アニメ『AKIRA』の作画監督などで知られるアニメーター/アニメ監督のなかむらたかしさんによる「なかむらたかし展~圧倒的な手描きによる物量に触れる~」が、東京・西荻窪にあるササユリカフェにて、6月16日(木)から8月1日(月)まで開催される。
同展では、OVAのオムニバス作品『ロボットカーニバル』の1作「ニワトリ男と赤い首」、スタジオコロリドによる短編アニメ映画『寫眞館』など、同氏の代表作の原画と映像を鑑賞できる。
入場は無料だが、カフェのためワンオーダー制となっている。
第27話「ブブとブブリーナ」トレーラー/日本アニメ(ーター)見本市
なかむらたかしさんは、緻密な描写を得意とするアニメーター。特に岩が砕ける描写で話題を呼び「岩石アニメーター」とも評された。
16歳でアニメ制作会社・タツノコプロに入社、アニメルームなどを経て、現在はパルムに所属している。
『風の谷のナウシカ』『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』『黄金戦士ゴールドライタン』『迷宮物語』といった数々のアニメ作品の原画や作画、絵コンテでみせた高密度な手仕事は、多くのアニメファンやアニメーターに衝撃を与えた。
ほかにも『パルムの樹』の監督、伊藤計劃さんの小説を劇場アニメ化するProject Itohの『ハーモニー』をマイケル・アリアスさんと共同監督している。
また、スタジオカラーとドワンゴが贈る「日本アニメ(ーター)見本市」でも 「ブブとブブリーナ」の原案・脚本・監督を担当した。
なかむらさんの過去作品を振り返りつつ、手作業による原画をおしげもなく公開。
戦術以外にも同氏による漫画作品『キングアビス』、『TWILIGHT』(トワイライト)などの原画も展示される。
ファンはもちろん、アニメーションの世界に携わる人々にも必見の展覧会となりそうだ。
同展では、OVAのオムニバス作品『ロボットカーニバル』の1作「ニワトリ男と赤い首」、スタジオコロリドによる短編アニメ映画『寫眞館』など、同氏の代表作の原画と映像を鑑賞できる。
入場は無料だが、カフェのためワンオーダー制となっている。
岩石アニメーター なかむらたかしの緻密で高密度な仕事
16歳でアニメ制作会社・タツノコプロに入社、アニメルームなどを経て、現在はパルムに所属している。
『風の谷のナウシカ』『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』『黄金戦士ゴールドライタン』『迷宮物語』といった数々のアニメ作品の原画や作画、絵コンテでみせた高密度な手仕事は、多くのアニメファンやアニメーターに衝撃を与えた。
ほかにも『パルムの樹』の監督、伊藤計劃さんの小説を劇場アニメ化するProject Itohの『ハーモニー』をマイケル・アリアスさんと共同監督している。
また、スタジオカラーとドワンゴが贈る「日本アニメ(ーター)見本市」でも 「ブブとブブリーナ」の原案・脚本・監督を担当した。
元ジブリアニメーターがオーナーのササユリカフェで開催
今回開催される「なかむらたかし展~圧倒的な手描きによる物量に触れる~」は、元スタジオジブリのアニメーターである舘野仁美さんがオーナーをつとめるササユリカフェにて開催。なかむらさんの過去作品を振り返りつつ、手作業による原画をおしげもなく公開。
戦術以外にも同氏による漫画作品『キングアビス』、『TWILIGHT』(トワイライト)などの原画も展示される。
ファンはもちろん、アニメーションの世界に携わる人々にも必見の展覧会となりそうだ。
イベント情報
「なかむらたかし展~圧倒的な手描きによる物量に触れる~」 inササユリカフェ
場所 | ササユリカフェ(東京・西荻窪) |
期間 | 2016年6月16日(木)~8月1日(月) |
定休日 | 火曜・水曜、その他GW特別営業や貸切営業などあり |
営業時間 | 11時30分~21時30分 |
入場料 | ワンオーダーお願いしております |
カフェは通常営業の予定ですが、GW中の特別営業や、
関連商品
キングアビス アダマ篇 上
著者:なかむら たかし
発売 : 2014年2月28日
価格 : 2,052円(税込み)
販売元 : パイインターナショナル
この記事へのコメント(0)
SNSにも投稿する
twitter_flag facebook_flag