読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

A1理論はミニマリスト

ポジティブにつぶやき中@A1riron

安らかに自由に生きたいと思うなら、なくてもすまされる贅沢品を捨ててしまうがよい。(トルストイ)

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉
【スポンサーリンク】

やっぱり、戦争より平和がいいですね!トルストイさん!!

レフ・トルストイ - Wikipedia

 

さすが、妻は『悪女』として知られ、トルストイが臨終の直前に、

「妻を近づけるな!」

と遺言したことや、また、死の床で妻が、

「お父さんが死んだのは自分のせいである。」

と自責の言葉を述べたが、それを聞いた子どもたちは誰も反論しなかったエピソードを▼カーネギーさんに紹介されただけのことはある!!

最も自己の信じることに集中することがGoodであり、力と進歩がこれに加えればBestである。(カーネギー) - A1理論はミニマリスト

 

に、似ている!!

妻に尿壺をぶっかけられた▼あの人と!!

人は好むと好まざるとに関わらず、モノを考える存在である。(ソクラテス) - A1理論はミニマリスト

 

ちなみに、トルストイは、

▼ドストエフスキー、

金があっても、最高の理想をもたない社会はやがて没落の道を辿る。(ドストエフスキー) - A1理論はミニマリスト

▼ツルゲーネフ、

用心と忍耐、この二つを守りさえすれば成功は間違いない。(ツルゲーネフ) - A1理論はミニマリスト

と並んで、19世紀ロシア文学を代表する文豪です。

(ちなみに代表作の『アンナ・カレーニナ』は人妻不倫小説ですwって、そんなこと言わんの!馬鹿!!)

戦争と平和〈1〉 (新潮文庫)

戦争と平和〈1〉 (新潮文庫)

 
アンナ・カレーニナ〈上〉 (岩波文庫)

アンナ・カレーニナ〈上〉 (岩波文庫)

 

  

しかし、晩年のトルストイさん、

印税や地代の受け取りを拒否しようとしたほか、著作権その他の遺産を「ロシア国民に移譲する」とする遺言状を作成しようとしていた

すげえ!

ミニマリストチック!! 

 

自殺も考えながら生きてきた、晩年のトルストイにとっては、余計なカネなんて、

「なくてもすまされる贅沢品」

だったんでしょう。

(子供が十数人もいてそれはどうかとも思うけどwこりゃ尿壺ルートだわw)

 

 

おそらく、このトルストイさんは、自分の人生において、富や名譽よりも、『自由』を最上位の価値観として設定してたんじゃないかな?

 

まぁ、さすが▼ルソーの影響が生涯続いただけのことはある。

人間は自然のままならば「善」である。現代の社会組織によってのみ「邪悪」にせられる。(ルソー) - A1理論はミニマリスト

 

僕は『戦争と平和』を一文字も読んだことないですが、

このトルストイという人は、世界にミニマリズムを広げたかったんじゃないかな?と思う。

 

というか、大体、平和を愛する人はミニマリストだ。

逆もまた真なりで、ミニマリストは争いを好まない人が多い気がする。

 

ミニマリストとゲストハウスの親和性が高いのも、なんとなく、カウンターカルチャーというか、反近代文明みたいなところがあるからだと思う。

(下諏訪に関してはもう町全体が『反明治政府』!ゲスハの極み、アッー!!)

 

 

というか、たぶん、ミニマリストが『自由』を謳歌するために、『戦争』が邪魔なんだろうな。

 

アメリカのヒッピームーブメントも、そもそもはベトナム戦争から来たというし、

そういう人は『戦争』の対義語は『平和』なのだろう。

 

 

小林よしのり(AKBオタ)は、『戦争論』の中で、

『戦争』の対義語は『交渉』

『平和』の対義語は『混乱』

というようなことを言ってた。(うろ覚え)

新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論 (幻冬舎単行本)

新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論 (幻冬舎単行本)

 

▲めっちゃ懐かしいw 

 

 

けど、ミニマリスト的な人にとっては、戦争も、交渉も、混乱も、すべては、

「なくてもすまされる贅沢品」

を求めた結果、なんだろうな。

 

 

ただ、僕の考えは小林よしのりチックで、

当時の日本は列強諸国から自国を守るために戦い、そして、敗れた、

と思ってる。

 

そのおかげで、今のアジア諸国の独立と、今の我々の生活があると考えてる。

 

 

当時の日本人にとって、『日本』という祖国は、

「なくてもすまされる贅沢品」

ではなく、

「守らなくてはならない唯一無二の存在」

だったんじゃないかな?

 

と、日本に攻めてきたロシアの国の文豪・トルストイさんと、あの世で会ったらいろいろ話したい、と、思っている。

日露戦争物語(1) (ビッグコミックス)

日露戦争物語(1) (ビッグコミックス)

 
日露戦争物語 コミック 全22巻完結セット (ビッグコミックス)

日露戦争物語 コミック 全22巻完結セット (ビッグコミックス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、こんなゴーマンかましてるような記事が、バズってしまってよかですか!?

(てか、こんな右翼みたいな記事、バズらねーよwww)