:EiEdHB1c.net
e3ボス前雷撃大破多すぎないか燃料1000でバケツ0だわ終わった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 12:15:07.30 ID:MZFztYCg.net
艦隊司令部ないときついね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 12:16:34.23 ID:edqTlXhj.net
道中支援ケチってない?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:24:08.21 ID:bgn6aU1E.net
e3よりe2の方がきつかった
いまe4やってるけどすごく簡単に思える

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:28:40.23 ID:E00QLOCw.net
E-6 丙 突破例を書かせていただくよ。

艦名のあとのかっこは練度、艦載機にネームドなし。すべて練度Maxです。

■第一艦隊
 那智改(59) 主2/司令部/水偵
 伊勢改(60) 主2/電探/瑞雲
 日向改(60) 主2/電探/瑞雲
 翔鶴改(49) 彗星2/烈風2
 龍驤改(46) 紫電改ニ/彗星/爆戦/52型
 照月改(41) 高角砲2/電探

■第二艦隊
 大淀改(49) 主2/水偵/電探
 朝霜改(50) 主2/電探
 島風改(49) 主/電探/機銃←特に意図は不明
 雪風改(49) 雷2/電探
 摩耶改(54) 主2/三式弾/水偵
 足柄改(57) 主2/三式弾/水偵

■決戦支援
 赤城改(55) 彗星2/彗星一二甲/爆戦
 加賀改(52) 彗星2/Ju87C改/爆戦
 蒼龍改(52) 彗星/彗星一二甲/彗星/爆戦
 飛龍改(50) 彗星/Ju87C改/彗星/爆戦
 駆逐2

■姫のHP(初期→航空戦→支援→昼戦1→昼戦2→夜戦)
 800 → 686 → 389 → 389 → 191 → 0

開幕支援で壊滅させられなかったし昼戦1で誰一人殴らなかったからあきらめかけたが、
昼戦2で航空戦艦たちが、昼戦2で重巡たちがそれぞれいい仕事をしてくれた。

もう来たくないわ、ここ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:51:27.88 ID:aFVjM+BJ.net
E3DF45周目でしおいでた
あと2隻目の511でたらE2で秋月照月堀に切り替えよう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:02:11.28 ID:E00QLOCw.net
こちらは21周目だったなー。
記録取ったところ、ドロップが発生するのが5割切ってるのでしんどいわ。
やっぱり2隻目ねらってくべきかね?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:12:20.35 ID:H/wZ05XP.net
U-511と401掘りは今までで一番楽で、これからもないだろうと言われているから出来るだけ掘っておきたいな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:22:35.13 ID:aFVjM+BJ.net
回数としおい511が出たのしか数えてないけど
連続ガシャンがけっこうある

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:22:47.97 ID:eypbxRVX.net
>>396
練度も装備も恵まれ過ぎてて参考にならんw

レベル20台の扶桑山城超スタメン
対空カットイン要員ゼロ
司令部何それ美味しいの?

そんな俺もいよいよE-6ラスダン
沼るかもしれんし一発クリアかもしれん
さあ博打を始めようかー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:33:53.34 ID:aFVjM+BJ.net
511というかWGが2個欲しいから
大淀や夕張に積む場合は1個と2個だとかなり差があるらしいので

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:03:23.01 ID:8Bnooi9r.net
E6丙抜けたああああああああああああ。さぁ、E7行くぞ!

しかし、開幕航空戦おみくじとは言ったものだね。砲雷戦で突破できる気がしねぇ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:07:57.70 ID:goEaOXpO.net
WG二個積んだ大淀さんは砲台や駆逐をドヤ顔で狙い撃つぜ…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:21:48.37 ID:FsHpKbT2.net
E7一回目のS勝利で翔鶴きた
妹がいるのにお姉ちゃんずっと不在だったから嬉しい
この調子で春風も来てくれますように

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:53:26.37 ID:e04WXjNi.net
>>401
さすがにそれが恵まれ過ぎはないww
司令部はたしかにあれだけど、他はそんなもんでしょう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:11:28.62 ID:XJGxBgfj.net
やっとE5丙突破
ゲージを割る段階になって、3回もかかったわ、、、
でもドロップでローマ来てくれたおかげで、イライラ吹っ飛んだ
ただメガネキャラは好みじゃないんだよなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:15:27.68 ID:fqE/P2nA.net
>>407
??「距離、速度、よし! 全門、斉射ァー!」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:16:56.38 ID:Pb1TLkPa.net
みんな運がいいんだね……
E6丙沼ってるからE7も沼リそうな気がするよ
もう諦めてU掘りに専念したほうがいいのかな
今のところwikiで赤字(レア)になっているの速吸と時津風しか出てないよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:31:06.14 ID:XJGxBgfj.net
>>408
霧○島さんは金剛姉妹で唯一、改ニじゃないわw
改二にしてあげたいけど、リランカの随伴艦だからなー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:46:44.51 ID:i8dNWgQ+.net
メガネフェチとしては錣山親方さんは一軍だな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:50:48.47 ID:/mSbBZaQ.net
>>409
レアの中でもレア度高い(と思う)奴出てるんだからいいじゃない。
うちはE7ボスで2回目で春風が出たくらいかなー。
だいぶ高確率で出るぽいので、あんまりレア度高くなさそうだけど
やっぱり割ってる途中で出てくれるとテンションあがる。

E7削り、道中が楽なので艦載機の練度がボロボロ剥げていく以外は
結構スムーズ。これならきっと簡単に割れるだろう・・・。
って、ごく最近も同じことを思ったような・・、うっ・・、頭が・・。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:10:58.96 ID:1trI/kqK.net
自分は今日ようやくドロップの神が微笑んでくれた
秋月照月天津風しおいゆーと豪華な一日だった
これで堀のノルマ 雲龍か天城 秋月姉妹 潜水艦コンビ2セット なんとか終わった
 
速水 秋月 照月 春雨2 天津風2 17駆合計11隻
しおい2 ゆー3 雲龍 高波2 朝霜

残り1週間のうちに堀の神が微笑むかもしれないから、頑張れ
自分は後は有明の女王一本に絞る

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:13:16.83 ID:2tWoL0ZU.net
ようやくE7をクリア。達成感よりも安堵が先に立った
艦これ始めてから初のイベントだったけど、なんだかシゴキ合宿なイメージ

それからE2に戻って掘りを始めたんだけど妙に偏る
照月さんをおねがいしますよ

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/227510.jpg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:24:56.48 ID:zsqMRZSJ.net
浦風に愛されてるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:39:47.66 ID:aGbSkFsa.net
E2ほってるけどFで5連続ドロップ無しとかやる気なくなる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:40:32.31 ID:Pb1TLkPa.net
やりました。E6突破です。
軽空母追加して上ルート攻めたら瑞雲拳発動してくれてラッキー
夜戦だと被害甚大になりそうだったから昼でやめてB勝利で終了
ボス倒して敗北だとどうなったんだろう?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:43:47.46 ID:BMg7DzIL.net
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=227518
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=227519
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=227520

E-7丙クリア記念
何度もボーキ枯渇して心折れそうになったけどうちの艦隊はよく頑張ったよ・・
最後は羽黒ちゃんがばっちり決めてくれました
大淀の為にゆーちゃん掘ってロケラン2個手に入れたのと開発頑張って烈風と流星改増やしたのがよかったかなあと思います
艦戦大事

基地航空隊は
第一:烈風・烈風・飛燕・流星改
第二:零戦52・零戦52・流星改・流星
第三:零戦52・96陸攻・96陸攻・1式陸攻
全部熟練にしました

最後は決戦支援合わせて下3匹撃沈1匹大破させてくれた
空母オバサンも置物だった模様

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:49:34.47 ID:UpOj9ODj.net
つかその第1艦隊名は何なのよw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:59:59.82 ID:BMg7DzIL.net
>>419
4-3がまだ行けてなかった頃に駆逐のレベリングで演習潜水艦を狙いまくってた時に付けた名残かな・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 04:33:22.29 ID:9Sh8FZTH.net
浦風、清霜、春雨、朝潮なんてドロップと同時にカンカンしてしまう俺・・・
そりゃもったいないのはわかってるが母港枠がぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 06:00:24.63 ID:/mSbBZaQ.net
>>417
ちょっと前にここで見た勝利条件が

