三宅雪子(投票に行こう!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 問題になっていた事案は、本人の居場所と連絡先が特定され、2つの所轄が連絡を取り合い「二度と(ネットの書き込み含み一切)私に接触しない」ということで一旦、解決致しました。連絡がありました。ご心配おかけしました。関連ツイート削除いたしました。ほっとしています。

  2. 民進、政権公約にTPP反対明記!やっと・・・。嬉しい。

  3. 今日5月26日(木)のインターネット審議中継予定 衆議院:原子力問題調査特別委員会(9時~) 地方創生特別委員会(9時30分~) 参議院:内閣、法務、厚労、国土交通(10時~)

  4. 【国会質問のお知らせ】 5月26日(木)内閣委員会で質問します。 日時:2016年5月26日(木)14:20~14:45(25分間)

  5. 「YUKIKO ネットメディアフォロワーズ」の皆さまへ。昨日、定期メール(月・水・金)配信致しました。ネットでリツイートなどのご支援ぜひお願い致します!⇒ 登録(無料)はこちらまで→ … …

  6. 【記事を見て驚き、ありえない。空包と実弾を間違えて撃ち合うとは?】 実弾は弾丸が装着されており、空包とは形状も違う。実弾と気づかずに実弾を弾倉に詰めることは通常は考えられない。全員が気がつかないとは?理解に苦しむ。

  7. シェアしたら発信者と同一とされ、反論しなければデマが拡散してしまう。有名税ってベラボーに高いですね。

  8. なぜかこの問題をあまり日本のメディアは追いかけていないように見える。全閣僚に公私の携帯はわけているか尋ねるべき。大臣(ほか議長や委員長)に一つ与えそれは仕事オンリー。(私物携帯での業務上のやりとり禁止)交代後、次の大臣に引き継ぐ。

  9. 実は、私も最初そう思っていました。今は「とんでもない!」です。見ていなければ危険が迫っていてもわかりません。

  10. (ネット選挙の不備)ツイキャス配信が盲点となっているように感じます。総務省やモイ(株)に確認しようと思います。ネットユーザーの中では、SNSというより配信と捉えられているようですが、書き込みができるコミュニケーションツールなので、私はSNSに近いと思っています。

  11. ありがとうございます。警察はブロックするように勧めますが、ブロックが危ないことに気がつきました。「今から・・に行くぞ」と書き込まれてもわかりません。私は幸い、危険な書き込みや問題のある書き込みは周囲が証拠保全の上教えてくれます。

  12. 【2016参院選】共産・志位氏と生活・小沢氏が揃い踏み演説 共闘成立後初

  13. 爆笑!!元営業(ウー)マンなので、フットワークはいいと思います。

  14. 冨田さんはブロックしていたんでしょうか。そして、フアンの方に中身(情報)を教えてもらっていたんでしょうか?この件は重要ですが、あまり報道されていないようです。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·