【グランパス】
 神戸−名古屋前半、神戸に2失点目を喫し、肩を落とす名古屋・GK荻(左)=ノエビアスタジアム神戸で(佐伯友章撮影)
 神戸−名古屋前半、神戸に2失点目を喫し、肩を落とす名古屋・GK荻(左)=ノエビアスタジアム神戸で(佐伯友章撮影)
A組で既に1次リーグ敗退が決まっていた名古屋グランパスは、敵地で神戸に0−4と完敗。見せ場すらつくれなかった。神戸は勝ち点を13とし、1試合を残して同組2位以内を確定、準々決勝進出を決めた。湘南が甲府に0−1で敗れたため、試合のなかった大宮の8強入りも決まった。鹿島−磐田は引き分けた。B組は前節首位の仙台が川崎に1−2で敗れ、横浜Mは新潟と引き分けた。全日程を終えた川崎が勝ち点8で首位。得失点差で仙台、横浜Mが続き、試合のない柏と新潟が同7の混戦となった。福岡−鳥栖は引き分け。最終節は6月5日に行われる。(5月26日)
試合速報
神 戸 vs 名古屋 ノエビアスタジアム神戸 5月25日
終了
神 戸 |
|
名古屋 |
前10分 中坂 前19分 渡辺 後43分 石津 後48分 高橋峻
|
得点者
|
|
金 承 奎(GK) 高橋 峻希(DF) 北本久仁衛(DF) 伊野波雅彦(DF) 相馬 崇人(DF) 中坂 勇哉(MF) 三原 雅俊(MF) 村松 大輔(MF) 渡辺 千真(MF) ペドロジュ(FW) レアンドロ(FW)
|
4 ・ 4 ・ 2 |
4 ・ 5 ・ 1 |
荻 晃太(GK) 森 勇人(DF) オーマン (DF) 竹内 彬(DF) 安田 理大(DF) 古林 将太(MF) 磯村 亮太(MF) 矢田 旭(MF) 杉森 考起(MF) 小屋松知哉(MF) 川又 堅碁(FW)
|
石津(後1分中坂) 田中雄(後19分相馬) 田中英(後35分村松)
|
交代者 |
高橋(後1分森) 李升熙(後4分磯村) 小川(後35分オーマン)
|
相馬 崇人(前11分)
|
警告 |
森 勇人(前31分) 磯村 亮太(前44分) 李 升 熙(後11分)
|
- Grampus Watcher
スマートフォン向け情報サイト「Grampus Watcher」は、中日スポーツが総力をあげて取材した記事を中心に、どこよりも充実したグランパス情報をお届けします。
- 月刊GRUN
ピッチの鼓動、選手の“いま”をサポーターに伝えるグランパス情報誌
|
|