・相手の旗艦を倒す。
・4隻以上撃沈(相手が6隻編成の場合)
・与えたダメージポイントが相手の2.5倍以上

らしいので、こっちが大破進軍でもしていない限りボスを倒せば
勝利確定みたい。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 06:01:25.41 ID:/mSbBZaQ.net
あ、「上の条件のいずれかを満たせば」が抜けてた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 06:36:07.24 ID:GHwsR9Sq.net
E5甲割れる気がしない

6と7先にやるべきか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 07:16:28.24 ID:N9lI1Awm.net
6,7も甲割りする予定なら悪手な気がする

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 08:17:38.69 ID:342YyauK.net
E-3のDFマスで掘りをしてるんだけど、目的以外のドロップも楽しむ方法見つけた。
掘り記録をつけてる人はドロップありの帯が出た時点で記録シートに視線を切り替え、登場ボイスでイントロクイズをする。
いきなり名乗る羽黒とか、艦型の紹介から入る白露型の誰かとか聞き分けられると嬉しいよ。

これを始めて2回目で1隻目のU-511が来た。
2隻目はまだ来ないのでジンクスとかはないけど。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 08:28:21.46 ID:0+UefuRjh
初霜 慰霊碑 武蔵 大破 辞書 父 母 優しい 指輪 戦艦大和ノ最期 北方海域 飛龍 黄色 鳩 三日月 竣工日 ドラゴン ピカチュウ ペンギン 初春 子日
初霜 北上 加賀 病院 武勲艦 東京 響 猫 水着 ブレザー 山城 軍刀 ドラえもん 四番艦 磯風 護衛艦 大和 提督の羅針盤 あ艦これ 日本刀 白
初霜 犬 蒼龍 暁 軍艦 紫 レイテ沖海戦 照月 駆逐艦 雪風 中破 青葉 不知火 緑 漣 北号作戦 雷 こんにちは 酒匂雅三 性能 進水日
初霜 日本 宝石 時期 若葉 鉢巻 秘書艦 島風 改二 強い 叢雲 青 時津風 錨 古鷹 伊58 日向 かわいい マリオ 竹槍 ドロップ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%E9%C1%FA
初霜 長門 時雨 声優 おはよう 雪 阿武隈 艦これ ライオン もふもふ 伊8 大井 キスカ島撤退作戦 幸運艦 伊168 扶桑 はいふり 日本海軍 艦娘 やどかり 潮
初霜 幸運 声 季節 初霜改二 江風 電 陸奥 秋月 加古 霞 英語 改 誕生日 吹雪 曙 赤城 魚雷 黒 慰霊碑 武蔵
初霜 赤 大破 父 優しい 指輪 戦艦大和ノ最期 辞書 母 黄色 北方海域 鳩 三日月 竣工日 ドラゴン 飛龍 ペンギン ピカチュウ 子日 北上 加賀
初霜 武勲艦 病院 東京 響 ブレザー 猫 初春 山城 軍刀 ドラえもん 水着 四番艦 護衛艦 大和 磯風 あ艦これ 白 日本刀 暁 蒼龍
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/01/08/37271.html
初霜 犬 提督の羅針盤 照月 軍艦 駆逐艦 雪風 レイテ沖海戦 中破 紫 不知火 緑 漣 青葉 酒匂雅三 雷 北号作戦 日本 性能 宝石 時期
初霜 若葉 鉢巻 秘書艦 こんにちは 進水日 改二 島風 強い 叢雲 時津風 錨 古鷹 日向 青 マリオ ドロップ 伊58 かわいい 声優 長門
初霜 竹槍 おはよう 雪 時雨 艦これ ライオン 伊8 もふもふ 阿武隈 大井 キスカ島撤退作戦 伊168 幸運艦 はいふり 日本海軍 艦娘 やどかり 潮 幸運 声
初霜 扶桑 季節 初霜改二 江風 陸奥 電 加古 霞 秋月 誕生日 改 英語 曙 魚雷 赤城 黒 吹雪 父 慰霊碑 武蔵
http://ejje.weblio.jp/content/%E5%88%9D%E9%9C%9C
初霜 大破 戦艦大和ノ最期 優しい 母 指輪 赤 辞書 鳩 三日月 黄色 北方海域 ピカチュウ ドラゴン 竣工日 ペンギン 子日 飛龍 加賀 東京 武勲艦
初霜 北上 響 ブレザー 初春 猫 山城 軍刀 病院 水着 護衛艦 磯風 大和 四番艦 白 暁 ドラえもん 日本刀 提督の羅針盤 あ艦これ 蒼龍
初霜 軍艦 犬 照月 雪風 レイテ沖海戦 紫 不知火 緑 漣 青葉 中破 駆逐艦 酒匂雅三 雷 北号作戦 日本 時期 宝石 若葉 秘書艦
初霜 鉢巻 こんにちは 性能 進水日 改二 強い 時津風 日向 島風 古鷹 伊58 青 マリオ 叢雲 長門 錨 声優 かわいい おはよう 雪
http://db.netkeiba.com/?pid=race_list&word=%BD%E9%C1%FA%C6%C3%CA%CC&front=1
初霜 艦これ 時雨 ドロップ 竹槍 ライオン 伊8 もふもふ 大井 幸運艦 伊168 はいふり 日本海軍 阿武隈 幸運 潮 艦娘 声 扶桑 季節 やどかり
初霜 陸奥 初霜改二 江風 キスカ島撤退作戦 電 加古 霞 誕生日 改 英語 魚雷 秋月 曙 父 吹雪 赤城 慰霊碑 戦艦大和ノ最期 黒 大破
初霜 武蔵 優しい 母 赤 指輪 三日月 鳩 北方海域 ピカチュウ 辞書 ドラゴン 竣工日 黄色 ペンギン 子日 飛龍 東京 加賀 北上 響
初霜 初春 ブレザー 猫 山城 軍刀 病院 武勲艦 磯風 水着 四番艦 ドラえもん 大和 白 暁 提督の羅針盤 日本刀 軍艦 蒼龍 護衛艦 照月
http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%BD%E9%C1%FA&src=078.jpg
初霜 犬 あ艦これ レイテ沖海戦 不知火 緑 青葉 漣 紫 雪風 中破 駆逐艦 酒匂雅三 時期 雷 宝石 若葉 秘書艦 北号作戦 こんにちは 鉢巻
初霜 進水日 性能 改二 強い 日本 時津風 古鷹 伊58 日向 島風 長門 青 声優 錨 叢雲 マリオ かわいい おはよう 艦これ 雪
初霜 ドロップ ライオン 竹槍 伊8 大井 幸運艦 もふもふ 時雨 はいふり 阿武隈 潮 伊168 日本海軍 艦娘 声 幸運 やどかり 扶桑 陸奥 季節
初霜 初霜改二 電 加古 キスカ島撤退作戦 江風 霞 誕生日 英語 改 魚雷 父 秋月 吹雪 曙 慰霊碑 黒 赤城 大破 武蔵 戦艦大和ノ最期
http://www.jma-net.go.jp/nagoya/hp/toukei/kisetsu/shimo.html

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 09:01:00.15 ID:IJHFuDuX.net
>>424
編成、練度とキラ付けがちゃんとしてるなら大丈夫
運ゲーと言っても、出撃回数30回以内で終わるはず
40回超えた、って人の報告を見たことがないし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 09:49:35.84 ID:l5WgLAMT.net
個人的にはE-5甲よりE-6甲のほうが簡単だと思うし
E-5の航空戦マスのギミックが終わってるなら先にE-6やって野中隊を連れてE-5に戻ってくるのもアリだと思う
俺もそうした
ただE-7に関してはE-5クリアして第3基地航空隊を開放してないのはハンデになる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 09:55:10.48 ID:MGnfLkMg.net
>>426
なんか病んでそうで怖い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 10:40:07.34 ID:uR+pAPV6.net
皆すげえな、俺なんざオリョクル誤出撃で2-4突破して以降半年以上2-3止まりだわ
水上艦で安定したら次行こうと思ってるんだが、イベント海域並みに2-3-1が厳しい。なんでうちの艦隊はこうも重巡に弱いのか…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 10:41:34.60 ID:qZTCzHdC.net
E5やっと終わった
世界が輝いて見える
最後割ってくれた熊野ありがとう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 10:49:43.00 ID:mBfjMo/1.net
>>431
オリョールで確保した戦艦と軽空母を演習回して育てておけば
ゴリ押しで3も4も5も結構普通に進めると思うんだが。(3-2と5-3除く)
イベ後は無理してでも3-2と4-3は解禁した方がいいと思うよ。
艦むすがかなり育てやすくなるから。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:14:44.24 ID:HQ53HhnM.net
E-6まで特に詰まらず来たけど
E-7で何やら詰まったっぽい
ボスまでは毎回ほぼ無傷で辿り着くけど
全然ボスのHPが削りきれません
アドバイスお願いします

