僕の周りにいるブロガーのほとんどが匿名でブログを運営しています。ブログをリアルの友人に知られてもあまりメリットはないし、何より恥ずかしいですからね。
ただ僕の場合は、職場の人間、知人、親、全てに自分のブログの存在を明かしています。お前に羞恥心はねーのかよって話ですが、羞恥心より承認欲求の方が勝っちゃって、ブログを更新する度にリアルの友人たちにもお知らせしています。
もうかれこれ3年以上自分のブログをリアルの知り合いたちに見せつけているから、今更羞恥心もへったくれもありませんね。
さて本題。
ブログを書いてることを周りにアピるとよく言われるのが、
「しんまさんってブロガーなんですか?」っていう質問。
今までこの手の質問を何度も受けたんだけど、回答に困るんですよね。
なんか自分で「僕ブロガーです!」って言うの恥ずかしくないですか?
だからそういう質問されて「はい僕ブロガーです!」と答えられないんですよ。
多分ブロガーの社会的地位がもう少し高ければドヤ顔で「そうどぇええす!!ブロガーどうぇええす!」って言えるんだけど、ブロガー界のトッププレイヤーが高知の炎上芸の人だと、ちょっとブロガーだと自認するのはためらうものがあります。
それでなくたって世間が感じるブロガーのイメージなんて、陰キャラ、怪しい、引きこもり、とかなのに、それらのネガティブな要素を全てを受け入れて「ブロガーです!」っていう勇気が僕にはないかな・・・。
というかそもそも自分がブロガーだというのがしっくりこない。特に有益な情報を発信するわけでもない単なる雑記ブログ。最近は更新頻度が右肩下がり。PVや収益だってそんなあるわけじゃない。
そんな自分がブロガーだと言えるのか疑問符が付きます。
なんか他の良い言い回しないですかね。