今日、明日と伊勢志摩サミットが開催されますよね~
数百キロ離れた、この辺りでも厳戒体制に入っててなんとなく街がピリピリしてます。
新幹線のごみ箱も使用禁止になってますね
ところで、伊勢志摩サミットって、結局なんなんでしょうね。
イチ中年サラリーマンとして、概要くらいは知っておくべきかと思い、ちょっとだけ勉強してみましたので、超簡単に解説しまーーす(°∀°)
①第42回先進国首脳会議のことで、愛称が伊勢志摩サミット。G7サミットとも呼ぶ
※G7はGroup of sevenの略
②サミットとは、山頂という意味で、各国のトップを指す
③参加国は、日本・アメリカ・ドイツ・フランス・イタリア・イギリス・カナダ。それから、EUの委員会委員長と理事会議長も出席。
⑤年に1回開催され、これまでに日本では5回開催
・東京サミット3回
・北海道洞爺湖サミット1回
・九州沖縄サミット1回
⑥昔はG8サミットとして行われていたが、2014年以降、ウクライナ情勢の影響でロシアは参加停止
こんくらい知っておけば、恥はかかないですかね~(^-^;
あと、2日、がんばろー(°∀°)