第一艦隊
扶桑改(33) 主砲※2 瑞雲※2
山城改(29) 主砲※2 瑞雲※2
瑞鳳(45) 流星 天山 零戦52 彩雲
飛鷹(46) 流星 天山 零戦52※2
千歳航改二(53) 流星 天山 零戦52※2
夕立改二(58) 対空砲 高射装置 電探

第二艦隊
阿武隈改二(80) 魚雷※2 甲標的
北上改二(54) 魚雷※2 甲標的
島風改(58) 主砲※2 電探
時雨改二(62) 主砲※2 電探
最上改(58) 主砲※2 三式 電探
鈴谷改(66) 主砲※2 三式 電探

決戦支援
正規空母4
彗星一二甲(彗星)※3 零戦52
駆逐2
主砲※2 電探

基地航空隊
零戦52 飛燕 流星※2
零戦52 流星改 流星※2
零戦52 一式陸攻 96式陸攻※2

練度も装備も資源も不足してますが
何とか完走したいです
よろしくお願いいたします

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:22:32.09 ID:HQ53HhnM.net
具体的に悩んでいるのは……

扶桑、山城を長門(58)と陸奥(56)に置き換えて
主砲※2 三式 偵察機にするかどうか

E-6と較べて開幕航空支援がしょぼいので
正規空母を第一艦隊に回して、軽母たちを支援に回すかです

夜偵、照明弾、探照灯などは所持していません
WG42もありません
カットイン駆逐もいません
艦隊司令部もありません
ゲージは次あたりラスダンになる予定で
資源も弾薬残り5500
ボーキは7000です

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:22:59.00 ID:ZVN7YzNQ.net
>>434
第2のレーダーを夜戦三点セットに替える。
第2のハイパーズの先制雷撃は捨てて、戦艦入れて手数を増やす。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:26:50.08 ID:ZVN7YzNQ.net
>>435
キラ付け、熟練付け必須。
夜戦無いなら、三式弾持ちが揃ってスナイプするのを祈る。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:28:37.27 ID:HQ53HhnM.net
>>436
それは北上を抜いて高速戦艦を入れるという認識で良いのでしょうか?

装備は主砲※2 三式 電探で構いませんかね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:32:10.96 ID:zsqMRZSJ.net
>>438
第一の戦艦は居るなら長門、陸奥の方が良い
装備は主砲、主砲、偵察機、徹甲弾

第ニに高速戦艦を入れるなら主砲、主砲、偵察機、三式弾

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:32:19.13 ID:YGm8p3Gs.net
第一に長門陸奥 徹甲弾
第二に高速戦艦 三式弾

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:37:27.85 ID:l5WgLAMT.net
E-6の決戦支援は艦爆メインだけど
E-7の決戦支援は艦攻メインのほうが良かったはず

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:39:02.66 ID:ZVN7YzNQ.net
第1に正規空母を入れるなら、航空戦艦の瑞雲は1機にして、テッコウ弾の砲撃仕様にしたほうが安定してダメージ出せると思う。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:45:15.15 ID:p+4SJfGE.net
>>434

高戦を35.6×2三式弾水偵装備で第一艦隊の北上と入れ替える
あと決戦支援は流星(改)を積みたい

あと航戦は長門陸奥に徹甲弾水偵41×2に置き換え
航戦は山城扶桑改二じゃないとボス戦は厳しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:46:09.34 ID:p+4SJfGE.net
>>443
第二艦隊の北上と高速戦艦を入れ替えるの間違い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:48:27.91 ID:HQ53HhnM.net
皆さん有難うございます
第一の戦艦を長門型の徹甲弾装備に
軽空母を正規空母に変えてみます
第二からは北上様を抜いて金剛を入れ三式弾偵察機を装備させてみます

決戦支援の攻撃機は……
もう艦攻なんて天山が数えるほどしか残ってないので
彗星一二甲と天山を混ぜて入れてみます

たくさんのアドバイスをいただき有難うございました!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:50:40.73 ID:lDzwEnFg.net
もう攻略はE3までで諦めて
どうしても欲しい秋月照月鹿島狙って
この1週間ずっとE2周回してるけど一向に出ない、つらい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:24:10.32 ID:ZVN7YzNQ.net
>>445
Iowa着任まであと一息。
頑張れ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:24:35.77 ID:yKHTQNvg.net
>>446
鹿島はともかく、秋照は掘りやすいし、それは流石に運がないね
ちゃんとS勝利してる?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:26:45.81 ID:+r0J1L6x.net
wg一つあればいいよな
さすがにu2隻はきつい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:33:43.62 ID:QZauix7N.net
鹿島全く出ないな
今は他全てあきらめて一点狙いなのにこの仕打ち
練習艦を出し惜しみする意味がわからん
F経由だったのでそちらの駆逐艦を先にコンプしてしまった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:36:43.16 ID:p+4SJfGE.net
鹿島のドロップ率はかなり厳しいと聞いた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:04:50.31 ID:d3kEy5N/.net
>>434
第二の航巡が弾着捨ててるのは何故?
電探→水偵に変えよう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:25:05.48 ID:HQ53HhnM.net
やっと戦闘機の熟練度回復したので出撃してみたら……
まだラスダンじゃなかったorz

でも皆様のアドバイスのおかげで初めて昼戦のうちにS勝利出来ました
(三式弾が足りなくてレシピ回してたら弾薬が残り2000まで減ったのは内緒……)

>>452
あらら、第二でも弾着出るんでしたっけ
勘違いしてました
改善させていただきます
有難うございました

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 14:03:00.96 ID:9Dx1pCDr.net
ID:HQ53HhnM

細かいコト言うようだけど、装備編成晒すときに×2の意味で表記したいなら
主砲*2と書く
*は乗算記号

※2なんて書いたら、何か注釈があるのかと思われる
そして見づらい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 14:43:52.57 ID:MGnfLkMg.net
資源足らないから、初めて1-6行ってみた
運次第だが、かなり美味しいなこれ
大淀も天文学的数字で出るらしいし、今まで行かなかったのが勿体無かったわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:17:49.84 ID:fKFIFwGS.net
>>454
なんでわざわざ*なんて使うのさ
x2とかでよくね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:21:17.98 ID:MGnfLkMg.net
>>456
理系を気取りたいんじゃない?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:49:52.29 ID:RA+899eS.net
気取るもなにも*でもxでも意味同じだから入力しやすい方入れてるだけじゃないか?
自分はテンキーで打つ*のが出しやすい

あー401とゆーが出ない…*2とか*3とか書きたい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:00:31.54 ID:j1YOxYJB.net
まぁ※は確かに何か紛らわしいとは思う。xか×か*かは好き好きだけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:14:23.87 ID:fKFIFwGS.net
なるほど、テンキーか
自分の使ってるノートPCにはないからわからなかったぜ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:47:49.16 ID:HQ53HhnM.net
>>454
ご指摘有難うございます
携帯からなので今後は×を使わせていただきます

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:03:35.29 ID:wr/SWBtU.net
*←わかる
×←わかる
※←はぁ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:36:22.80 ID:eYHWcp0F.net
全部読めば2個って事がわかるしどーでもいいだろ

あと6日で終了か掘りも残りのEOも終わったし夏イベのために資源貯めないとなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:24:52.07 ID:QLJ6dL0k.net
>>463
文章読む時、順に読む人と、最初に全文見る人とか分かるね
てか、もう夏のこと考えてるとか尊敬するわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:18:15.55 ID:Ag/gOYTK.net
ようやくE4にきて楽になった
E2,E3と全然S勝利とれないままきたけどここにきてガンガン削れてる
このペースだと今回も前段作戦で終了かな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:21:42.24 ID:z33y/JPb.net
今E7丙で流星改が1つしかないんだけど
第一艦隊に回すのと航空隊に回すのどちらがいいかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:25:04.54 ID:ghJdKPSh.net
うちも流星改1つしかなかったけど第一艦隊ちよ1マス目に積んでたわ
理由は特にないがストレートで突破したから問題なかったんだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:19:57.08 ID:rjnlY1vV.net
E7道中で春雨キターと思ったら既に改になって遠征艦隊に組み込まれてた
こんなのどこで手に入れたのか全く覚えてない謎過ぎて怖いょ
E6までろくなドロップなかったけど7は結構落ちる(3/5)な
でも必要な艦がまだまだ足りない中堅提督のとこにコレクション駆逐艦出ても嬉しいような枠圧迫するだけで悲しいような……

