玉子かけごはん 拳士の日記

一人暮らしの30代。日常の出来事など思うままに綴っています。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

あかん、そ~れ~は~、あかんっ!! 

こんばんわぁ!

いやいや、最近はほんまに蒸し暑い日が続いてますよね!
こういう時期はもうほんまに体もベタベタして仕事から帰ってくると、
すぐにシャワーを浴びないと気持ち悪いんで苦手ですわぁ~

んで、昨日の話なんですが!
前に言うてたと思うんですけども、自分「」が苦手なんです汗とか
いや、けど子供の頃はどうもなかってんっ、ほんまに!

ほんで、昨日の夕方の事…
仕事中に作業に必要なものを取りに行ったんですね!
そこで…

「 あぁ~、あつぅ~汗とか なんぼ暑いねん、ここっ! 
  あっ、これこれっ! 」

「 んっ!? 」

「 あぁ~、まぁ~たクワガタひっくり返っとるやんっ汗; 」


クワガタがよく飛んでくるんですよ、うちの会社汗あせ(笑)


「 ほんま、ひっくり返ってたら死んでまうやんっ!あかん、あかんっ!起こしたろぉ~ 」

って、もちろん素手では触れない自分ですので軍手をはいて捕まえました!



あっ!余談ですが…
手袋って、「 はめる 」って言います?それとも、「 履く 」って言います?
うちの地元では手袋も「 履く 」って言います


話は戻って…
軍手をはいた手で起こしてやりました!
ほんなら、なんとっ!

「 んぎゃぁ~~~ショックー
  ちゃうやん、ちゃうやんっ!あかん、あかんって、ほんまにそれはあかん!! ショックー汗
 
なんと、それっ…
「 ゴキブリ 」やったんです汗とか
「 ゴキブリ 」と「 クワガタ 」の区別がつかなかった自分…
いや、ほんでもひっくり返ってたらわかりまへんでぇ~

ほんで、仕事仲間に言われたのが…

「  何、泣いてるん? orz

「 いやいや、泣くっちゅうねんっショックー
  俺、助けたんゴキブリやで!
  感謝しとるやろなぁ~ポッ

  って、いやいや、そんなんちゃうねんっ!
  触ったんゴキブリやねんで、ゴキブリっ!! 


こんな出来事があった寒い話しでした(笑)



それと、また余談ですが…
土曜日に自分の地元で一番早い火大会があるようですので、
体調が万全でしたら行ってこようかなと思います。
(今日、また腰痛でかなり痛くて…ありゃりゃ…)

では、今日はこんなところで…

あっ!少し記事の書き方変えてみたんですけど、
こちらのほうが読みやすいでしょうか?
また、教えてくださいませ笑い。


では今日一日、俺の体ありがとう。おつかれさま。


おやすみなさい…




[ 2009/07/09 20:08 ] 新・日常日記 | TB(0) | CM(17)
拳士さん、こんばんは(^.^)

は、花子(ゴキブリ)ですね(+o+)一部飲食店では「花子」と呼んでいるそう(笑)
私も花子だけは。。。ダメです(;O;)
花子の天敵は「クモ」だそうで、こっちの泉州方面では「クモ」の方が多いのでゴキブリ出ません(^^ゞでも微妙でしょ?「クモ」もイヤですもんねぇ(>_<)

記事の書き方変えられたのがわからなかったです(^^ゞ
鈍くてゴメンナサイ(>_<)
[ 2009/07/09 23:50 ] ぴかまろ [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/07/10 06:41 ] [ 編集 ]
札幌では 手袋はくと言いますね~
それにしても ゴキブリっ きやぁ~っデス(汗)
確かに・・・クワガタとゴキブリって似てるな・・・って思いましたよ!
[ 2009/07/10 10:30 ] ココン [ 編集 ]
ゴキブリってネーミングがいやですね
作家の井坂幸太郎さんは、”せせらぎ”って言う名前にしたら
イメージがましなのに
と書かれていましたが全く同感です...さわったんや...ププっ(笑)

[ 2009/07/10 11:04 ] くるくる [ 編集 ]
それは、泣きますね。
私はクワガタも、カブトムシも、みんなみんな苦手です。
ゴキはもちろん、ダメです。
拳士さん、ゴキちゃんを助けてあげたんですね。
そのゴキは、いつもみんなから目の敵にされてるのに、
なんで今日は助けられたんだろう?と
思っているかも・・ですね。

