1. まとめトップ
  2. おでかけ・グルメ

絶対にハズレなし!あの食通タモリさんを唸らせたお店5選

口コミサイトを見てもいまいちどこのお店が本当に美味しいか分からない・・・。なんてことありますよね!そこで今回は芸能界屈指の食通として知られているタモリさんが絶賛するほど美味しいお店を5選載せてみました♡

更新日: 2016年05月25日

971 お気に入り 137884 view
お気に入り追加

お蕎麦を食べながらお酒を飲むのもおすすめ♡

白金高輪から徒歩5分、タモリさんが通うそばの名店『夢呆(むほ)』。

グルメで食通のタモリさんがビールと共に、いつも注文している定番メニューが「さくら海老のかき揚げ」「揚げ銀杏」「さつまいもの天麩羅」「づけ鮪の山かけ」の4品。素材にこだわった料理は、酒の肴としてもってこいの大人メニュー。

タモリさんは、惜しまれつつ今年番組が終了した「笑っていいとも!」のあと、よくこの店にスタッフと訪れていたそうですよ!

国産のお蕎麦を石臼にて丸挽きしてうたれた麺は、コシが強く香りが豊かで喉越しがいい。そば本来の味を楽しむために塩を少しつけて食べるもよし、上品な出汁につけて食べるもよし!

27時間でタモさん&SMAPが食べた蕎麦処夢呆さん。かき揚げせいろ、美味しかった!(*^^*) pic.twitter.com/6fBI69T0FP

福岡でうなぎと言えばここ!

タモリさんも福岡に帰省した際は立ち寄るという鰻の名店です。地元では有名で、鰻と言えば吉塚!というくらいだとか。

福岡県福岡市にある「吉塚うなぎ屋」は、ミシュランに掲載された上に、あのタモリさんが大絶賛した鰻重を提供している名店です。ふっくら香ばしい鰻は、一度食べたら病み付きになる美味しさ!

吉塚うなぎ屋本店のうなぎは静岡、宮崎、鹿児島などの厳選したものだけを使用。

ご飯とうなぎがそれぞれ別で、タレも別皿で運ばれてきます。関西風にうなぎを蒸さずに焼いているため、皮がパリッとしていながら、ふっくらとしたうなぎ。創業以来、門外不出の味として伝わってきたほんのり甘めのタレをつけて食べれば至福の時です。

#福岡 #吉塚うなぎ屋 #Fukuoka 毎回チャレンジしても並んで入れなかったけど、やっとこのお店に来れました。 pic.twitter.com/oP4LVoZUr0

タモリさんもお好きだと言う吉塚うなぎ屋の「上・うなぎ丼」 。うな重とうなぎ丼の差がわからず訊ねたら、うなぎとご飯が別(重)か、最初からご飯の上にのっている(丼)の違いでした。きも吸い付。とても美味しい(^q^) 店も綺麗で良い。 pic.twitter.com/CFTRHoIv3V

餃子が絶品だと大人気!

こちらのお店、芸能関係のかたがよくいらっしゃるそうで、タモリさんだけでなく、多くの芸能人が通うお店としても有名だそうです。

登龍のメニューの中でも人気なのが登龍特製の「焼き餃子」肉汁たっぷりのこの焼き餃子は5個で2000円。1個400円の焼き餃子です!

麻布店と麹町店の2店舗がありますが焼餃子を扱っているのはこちらの麻布店のみで、麻布店の代表的1品となっています。食材のカットや、皮とのバランス。焼き上げ全てにこだわりがあり、出来上がった焼餃子は皮はパリッとしていて、中はしっとりジューシーな餃子です。

餃子の餡にもしっかり味が付いているので、醤油をつけなくても美味しく頂ける味。大きい餃子は基本的に好きではない竜雷太さんですが「登龍の餃子だけは別」と大絶賛。

1 2





ramunenomitai7さん

このまとめに参加する



  • 話題の動画をまとめよう