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:27:14.80 ID:mBfjMo/1.net
春雨さんなら前回のイベかE2でないん?
春雨さんは前イベで引いたのを枠不足でカーンしたところに任務きて(´・ω・`)ってなってたのだけど、
今イベのE2で引き直せてよかったわ。でも、任務した後は…どうしよね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:45:25.16 ID:Y/Qg1HlM.net
E6めっちゃ資材減るな

資材が底ついた俺は毎日補給しながら
2、3回出撃するのが関の山だが
時間が足りないな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:59:09.02 ID:mBfjMo/1.net
E7のボーキ消費量もステキだよ。
かくて、我が鎮守府の精鋭の阿武隈さんと大潮さんが必至に防空演習中…。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:05:39.58 ID:Pe74S1Y8.net
イベ完走してみて正規空母枠が足りないって思ったので掘りの傍ら4−1でレベリングもかねて加賀さんとか狙ってみてるんだけどこれWikiに乗ってるのって嘘?
データベース見たらドロップするの4のボスマスのみっぽいんだけど…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:18:46.19 ID:rjnlY1vV.net
>>469
そっかありがとE7ラスダン前にもやもやが解けて良かったわ
可愛いだけの艦娘ってかわいいけど枠もあるし困るよね

4月頭からリランカで必死に駆逐艦レベル上げしてる時に随伴させてた拾いものの蒼龍飛竜が改二になってたので装備と共にサブ二航戦としてお役立ちだった
2匹目の蒼龍ももうすぐ改二なんだけどどんだけ必死で上げてたんだよって(泣)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:27:01.03 ID:1trI/kqK.net
>>472
道中ドロップは4-2じゃないかな、wikiのドロップとか大分見てないからわからんが
出るとしても糞レアだろうし、どっかのボスマスで任務のついでくらいが髪の毛に優しいと思う

加賀ならデイリー消化のオリョクルでボスマスに逸れた時にきちんとS取ってりゃ
月に2-3隻は出るイメージ、飛龍はよくて月に1隻
後はウィークリーで北方を3-3で消化しててもよく出る

今ならE-5の天城掘りやってると、天城のはずれで結構でるみたい
そもそもガシャンが多いけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 23:39:22.48 ID:z33y/JPb.net
>>467
今第一に積んで突破してきた
1個ならどちらでも大差無さそうだった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:04:04.01 ID:6a+cJ5CP.net
突破おめ
ストレートでいけるかと思ったら旗艦3残しをやらかしちまった
我輩今日は疲れたぞもう寝る

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:51:59.14 ID:GvIsqvVa.net
>>472
何故嘘だと思うのかはよく分からないけど、そういったレア艦は狙わないほうが良いよ
>>474の言うとおり、加賀なんて任務をしっかりこなしてれば、月に最低1枚は手に入ると思う
2ヶ月くらい前までは、俺も欲しかったから気持ちはわかるけどね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:53:46.87 ID:O5vbNtl5.net
E7削りが順調すぎて怖い
これはラスダンで沼るパターンだw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:27:59.19 ID:UYKadxqf.net
E7抜けたっ!今日は気持ちよく寝れるっ!
抜けたはいいけど、ちょうどボーキが尽きて補給が完了しないというw
攻略情報と言えば、ボス編成に船が多いので、
阿武隈様と北上様が道中の安全確保も含めて結構仕事してくれたです。
航空隊直撃のダメージ量次第なとこがあるから、ラスダンでも道中優先気味は悪くないかも。

さぁ、明日から誰探そうかな。401さんもいいのだけど、イベ対策に照月さんが優先なのかなぁ…。
雲龍翔鶴瑞鶴様も必要なのだけど、基地航空隊にボーキが届くまで無理だこりゃw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:38:32.41 ID:dg2+rGlV.net
>>479
おつかれさま
おやすみなさい


……あとで最終編成を書いてくれてもいいのよ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:47:42.77 ID:RpJHCmhC.net
着任からかれこ二ヶ月程、毎日デイリー分4回の建造を250/130/200/30で回してるんだけど未だに雪風島風が出ない
潜水艦はもう5回くらい出てるんだけどレシピ間違ってないよね・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:52:27.81 ID:ioH/49j7.net
別に焦って手に入れなくともそのうちひょっこりドロップするよ。
強い駆逐が欲しいのなら夕立をレベル55まで上げる方が早い。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:56:56.69 ID:UYKadxqf.net
>>480
ありがとうございます。普段は面倒な後始末も今日ばかりは楽しい楽しいw

伊勢 92 三式セットでワンチャン狙い
赤城 79 流星など
加賀 89 流星など
蒼龍 70 流星など    <え?なに、ミッドウェー?なにそれ、美味しいの?
飛龍 72 彗星甲(流星不足)
初月 68 対空カットイン要員

阿武 86 甲標的魚雷魚雷
北上 71 甲標的魚雷魚雷
雪風 65 ロケラン2と照明弾
金剛 85 三式セット
比叡 85 三式セット(夜偵)
江風 70 探照灯要員w

零戦52 零戦52 流星 流星
零戦52 流星 流星 流星
零戦52 96陸攻 96陸攻 1陸攻

最後は夜戦で阿武隈様と北上様がお供を1匹ずつ落として、
お供残り1ボスHP80くらいの所に金剛様の連撃が刺さってクリアでした。計4回で抜けました。

それではおやすみなさいです。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:17:49.19 ID:QH0rg5oE.net
E7丙を機動部隊で削り中だけど、第一艦隊は空母系4と戦艦2が最も火力出る?
正規空母5隻を支援と第一とにどう割り振るか迷っているけど意見があったらほしいです。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:30:15.08 ID:6CnEr1Be.net
>>481
持ってないレア艦の一隻目はなかなか出にくかったりするからどうしても欲しいならひたすら回し続けるべし
あと建造ドック2つ同時に使ってない?
常に1つだけ回してもう片方を空けておくとレア艦が多少出やすくなる、これは運営コメントにもあったはず

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:45:34.19 ID:6WO5/28Z.net
潜水艦レシピ回しまくって5回潜水艦なら1回雪風島風が出るかどうかのような

潜水艦の複数運用考えてるんなら雪風島風はそのうち実質はずれになるよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:01:13.38 ID:x+9pupl6.net
>>484
俺も今やってるけど攻略サイトに空母4あった方が安定とか書いてあるのは甲前提で丙なら3隻で優勢〜確保できるから戦2空3で残り対空CI摩耶様にしてる
今のところ7/7でほぼ無傷でボス到達でSとれてるから火力不足は感じたことないな

ただし最後の1回だけA(泣)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:44:35.56 ID:6WO5/28Z.net
おいおいE1のIマス10回も行ってないのに速吸とあきつ丸が出たぞ

なぜその引きをE3で出せないんだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:00:13.67 ID:QH0rg5oE.net
>>487
ありがとう。
こっちは摩耶様の代わりに旗艦照月でカットインだけど考え方は一緒みたいだね。
戦果は違うけど……。
3/4で到達、ボス戦結果はABSだ。
レベルはどれくらい?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:08:49.59 ID:J9B6+mlP.net
E-3堀りしてシオイ×3、ゆー×2。
はっちゃん×0。
はっちゃん、本当に出るのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:12:45.61 ID:I4pBLI/8.net
出るよ
30周した中に居た

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:22:11.91 ID:J9B6+mlP.net
>>491
250周回した、はっちゃんレア度高杉。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:25:34.75 ID:J9B6+mlP.net
ちなみに、手札にはっちゃん×2。
はっちゃんも手札の数でドロップ率落としているのかもしれないな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:28:46.12 ID:Z3eGrQpx.net
>>481
島風ならE2のFマスでいっぱい出たよ
2ヶ月なら、Fマスの駆逐持ってないかもだし、そっち回してみたら?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:41:13.73 ID:J9B6+mlP.net
>>484
基地航空隊の陸攻と三式弾のスナイプが特効。
第1と決戦支援の空母はそれに比べれは効果が低い。
道中を安定させてボスに無傷に近い戦力をぶつけるなら第1じゃね?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:01:01.30 ID:I4pBLI/8.net
>>493
はっちゃんは改も含めて4体。泥で5体目だよ。
30周でしおい*1ゆー*3と、E3は良い方に偏ったから何とも言えないけど。
まさか丙ではないよね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:02:51.79 ID:wSi0Ukiy.net
はっちゃん掘るなら甲がいい
乙でも他の3隻より全然でないし

