IT業界の長時間労働を削減 厚労省など今夏検討会

2016/5/26付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 厚生労働省と経済産業省は、IT(情報技術)業界の長時間労働を削減する。業界団体や労働組合と共同で対応策を検討する場を早ければ今夏にも立ち上げ、実態を把握する。

 企業にヒアリングなどを実施し、検討会で具体策を練る。IT業界は多重下請け構造の下で、急な仕様変更や労働コスト削減のための丸投げなど…

電子版トップ

関連キーワード

厚生労働省、IT業界

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/26 12:35
16,839.30 +81.95 +0.49%
NYダウ(ドル)
5/25 終値
17,851.51 +145.46 +0.82%
ドル(円)
5/26 12:15
109.62-63 -0.40円高 -0.36%
ユーロ(円)
5/26 12:15
122.55-60 -0.07円高 -0.05%
長期金利(%)
5/26 10:08
-0.105 -0.005
NY原油(ドル)
5/25 終値
49.56 +0.94 +1.93%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報