928: シンクの水垢・汚れをお金をかけずにピカピカにするにはコレ♪
*月5万円相当以上のお小遣い稼ぎ達成中!
*2015年コスメモニター100件以上達成!
「人生は楽しまないと損!」
が口グセの東京で働く「現実重視派OL」が
お小遣いを稼ぎつつ、たまに毒も吐きつつ、
自由なひとり暮らしを満喫しすぎる日々。
*将来が心配で今を楽しめないのはイヤ!
*お給料以外の副収入がほしい!
*モニターに当選するコツを知りたい!
*ひとり暮らしだけどもっと貯金したい!
*ストレスの上手な消化方法が知りたい!
そんな人向けのヒントが満載☆
*2015年コスメモニター100件以上達成!
「人生は楽しまないと損!」
が口グセの東京で働く「現実重視派OL」が
お小遣いを稼ぎつつ、たまに毒も吐きつつ、
自由なひとり暮らしを満喫しすぎる日々。
*将来が心配で今を楽しめないのはイヤ!
*お給料以外の副収入がほしい!
*モニターに当選するコツを知りたい!
*ひとり暮らしだけどもっと貯金したい!
*ストレスの上手な消化方法が知りたい!
そんな人向けのヒントが満載☆
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
■このブログをリンクに追加■

しばらくサボっていたシンクのお掃除。
いよいよ、気になって仕方がないレベル
まで汚れてきて、目を背けられなくなってきた。
さて、やりますか。
(重い腰をあげたらしい)

私は、クレンザー代わりに、
歯磨き粉
を使う。

上の写真ではわかりやすいように
アルミスポンジの横に歯磨き粉を並べたけど、
実際は、指に取ってからスポンジにつけている。
(歯磨き粉の口がスポンジにつくのはイヤなので)

歯磨き粉には、研磨剤が入っているので、
クレンザー代わりになるよ♪
わざわざ、専用の洗剤・クレンザーを
お金を出して買わなくても、
あるもので代用できるならそれでOKだよね♪
なるべく家の中にモノは増やさない☆
歯磨き粉なら、99.9%、いつでも家にあるしね。

副次的な効果として、
歯磨き粉のスースーしたミントっぽい香り
を感じながらお掃除できて気分もスッキリ☆
というメリットもある。

…まぁ、こうならないように、
普段から毎日毎日、毎回毎回、
シンクを使うたびにこまめに掃除をするべき
なんだろうけど。
…基本、面倒くさがりだから仕方ない。
-おこづかいチャリンチャリン♪-
ポイントタウンはたまるスピードすごい。
こうして使ってるよ♪→Click
こうして現金が戻ってくる→Click
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆お金・節約・貯金 ◆OLの裏事情・ホンネ
◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| 家事のヒント | 16:21 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015/07/21 23:41 | |