丙はでないぞ、ちなみに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:22:25.68 ID:J9B6+mlP.net
>>496
丙です。
丙出ないよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:54:38.17 ID:o6BS8m/F.net
イベント完走したいねえ・・・
E3丙突破したばっかだけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:22:23.99 ID:fiwKIS/N.net
>>489
長門91武蔵75摩耶76大鳳99加賀96瑞鶴改(只の改)90
決戦支援に飛龍92蒼龍95大鳳82赤城96
資源潤沢だし最終決戦なのでありったけぶっ込んだけどほとんど攻撃受けないので武蔵いらない気がする

基地航空隊は第一を防空に回して後はボス集中
1から順番に交戦するから陸攻は第三に集めるといいらしいよ
戦艦は徹甲弾で第二の航巡2隻に三式弾WGは持ってないけど火力不足感じたら航巡out高速戦艦inかな

>>499
次のイベントのためにも陸攻取りたいね
がんばれ〜

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:47:51.05 ID:eLyTT/1f.net
>>498
アホか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:55:21.89 ID:fbBL+NHf.net
丙だとはっちゃんはE7Dで2回ほど出たな
はっちゃんのために掘るような場所ではないが・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:01:22.34 ID:QH0rg5oE.net
>>500
ありがとう!

なるほどの高レベルですなあ。改二がいるというあたりで察してはいたけど。

こちらはあれから乱数が味方してくれてトータル6/7出撃でABSASSと、最終形態になっても試行回数で倒せそう(フラグ)。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:13:11.23 ID:bHdOBvW+.net
E-7丙ラスダンで絶賛沼ハマり中
弾薬がとうとう尽きたぜ

E-2もE-5もE-6も全て一発だったのにな
削り途中で春風は回収したからさっさと終わりたいよ……

今回思ったんだけどさ
WG42って思ったより重要じゃないよね
ゆーちゃん掘るより秋月照月掘る方が後々幸せになれる気がする

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:13:47.07 ID:fiwKIS/N.net
もうちょっとですね頑張ってください
今8回目の出撃で無事フィニッシュしました
第二艦隊を大淀(3号3号夜偵電探)航巡(3号3号晴嵐三式)航巡(33瑞雲12三式)雷(3号3号甲標的)駆逐艦(対空CI)*2から
阿武隈(魚雷魚雷甲標的)航巡(3号3号夜偵三式)以下同に変えたら更に道中安定の模様

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:14:06.00 ID:ebya8TOf.net
>>504
確かに一つしかない貴重なWGを積んだ夕立が仕事してる姿を見た事がない気がする
大淀さんあたりにでも積めばそりゃ効果絶大なんだろうがその肝心の大淀さんがいないっていう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:29:16.59 ID:xESCO3Dz.net
1個しかないなら大淀さんに積んでも大した威力出ないで
あと大淀さんがいないなら夕張でも可

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:55:14.34 ID:fbBL+NHf.net
ボーキの消費が落ち着いたんで久しぶりにデイリーで空母レシピを回してみたら6時間来た!
現在手持ちはイベントで拾った翔鶴x2のみ、果たして結果は・・・?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:56:41.35 ID:xXSgJylO.net
>>508
こんなとこに書く前にさっさとバーナー使えよ
余りまくってるだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:29:01.81 ID:ebya8TOf.net
今回初イベでレア艦拾ったりレア装備貰ったり色々嬉しい事はあったけど
自分が艦これで一番楽しめてる時ってレベリングしてる時だと気付く
あぁ^〜三隈が改になるんじゃぁ^〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:35:10.66 ID:AQtbaflX.net
>>510
わかる
ゆー掘りの傍ら風呂時間の合間に気づくとレベリングマップに繰り出してる自分がいる
全体的に満遍なく育成してるので今回掘りで未所持やレア艦大量にきて嬉しい悲鳴だ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:16:31.88 ID:bh2CG6xR.net
E-7丙ゲージを削りきって1回目の出撃で、艦隊の方はキラ練度万全だったんだけど、基地航空隊の方が未補給だった。第三航空隊の陸攻などが半減している状態。

出撃位置指定画面で気づいたけど、半分でもおみくじにはなるじゃろと出撃を強行。

結果はひどいものだったよ。
航空フェーズでろくに削れなかったからか艦隊戦でもほとんどダメージにならず、姫のHPを500あまり残してこちらは大破8隻。
基地の陸攻と流星は全滅し、再びいちから練度のつけ直しです。

今後は万全でなければ退くことにするよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:17:21.35 ID:fiwKIS/N.net
うーちゃん掘り始めたけど気がつくと必要もないのにキラキラ付け直してる自分がいて怖い
連合艦隊の時なんて24隻キラキラつけてたんだから我ながら良くやったわ
もうただの発掘作業なんだからキラキラ剥がれていようが小破で煙吐いていようが構わず出撃させるぜ
ブラ鎮じゃ真っ黒鎮守府になるのじゃーー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:23:58.12 ID:Qz4tuZvK.net
https://gyazo.com/448a0927a447e9a5885ebd265135a9b2

やっとドロップしてくれた〜by>>450
丙でメガネがいない編成でキタから
運が良ければ練度的には誰でもいけるかもな

鹿島に会うまで他の掘はやらないつもりだっっからほっとした
幸いまだ時間あるのでE4の雲龍かE1のあきつ丸を探しに行くわ
E5以降はクリアで精一杯だったのでレア艦探しはパス

