紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをしているユキコです。
ようやく、我が家にも春が訪れたようです。
こたつ布団をはずしました。毎年、10~5月くらいまではこたつ布団を出している期間となっています。今日晴れているので、洗濯機で丸洗いして片づけます。
それと同時に、冬の間敷いていたカーペットを替えました。ここ数年、汚れが目立たないからとブラウンにしていましたが、やっぱり大好きなホワイトに変更しました。
↓ 以前の冬仕様のリビングの画像はコチラ
リビングのカーペットをホワイトに替えました
我が家のリビングです。
カーペットをホワイトにするだけで部屋をすっきり!明るくしてくれます。
きれいを保ちたいから、カーペットはこまめに買い替える
今、飼っているわんこは、カーペットの上でも粗相をちょっとしてしまいます。だからここ数年はブラウンを敷いていました。ブラウンだから汚れも目立たないからと、だいぶ長く使っていました。
今回、以前敷いていたホワイトに思い切って替えてみました。こたつ布団も撤去すると、気になっていたリビングのペット臭もなくなりました。来客は気にならないと言ってくれますが
以前と同じように2か月周期で、こまめにカーペットを替えてみようと思います。そして、粗相後のお手入れも調べて、エコな洗剤も購入してきました。またその記事は後日に。
カインズホームのカーペットはお安い
カインズホームの平織カーペットは、安い。薄い。よく見ると透けている。カーペットをめくると白い粉がパラパラと落ちている。わりとすぐに角の部分がめくれてくる。と短所をあげるとキリがないのですが、ペット臭も気になるから、どんどん気軽に替えられるのは嬉しいです。
部分的に洗えるものも他のネットショップでありましたが、夫に聞いたら使い捨てがいいと言い切ったので、使い捨てならホワイトをチョイスしました^^
普段は座イスがあります。 来客時には別室に移動します
娘の座イスは処分して、ただ今配送待ちです!また記事にしますね
ちなみに私は、こたつの存在は良く知らない北海道出身だったので、めったにこちらに座りません。私はいらないけれど、このこたつの存在は大きく、家族を集結させてくれるこの家の中心的存在です。
やっぱりホワイトが大好きだと再認識しました!
今日も笑顔で過ごしましょう^^
*応援クリックよろしくお願いします♪
*トラコミュには素敵な暮らしがいっぱいです♪