私の甥っ子(妹の子供)たちは、昆虫が大好きで、遊びに行くと
クワガタの模型みたいなものが、そのへんに転がっているので
見る度にドキッとして心臓に悪いです。
トイレには昆虫カレンダーが貼ってあります(泣)

拳士さんの記事は、メリハリがあって読みやすいですよ。
前の書き方も、まったく違和感はなかったですが、
あえてどちらかと言うならば、私は今日の書き方のほうが、
いいかな・・と思います。

[ 2009/07/10 19:49 ] メイプル [ 編集 ]
こんばんは~
うわ~ごきぶり!!!
それは泣きますよねw

花火大会いいですね~♪
気付けばもう7月ですものね…
夏の始まりですね!
[ 2009/07/10 21:32 ] jaga2 [ 編集 ]
ゴキ、こわいですね。
あの真っ黒な体。
軍手はいてて、本当に命拾いでしたねっ。
[ 2009/07/10 23:46 ] えめる [ 編集 ]
くわがたと思いきや、ゴ・キ・ブ・リ~~~??!!
災難でしたね。

腰の方もよくなりますように。
[ 2009/07/11 09:44 ] mobic(薬剤師の不養生) [ 編集 ]
ぴかまろさん、こんにちわぁ♪

お返事、遅くなりましてごめんなさぁ~い(^_^;)
おぉ~、そうなんですかぁ~~~
「花子」って言うんですかぁ!それは知りませんでした!
しかし、なんで「花子」なんでしょうね(^_^)v
しかも「花子」の天敵が「クモ」だとは…
う~ん、「クモ」も自分はめっちゃ苦手です(>_<)
ほんまに微妙~ですね(笑)

ハイッ♪
記事の書き方を少しだけ変えたんですけども、
うん、ほとんどわからないかもしれませんね♪
書き方変えたのも自己満足的になっちゃったかも…(^_^)v
ハハッ(笑)

ぴかまろさん、いつもありがとうございますね♪
しかし、何故だか虫は怖いですっe-447e-330
[ 2009/07/11 11:25 ] 拳士 [ 編集 ]
こんにちは~(´∀`)

汗かくのでお昼に着替えしてます。
でも1番気になるのは髪なのよねぇ。
暑なってからはお風呂入る時間が早めになりました☆

軍手はうちは「はめる」ですよ。
ちなみに愛知県です♪
そしてそして、ゴキブリさんを助けたのですね~。
素手じゃなくってよかったですね!

ん?てことはその黒い隼、かなり大きかったのでは?
カブトムシなら大きいほど価値があるらしいですが、黒い走り屋も大きいと価値が・・・欲しがる人が・・・!

いないかな、うん。
同じ命なのに・・・。
[ 2009/07/11 11:34 ] ななこ [ 編集 ]
ココンさん、こんにちわぁ♪

あっ、そうですかぁ♪
札幌でも私とこと同じで手袋は「履く」って言うんですね(^_^)v
私の会社の方で自分と住んでる町が違うんですけども、
その方は「履く」って言わずに「はめる」って言うらしいんです☆
言葉の使い方っていろいろあるんですね(^^♪

ゴキは怖いですよねぇ~
ほんまにひっくり返ってたらメスのクワガタだと
わからないんですよぉ~
ほんま号泣です(笑)

ココンさん、いつもありがとうございますね♪
クワガタはメスでもツノがあれば良いのにe-348e-319
[ 2009/07/11 11:41 ] 拳士 [ 編集 ]
くるくるさん、こんにちわぁ♪

そうそう、「ゴキブリ」ってなんで「ゴキブリ」なんでしょうかね?
なんかカッコイイのんとかなかったんでしょうか(笑)
たぶんそれだけでもちょっと感じ違うかもしれませんもんね(^_^)v

くるくるさんはさすがに何でも良く知っておられますね!
「せせらぎ」、めちゃめちゃ爽やかな「ゴキブリ」ですやんっ♪
って、ここで「ゴキブリ」使ったら意味ないかぁ~、ハハッ(笑)

くるくるさん、いつもありがとうございますね♪
これから、「ゴキ」は「せせらぎ」って呼ぼうかなv-353
[ 2009/07/11 11:47 ] 拳士 [ 編集 ]
メイプルさん、こんにちわぁ♪