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:35:13.76 ID:jD+q9gLKi
初霜 ペンギン おはよう 艦これ 日常 竣工日 犬 艦娘 吹雪 北号作戦 軍刀 水着 レイテ沖海戦 新年 初霜の候 季節 誕生日 日本 扶桑 友達 提督の羅針盤
初霜 電 ひなまつり 潮 若葉 大破 金 陸奥 父 蒼龍 日曜 伊58 キスカ島撤退作戦 正月 緑 日本刀 伊168 初春 ドラえもん 声優 日本海軍
初霜 四番艦 赤城 北方海域 大晦日 北上 雪風 黒 魚雷 改 時期 曙 竹槍 酒匂雅三 猫 木曜 ブレザー 辞書 もふもふ 宝石 改二
初霜 節分 幸運 指輪 時雨 武勲艦 火曜 紫 霞 伊8 こんにちは 錨 島風 慰霊碑 秘書艦 時津風 金曜 赤 中破 月曜 大井
http://romanship.web.fc2.com/kuchiku/hatsushimo.html
初霜 英語 漣 水曜 青葉 土曜 青 幸運艦 元日 山城 響 鳩 銀 やどかり 長門 白 日向 優しい 強い 東京 進水日
初霜 ライオン 雪 照月 駆逐艦 江風 飛龍 護衛艦 ドラゴン かわいい ピカチュウ 加古 マリオ 軍艦 磯風 はいふり 声 病院 あ艦これ 古鷹 鉢巻
初霜 秋月 母 加賀 大和 性能 三日月 武蔵 初霜の観測 黄色 雷 ドロップ 初霜改二 阿武隈 戦艦大和ノ最期 不知火 初霜と竹 暁 子日 叢雲 おはよう
初霜 ペンギン 艦これ 日常 吹雪 艦娘 軍刀 北号作戦 犬 レイテ沖海戦 竣工日 新年 初霜の候 季節 水着 誕生日 扶桑 友達 ひなまつり 潮 提督の羅針盤
http://blog.pokecolo.jp/?p=7268
初霜 電 大破 若葉 金 蒼龍 日本 日曜 父 キスカ島撤退作戦 伊58 正月 日本刀 伊168 緑 ドラえもん 声優 初春 日本海軍 赤城 四番艦
初霜 雪風 大晦日 北方海域 北上 魚雷 黒 陸奥 改 酒匂雅三 曙 猫 時期 木曜 辞書 もふもふ 竹槍 宝石 改二 ブレザー 幸運
初霜 節分 火曜 指輪 時雨 武勲艦 こんにちは 霞 紫 錨 島風 慰霊碑 伊8 時津風 秘書艦 中破 金曜 月曜 大井 英語 赤
初霜 土曜 漣 青 幸運艦 元日 青葉 水曜 響 銀 鳩 白 山城 長門 日向 やどかり 東京 優しい 進水日 雪 照月
https://kotobank.jp/word/%E5%88%9D%E9%9C%9C-115072
初霜 ライオン 江風 駆逐艦 飛龍 護衛艦 かわいい ドラゴン 強い 加古 軍艦 ピカチュウ はいふり 磯風 病院 古鷹 マリオ 声 秋月 鉢巻 母
初霜 大和 性能 三日月 あ艦これ 武蔵 加賀 初霜改二 黄色 雷 阿武隈 ドロップ 初霜の観測 暁 初霜と竹 子日 戦艦大和ノ最期 おはよう 不知火 艦これ 叢雲
初霜 吹雪 ペンギン 軍刀 日常 艦娘 犬 北号作戦 レイテ沖海戦 初霜の候 季節 新年 誕生日 水着 友達 潮 竣工日 ひなまつり 提督の羅針盤 電 金
初霜 大破 蒼龍 若葉 扶桑 父 日曜 キスカ島撤退作戦 伊58 日本 日本刀 伊168 緑 ドラえもん 声優 正月 日本海軍 赤城 四番艦 雪風 大晦日
http://notepad.cc/share/f0R3uAiCYk
初霜 北方海域 初春 魚雷 黒 北上 陸奥 酒匂雅三 改 曙 木曜 猫 時期 宝石 もふもふ ブレザー 竹槍 辞書 幸運 指輪 節分
初霜 火曜 武勲艦 改二 時雨 紫 こんにちは 島風 霞 慰霊碑 伊8 錨 秘書艦 時津風 月曜 大井 金曜 中破 赤 英語 漣
初霜 元日 水曜 青葉 青 土曜 銀 響 鳩 幸運艦 山城 長門 白 やどかり 優しい 東京 進水日 ライオン 雪 照月 日向
初霜 江風 駆逐艦 護衛艦 強い ドラゴン かわいい 加古 軍艦 飛龍 ピカチュウ 磯風 古鷹 病院 マリオ 声 秋月 大和 鉢巻 母 性能
http://megalodon.jp/2016-0523-0805-42/ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1463933641/0-
初霜 はいふり 三日月 あ艦これ 武蔵 黄色 加賀 雷 初霜改二 阿武隈 初霜の観測 暁 初霜と竹 子日 艦これ 戦艦大和ノ最期 おはよう ドロップ 不知火 叢雲 吹雪
初霜 軍刀 ペンギン 日常 犬 艦娘 初霜の候 レイテ沖海戦 北号作戦 誕生日 季節 新年 提督の羅針盤 水着 竣工日 潮 電 友達 蒼龍 金 若葉
初霜 扶桑 父 ひなまつり 伊58 日曜 キスカ島撤退作戦 日本 大破 緑 日本刀 伊168 声優 正月 日本海軍 ドラえもん 四番艦 雪風 大晦日 魚雷 赤城
初霜 初春 北上 陸奥 北方海域 酒匂雅三 黒 曙 改 木曜 猫 宝石 時期 竹槍 ブレザー もふもふ 辞書 幸運 指輪 火曜 武勲艦
http://www.jma-net.go.jp/nagoya/hp/toukei/kisetsu/shimo.html

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:34:33.06 ID:mdMgv3ii.net
あんまりE2ドロップ報告ないけど一応鹿島さん出没するのな
ボスエリア落ちだからまだなんとかなるクラスと思いきや
Fマス撤退やメガネが邪魔してS取れないとかもあるから
UちゃんスカウトしてWG複数獲得してからじゃないと厳しいね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:38:44.56 ID:O5vbNtl5.net
E7丙、ゲージ削るまでは撤退したことなかったのにゲージがなくなった途端に
途中での大破続出だよ……

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:45:57.95 ID:Qz4tuZvK.net
Fのレア駆逐艦はこの一週間で欲しいものは確保したので
今日の出撃は軽空母外して遠回りコースな一点狙いでやったよ
やはりFマスはフラ戦2がくると大破撤退多くバケツが消えていくし…

E7は丙でも割る時だけは道中も決戦もエコじゃなくガチでやったけどね
あとは第1艦隊の砲撃で数減らしてくれるのでT字有利か同航戦引くことを祈る

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:20:58.61 ID:ebya8TOf.net
E7一回目行った時は支援と航空基地合わせて結構良い仕事してくれたのに
今行ったらまあ全然駄目で何故…と思ってたけどそういえばT字不利だったわ
>>518のレスで気付いた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:38:41.91 ID:dg2+rGlV.net
24隻キラキラ付けるのに何時間かかるんだろう
少なくとも1時間は超えるよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:49:02.18 ID:O5vbNtl5.net
春風ドロップヤッター(棒

ちなうんですちなうんです
早く突破して会ったことのないUと401、大鯨の元に行きたいのです
大淀さん?どうやったら会えるんですかねぇ……

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:12:45.03 ID:GvIsqvVa.net
>>520
そこに間宮と伊良湖があるじゃろ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:05:11.39 ID:F4SAyv9E.net
照月高波長波時津風三隈瑞鶴雲龍…何でも良いから来てくれと願いつつ
E2とE4で掘りを始めて結果が出せないまま早数日。
ようやくたった今出た金背景が、まさかのまるゆで(´;ω;`)ウゥ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:08:58.20 ID:I4pBLI/8.net
水上打撃やったら長波来た……
何故この引きをE5Lマスで発揮出来ないのかw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:19:56.98 ID:kUtlv31l.net
>>520
そこまでキラ付けして運悪く道中大破したら嫌だろ?

だから二重にキラ付けするんだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:55:04.58 ID:xOvVWasf.net
俺なんかは、時間かけてキラつけて挑むと「これで行けるかなーワクワク」なんて思えずに
「これだけ時間かけてダメだったら…ああ」って逆に気が重くなる
で、実際にあっさり道中大破したりボス狙わなかったりで、その時間も水泡に帰してさらに気が重くなる
こういうゲームに本質的には向いてないメンタルなんだろうと思ったよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:58:33.55 ID:X/3ffNed.net
三重キラだと2回連続挑戦できるものだと思ってる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:11:17.99 ID:GvIsqvVa.net
赤城を除く、初めての正規空母が瑞鶴で、いない翔鶴姉を呼び続けること早3ヶ月
やっと艦隊にお出迎え
ギミック解除時に出るとか、今日はついてる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:28:29.31 ID:wSi0Ukiy.net
天城掘りバケツなしで安定するようにはなったが・・・
ガシャン率すげーな、E-2で秋月掘ってた時より禿げる

もうなんか諦めて大鳳レシピ回したくなる病気が
・・・幸い3回は回せる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:36:32.58 ID:jLtpcEgS.net
特定の装備もなく、半ば諦めて2週間以上同じ装備同じメンツでE2甲に1日5〜20回出撃し続けていたら(もはや秋月型掘り)
たった今奇跡が起きた…

皐月93:カミ車+5、夕立砲+6、10cm+高射
長波70:12.7max、12.7連装高角砲後期、22号水上電探改四+1
あぶ94:大発+5、甲標的、203mm/53
初春70:12.7max、12.7+7、13号対空電探改
鈴谷72:三式、瑞雲12、3号砲、2号砲
最上81:三式、晴嵐、2号砲、2号砲

これで夜戦で最上がスナイプ。
試行回数で殴るってこういうことなんだな…
全員レベルが10〜15上がったw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:54:29.68 ID:6WO5/28Z.net
こっちも改二になってないコモン駆逐のレベル上げが捗ります

511の二隻目が出ない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:59:50.08 ID:HhZ54FKv.net
E3堀、4週目でゆーちゃんきて幸先いいなと思ったら
32週でその1隻しか出てきてない・・・もちろん401もきてない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:24:24.62 ID:nezvBwjd.net
むしろ32周で1隻でも来れば運がいいほうだと思うよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:31:31.40 ID:AQtbaflX.net
自分は80週ぐらいできたけどそれも運がいい方だってさ
まぁ、しおいは2隻きてんだけどねw
完走してから気が抜けて今は掘りも数えないでやってるわ
出たらいいなーぐらいの気持ちで気楽に

