注目ワード

地震   清原和博   舛添都知事   皇室   東京五輪

舛添都知事疑惑まとめ クレヨンしんちゃん400円、喫茶店代1万8千円…

このエントリーをはてなブックマークに追加
(更新 2016/5/25 07:00)

舛添要一氏 (c)朝日新聞社

舛添要一氏 (c)朝日新聞社

 5月20日に開かれた舛添要一東京都知事の定例会見。2時間以上続いた会見で報道陣が再三にわたって説明を求めても、時折いら立った口調になりながら「まずは第三者の厳しい目で調査していただく」などと、力ない声で同じセリフを繰り返すのみ。そのくせ、「知事としての仕事をしっかりやりまして、都民の信頼を回復したい」と、続投への意欲だけは明確だった。

 かつてテレビの討論番組で舛添氏と丁々発止のやり取りを繰り広げた田嶋陽子元参議院議員も、この会見にはガッカリしたと語る。

「『自分ではここが悪いと思うけど、第三者にも聞いてみる』と言うならまだしも、何も語らないのは誠実さを欠く。厚労大臣までやった人が自分のしたことが良いか悪いかも判断できないなんて、都民をバカにしているとしか思えない」

 政治資金収支報告書に目を通せば通すほど、疑惑の支出が次々と出てくる。

 喫茶店の手書きの領収書には「18,000円」。宛先は舛添氏の資金管理団体「グローバルネットワーク研究会様」となっている。

 繁華街の一角にある東京都港区のこの店を訪ねた。店内には10脚ほどのテーブルが並び、スーツ姿の客が数人くつろいでいた。オーナーに舛添氏の領収書を見せると、首をひねった。

「この領収書は切っていないと思う」


トップにもどる 週刊朝日記事一覧


【関連記事】

   舛添要一 をもっと見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

国内 アクセスランキング

ソーシャルメディアでdot.をフォロー