メイプルさんも虫は苦手なようですね(^_^;)
そうなんですよぉ~
ひっくり返ってもがいてた「ゴキちゃん」を助けてあげちゃいました(^_^;)
というよりも思いっきり「クワガタ」やと思ったんで、
めっちゃ大泣きでしたけどね(笑)
その「ゴキちゃん」はきっと喜んでいてくれるでしょうe-259

そうですか!
甥っ子ちゃんが昆虫が好きなんですね♪
あっ、でもでもそのお気持ちはめちゃめちゃわかります!
私も妹の子がそうなんでいつも家に行くと同じように鳥肌ものです(笑)

記事の書き方に関してのコメント嬉しいです(^^♪
そうですかぁ~
ではでは、この書き方にしまぁ~す♪
私もこの書き方のほうが記事が書きやすいんですよぉ~

メイプルさん、いつもありがとうございますね♪
これからの季節は虫に気をつけなければ…ハハッe-454


[ 2009/07/11 12:00 ] 拳士 [ 編集 ]
jagaさん、こんにちわぁ♪

でしょでしょ!
まさか「ゴキブリ」やとは思いもしてなかったんで、
も~~~う、ほんまに泣きましたっ(笑)
思い出しただけで、さむ~~~っ(^_^;)

ハイッ、そろそろ花火の時期になってきましたよぉ~
私の地元では今日の花火大会が一番早いんです♪
そのあといくつか又花火大会が違う場所で行われます。
うんうん、楽しみですねぇ~

jagaさん、いつもありがとうございますね♪
花火、夏の風物詩の一つですよねぇv-353
[ 2009/07/11 12:09 ] 拳士 [ 編集 ]
えめるさん、こんにちわぁ♪

「ゴキ」、めっちゃ怖いでしょe-330
なんで奴はあんな黒い物体なんでしょうか…
たぶん、色が違ったら印象も違うかもしれませんよねぇ~
いやいや、それでも虫は虫かぁ…(^_^;)
ほんまに、軍手してて良かったですよぉ~
たぶんしてなかったら今でも泣いてるかも(笑)

えめるさん、いつもありがとうございますね♪
「ゴキ」自身も「ゴキ」に生まれたばかりに大変な運命ですねe-327
[ 2009/07/11 12:15 ] 拳士 [ 編集 ]
mobicさん、こんにちわぁ♪

ハハッ(笑)
でしょでしょ??
「こんなん、あかんやぁ~~~んっ(>_<)」ですよぉ~
いや、ほんまにe-263
しかし、今回の「ゴキ」との出会いはビックリでしたぁ~
まさか…でしたからね(笑)
こういったややこしい姿はなんとかならないものでしょうかe-330

腰のほうは幾分楽にはなってきましたぁ~
ですが足の負傷で今日は朝から病院へ行ってきました(>_<)
また記事のほうで内容は書きますねe-263

mobicさん、いつもありがとうございますね♪
ご心配頂ましてほんま嬉しく思いますv-353
[ 2009/07/11 12:22 ] 拳士 [ 編集 ]
ななこさん、こんにちわぁ♪

お昼に着替えをされてるんですね!
うんうん、それは良いかもしれませんね♪
お風呂に入る時間は確かに早くなっちゃいますね(^_^)v
私も時間があると一日に2回はシャワーはしてます!

ななこさんのところでは「はめる」ですかぁ~
私の知り合いも「はめる」なんですよ♪
ですので最初その知り合いの方に、
「あっ、手袋履かなぁ~ 」って言ったら、
「 手につける物は履くとは言わないでぇ~ 」って言っておられました♪
言葉って地方地方で使い方がいろいろあっておもしろいですねe-454

ハイッ!
その黒い「ゴキちゃん」、なかなか大きいかったようなぁ(^_^;)
黒い走りやで思い出しましたぁ~
大昔、私の知り合いで真っ黒なシャコタンの車に乗っておられた方が
いたんですけども、その車通称…
「ゴキブリ」でした(笑)

ですよねぇ~
欲しがってる人…
う~~~ん…
でも、探したらおられるでしょうね!
なんか、そんな気がしますよぉ~
ほんまに同じ命なのに「ゴキ」っていうだけで、
かなりひどい扱いになっちゃってますもんねっ(^_^;)
彼らはかなり過酷な運命を…

ななこさん、いつもありがとうございますね♪
暑い日が続きますが花火大会などもありますので、
この夏もまた満喫して楽しく過ごして行きましょうねぇv-352


[ 2009/07/11 12:47 ] 拳士 [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。