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:39:07.75 ID:kUtlv31l.net
俺はE3ボス倒すまでの間にに20周くらいして2隻出たでよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:47:15.85 ID:ikf+9TUw.net
>>313で相談したものですが、あまり苦労せずE7丙クリアできました。
特にラスダンは1発クリアでした。
最終編成は
戦艦 霧島改二(Lv83) | 35.6cm連装砲 | 35.6cm連装砲 | 零式水上偵察機[3] | 九一式徹甲弾 |
戦艦 長門改(Lv77) | 41cm連装砲 | 41cm連装砲 | 零式水上偵察機[3] | 九一式徹甲弾 |
戦艦 榛名改(Lv72) | 35.6cm連装砲 | 35.6cm連装砲 | 零式水上偵察機[3] | 九一式徹甲弾 |
戦艦 比叡改(Lv50) | 35.6cm連装砲 | 35.6cm連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上偵察機[3] |
正規空母 赤城改(Lv71) | 流星改[20] | 紫電改二[20] | 天山[32] | 零式艦戦62型(爆戦)[10] |
航空巡洋艦 最上改(Lv63) | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 21号対空電探 | 瑞雲[11] |

軽巡洋艦 那珂改二(Lv63) | 14cm単装砲 | 14cm単装砲 | 零式水上偵察機[1] |
駆逐艦 叢雲改(Lv58) | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 25mm三連装機銃 |
駆逐艦 雪風改(Lv56) | 12.7cm連装砲 ★+6 | 12.7cm連装砲 ★+6 | 22号対水上電探 |
戦艦 金剛改(Lv53) | 35.6cm連装砲 | 35.6cm連装砲 | 三式弾 | 零式水上観測機[3] |
重巡洋艦 妙高改(Lv51) | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 三式弾 | 零式水上偵察機[2] |
重巡洋艦 足柄改(Lv61) | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 三式弾 | 零式水上偵察機[2] |

合わせて決戦支援に
正規空母 蒼龍改(Lv42) | 彗星[10] | 彗星[9] | 九七式艦攻[11] | 九七式艦攻[7] |
正規空母 瑞鶴(Lv11) | 九七式艦攻[15] | 九七式艦攻[9] | 九七式艦攻[7] | 九七式艦攻[5] |
正規空母 飛龍改(Lv72) | 彗星一二型甲[10] | 彗星[9] | 彗星[4] | 彗星[3] |
軽空母 千代田航改二(Lv55) | 九七式艦攻[9] | 九七式艦攻[8] | 九七式艦攻[4] | 九七式艦攻[4] |
駆逐艦 暁改(Lv32) | 九三式水中聴音機 | 九四式爆雷投射機 | 九四式爆雷投射機 |
駆逐艦 子日改(Lv20) | 10cm連装高角砲 | 12.7cm連装砲 | ドラム缶(輸送用) |

でした。

さて、これから堀に行きますが…まずはE3でゆー(というかロケラン)が鉄板ですか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:18:51.61 ID:rXKBiUsE.net
e3は行っとくべき
大型まだなら401のがおいしいと思うけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:26:49.77 ID:O5vbNtl5.net
支援空爆、航空戦が全て終わって残りHP100キタコレ
全ての砲撃戦が終わって残りHP23!夜戦でケッチャコをつけるぞ!
夜戦で行けると思った?残念でした!

お前ら本当に旗艦を狙ってくださいよ、お願いします

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:31:48.19 ID:ebya8TOf.net
春雨って子がドロップしたようだが声ばかりが聞こえて姿が見えん
銀色の背景しか見えん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:32:04.45 ID:lvrGGCQ4.net
なあ支援艦隊の爆雷とかドラム缶何に使うのか教えてくれない?
煽りとかケチつけてるんじゃないよ
本当に分からないのでもしお時間があれば無知な俺提督に教えてくれませんか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:36:37.04 ID:ikf+9TUw.net
>>540
ごめんなさい何の意味もないです…
普通に入れてた駆逐のキラが剥がれちゃって遠征とか1-5用の
駆逐を適当に突っ込んだら偶々その回でクリアしちゃいました…

小型電探が雪風に乗せてる1個しかないんで随伴の駆逐に
何を持たせればいいのかわからず弄らないままやっちゃいました

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:45:30.68 ID:lvrGGCQ4.net
>>541
ご親切にありがとうそして突破おめでとうございます
必死に考えた構成で1残しとか大破撤退
適当に組んで行ったらあっさりクリアとかあるあるだよねぇ
自分も今やってるけど引き続きうーちゃん掘りも頑張ってください

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:53:28.28 ID:GvIsqvVa.net
よーし、E6丙5回で突破だー
ほんと、航空支援が刺さるか刺さらないかの運ゲーだね
あとは土曜日にE7突破して、以降掘りで行きたい
初イベだから、掘りが楽しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:54:48.93 ID:ikf+9TUw.net
>>542
Kの潜水艦に雷撃大破もらったりEのル級に直撃もらって大破撤退とかも途中ではありました
E6のラスダンは15回とかやってたので精神的にきつかった…

と思ったらE3掘り4週目でゆーゲット…
明日の仕事終わりまではこのままE3で潜水掘りして、その後は別途考えよう…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:06:16.52 ID:ebSlAqf3.net
雪風提督だった……

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:10:30.47 ID:CQNuwUN/.net
初イベで未所持艦娘が結構きたけど
レベリング考えると頭痛いな、アイオワ、ポーラ、雲龍らはまだしも
駆逐艦だけで20隻くらいレベリングか、リランカは駆逐は1隻までだしなぁ

遂に5-3を回す日が来たのかもしれん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:17:16.40 ID:RtDzFeVV.net
アイオアは完全に演習番長です
イベント以外だと4−5行けるようになったら出すぐらい
改にならないレベルでも資源がとぶ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:21:06.50 ID:RtDzFeVV.net
調べたらレベル50未満でも燃料弾薬の消費が金剛型改二の倍なのね
流石に大和武蔵よりは軽いが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:24:47.90 ID:DHSCi8MG.net
>>547
あー、今月4-5やってないわ
やる余裕あるかな、、、

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:32:12.06 ID:sv5IiJA+.net
>>538書いたらうちの子たちが怒って昼戦で全滅させてくれましたwなんか恒例みたいなので勝利艦隊編成晒し

瑞鶴改 64  彗星、彗星一二型甲、流星改、紫電改二
翔鶴改 67  紫電改二、彗星一二型甲、流星、紫電改二
赤城改 72  烈風、流星改、零式艦戦62型(爆戦)、彩雲
飛龍改 73  流星、Ju87C改、烈風、彩雲
長門改 57  46cm三連装砲、41cm連装砲、九一式徹甲弾+6 零式水上偵察機
陸奥改 56  46cm三連装砲、41cm連装砲、九一式徹甲弾+6 零式水上偵察機

五十鈴改二 66  10cm連装高角砲+高射装置、21号対空電探、12cm30連想噴進砲
初月改 56  10cm連装高角砲+高射装置、13号対空電探改、25mm三連装機銃
雪風改 67  61cm四連装酸素魚雷、探照灯、10cm連装高角砲
北上改二 59  61cm五連装酸素魚雷、22号対水上電探、甲標的
鈴谷改 59  20.3cm連装砲、21号対空電探、15.5cm三連装副砲、瑞雲
利根改二 73  20.3cm(3号)連装砲、三式弾、瑞雲(六三四空)、15.5cm三連装副砲

加賀改 69  天山、天山、天山、零式艦戦52型
蒼龍改 49  天山、天山、天山、烈風
隼鷹改 46  天山、天山、天山、零式艦戦52型
飛鷹改 69  天山、天山、天山、零式艦戦52型
初春改 42  13号対空電探、22号対水上電探、33号対水上電探
暁改 52  22号対水上電探、22号対水上電探、33号対水上電探

零式艦戦21型、零式艦戦52型、三式戦飛燕、一式陸攻
零式艦戦52型、彗星一二型甲、九六式陸攻、九六式陸攻
零式艦戦21型、零式艦戦62型(爆戦)、彗星、彗星

鈴谷改に三式弾つけ忘れてるやん……本当はここに金剛姉様が入っていたのですが攻撃はことごとく外すわ、当たってもカスダメだわでマジ置物状態
金剛改 66  35.6cm連装砲、三式弾、15.5cm三連装副砲、零式水上偵察機
最初46cm。まぁ、重量制限で当たらないから41→35.6とグレードダウンさせてもほとんど当たらずベンチに下げましたw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:34:14.94 ID:sv5IiJA+.net
>>434からの流れがなければまだゲージすら削れてなかったと思います。
ここの諸提督の皆様に感謝です。ありがとうございました。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:39:57.39 ID:iym75RHM.net
3時間かけて24艦に3重キラつけて……
30分でキラ剥がれて……

