サンコーは、スマートフォンをモニターとして使える内視鏡ケーブルを発売しました。製品名は『Android対応5.5mm径内視鏡ケーブル 3M 形状記憶タイプ』。同社オンラインストアでの価格は5980円(税込)

Android対応5.5mm径内視鏡ケーブル 3M 形状記憶タイプ

すべての写真を見る

5 枚


『Android対応5.5mm径内視鏡ケーブル 3M 形状記憶タイプ』は、OTG機能対応のスマートフォン・タブレットと接続できる内視鏡です。PCも使わずに手軽にどこでも使えます。対応するアプリをインストールすることで、スマホの画面に内視鏡映像が表示されます。

Other

ケーブルには形状記憶のハードワイヤーを採用。好きな形状に固定したまま使用可能です。先端は5.5mm径で、カメラ解像度は640 x 480。カメラの周りには6灯のLEDライトを搭載します。LEDライトの明るさはケーブルのスイッチで調整できます。

Other

スイッチまでのケーブル長は3m。スイッチ部までの15cmを除き、カメラ先端部までIP7相当の防水性能を備えています。さらに磁石・側視ミラー・フックのアダプターも付属。見にくい側面の観察や、奥に落ちてしまった部品を発見してキャッチするといった使い方で活躍します。

Other
スマホが内視鏡になるカメラ付きケーブル、5980円で発売。形状記憶のハードワイヤー採用
広告

0 コメント

広告