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:41:38.95 ID:RNVkDc4r.net
E7削りの最中だけど、資源の消費が激しい・・。
6回出撃して、ボス倒せたのが3回。ラスダンではここからさらにHP増えるとか
もう沼る予感しかしない。
クリアするまでは演習もお休みだな。

あと、基地航空隊の練度が意味分からんくらい剥げる。
ちゃんと護衛の戦闘機も出してるのに。
地上撃破された、って出るけどこのせいなのかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:46:39.27 ID:RtDzFeVV.net
>>553
丙ならラスダンになるまでは基地航空隊一部隊防空に回す手もある
さすがにラスダンで防空してる余裕はないけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:47:09.35 ID:wmPNA52V.net
>>553
ボスで空母おばさんの編成を連続で引くとすぐ剥げる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:20:55.42 ID:nx1q6AOh.net
あ…ぼけーっとアニメ見ながら掘ってたらゆー2隻目来てたw
思ったより早く各所ノルマ終わってるなぁ
速吸とかあきつには興味ないし、あまぎんにでも会いに行こうかなー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:42:06.12 ID:eX2YUnBX.net
E-7きっつい
今ラスト行ったけどC敗北だか何だかで沼る予感しかしない
毎回毎回基地航空の熟練度もつけ直さなきゃならんし、個人的にE-2とかE-5の比じゃないわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:56:35.21 ID:sv5IiJA+.net
>>556
D、F、撤退でいいんだよね?
出なさすぎて間違っていないか不安になる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:07:50.64 ID:nx1q6AOh.net
>>558
うん、まったりやってるとそのうちポンと出てくるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:40:26.86 ID:yodPSbKH.net
E7丙は運の要素は少ないので
戦力ある提督からすると楽勝だが
準備不足なイベ新提督だとやっぱりしんどいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:58:36.50 ID:1Ql+ntKq.net
e-7削り一発目で春風引いたわ。かなりでやすいのかね
任務関係で春雨ほしいからやってる途中ででてくれんかな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 04:58:19.06 ID:2I/Fc0Z1.net
E7丙クリアしたあと、もうずーっとE2F掘ってるのに秋月型が出てこなくて心が折れそう
バケツの残りが100切っちゃった
やっぱりまだ持ってない場合はここで手に入れといた方がいいよね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 05:17:03.65 ID:WM8aMDnK.net
秋月型は対空カットインができるから1体はぜひほしいところ。吹雪改二で代用は可能だが対空値は低い。

バケツが少ないなら被害を抑えられるlマスの照月掘りをお勧め。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 05:18:10.69 ID:hwTLPoqt.net
今のところイベしか掘れないしまあ確かに1隻くらいは欲しいところだねえ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 05:43:12.84 ID:4UWSn+okb
初霜 大破 金曜 初春 日本 大晦日 強い 誕生日 護衛艦 金 やどかり 声 時期 鳩 ドラゴン 雪風 伊8 ペンギン 叢雲 時雨 青葉
初霜 犬 漣 響 改二 かわいい 古鷹 もふもふ 緑 日本刀 火曜 竹槍 陸奥 初霜の候 日本海軍 大和 季節 伊168 初霜改二 優しい 木曜
初霜 酒匂雅三 若葉 駆逐艦 日常 秋月 伊58 扶桑 北上 病院 子日 戦艦大和ノ最期 霞 幸運艦 武勲艦 日曜 雪 山城 改 島風 艦これ
初霜 不知火 正月 ドラえもん 辞書 吹雪 三日月 赤 赤城 中破 加賀 キスカ島撤退作戦 声優 曙 初霜と竹 はいふり 阿武隈 ブレザー 青 潮 月曜
http://notepad.cc/share/f0R3uAiCYk
初霜 父 ライオン 水曜 時津風 竣工日 新年 ひなまつり 母 電 進水日 軍刀 艦娘 江風 節分 北方海域 黒 北号作戦 飛龍 猫 おはよう
初霜 錨 指輪 英語 紫 磯風 性能 四番艦 宝石 大井 武蔵 初霜の観測 ドロップ 加古 照月 鉢巻 友達 銀 秘書艦 日向 軍艦
初霜 土曜 雷 水着 蒼龍 暁 こんにちは 元日 提督の羅針盤 長門 東京 レイテ沖海戦 魚雷 白 マリオ ピカチュウ あ艦これ 黄色 幸運 日本 金曜
初霜 初春 慰霊碑 強い 大破 大晦日 誕生日 護衛艦 やどかり 金 時期 ドラゴン 声 雪風 鳩 時雨 ペンギン 叢雲 青葉 犬 響
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%E9%C1%FA
初霜 漣 かわいい 伊8 改二 古鷹 もふもふ 緑 日本刀 竹槍 陸奥 初霜の候 火曜 日本海軍 季節 木曜 初霜改二 優しい 酒匂雅三 伊168 秋月
初霜 大和 駆逐艦 日常 伊58 若葉 北上 病院 霞 戦艦大和ノ最期 子日 扶桑 幸運艦 改 日曜 雪 山城 武勲艦 島風 艦これ ドラえもん
初霜 辞書 不知火 吹雪 三日月 正月 赤城 赤 加賀 中破 声優 曙 初霜と竹 阿武隈 はいふり キスカ島撤退作戦 ブレザー 潮 水曜 父 青
初霜 月曜 ライオン 竣工日 ひなまつり 母 時津風 電 新年 軍刀 艦娘 進水日 節分 江風 北方海域 北号作戦 猫 黒 錨 指輪 飛龍
http://romanship.web.fc2.com/kuchiku/image/hatsushimo-top.jpg
初霜 英語 おはよう 性能 磯風 四番艦 武蔵 宝石 紫 初霜の観測 鉢巻 ドロップ 加古 友達 大井 日向 照月 軍艦 銀 土曜 秘書艦
初霜 水着 雷 蒼龍 こんにちは 暁 元日 提督の羅針盤 長門 レイテ沖海戦 魚雷 東京 ピカチュウ あ艦これ 白 幸運 日本 黄色 金曜 慰霊碑 大破
初霜 初春 誕生日 強い マリオ 大晦日 やどかり 護衛艦 時期 金 声 ドラゴン 鳩 雪風 ペンギン 青葉 叢雲 犬 響 漣 伊8
初霜 かわいい 改二 もふもふ 古鷹 日本刀 時雨 竹槍 初霜の候 季節 緑 陸奥 火曜 木曜 優しい 日本海軍 大和 秋月 初霜改二 酒匂雅三 伊168
http://blog.pokecolo.jp/?p=7268
初霜 伊58 日常 駆逐艦 北上 若葉 戦艦大和ノ最期 霞 子日 病院 扶桑 幸運艦 雪 改 島風 山城 艦これ 日曜 武勲艦 ドラえもん 吹雪
初霜 不知火 三日月 赤城 正月 赤 辞書 加賀 曙 声優 中破 キスカ島撤退作戦 初霜と竹 阿武隈 潮 はいふり ブレザー 父 青 月曜 水曜
初霜 ひなまつり 母 電 ライオン 竣工日 新年 軍刀 江風 艦娘 時津風 進水日 節分 北号作戦 錨 北方海域 指輪 猫 黒 飛龍 磯風
初霜 おはよう 性能 英語 武蔵 宝石 四番艦 紫 鉢巻 ドロップ 初霜の観測 友達 加古 照月 軍艦 日向 秘書艦 大井 雷 土曜 水着
http://ejje.weblio.jp/content/%E5%88%9D%E9%9C%9C
初霜 蒼龍 こんにちは 暁 銀 元日 提督の羅針盤 レイテ沖海戦 東京 長門 魚雷 金曜 白 あ艦これ 幸運 日本 ピカチュウ 黄色 慰霊碑 初春 誕生日
初霜 大晦日 大破 マリオ やどかり 時期 声 護衛艦 強い ドラゴン 雪風 金 叢雲 伊8 青葉 鳩 漣 ペンギン 響 かわいい 改二
初霜 もふもふ 時雨 古鷹 犬 竹槍 初霜の候 日本刀 緑 季節 火曜 木曜 秋月 優しい 大和 陸奥 日本海軍 伊168 酒匂雅三 伊58 初霜改二
初霜 駆逐艦 日常 戦艦大和ノ最期 霞 若葉 北上 子日 扶桑 幸運艦 雪 山城 病院 改 島風 武勲艦 日曜 艦これ 吹雪 不知火 三日月
http://archive.is/y8QRb

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★