honeplus

@honeplus

プログラムやらゲームやら(その他歴史、地理、宇宙、Wikipediaなど)気が向いたことをつぶやいてます。時期によって分野は違ったりします。

2009年8月に登録

ツイート

@honeplusさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@honeplusさんがブロック解除されることはありません。

  1. よ、ようやく一社内定出た。9社目にして。長かったぁ(ほっ さて、残ってるもう一社どうしよう。そっちの方が好みの可能性もあるんだが…面接延期になったからキャンセルかな?業者に相談すっか。

  2. Twitterの「アドレス帳に登録してるみんなに君のTwitterアカウント教えた方がよくない?」もだよ。何だよそれ。穏やかな自殺教唆かよ。

  3. あ、某所に書き込んだ、これは皮肉が露骨過ぎたかもという下書きがそのまま掲載されてる、、、うんまあいいならいいんだけど(汗

  4. カップでもなければ焼いてもいない、まして蕎麦ですらないものがカップ焼きそばと呼ばれる現象、神聖ローマ帝国っぽいな

  5. 炒飯大盛りも餃子2人前も食べた…残さず食べた…1360円…辛い…

  6. 炒飯大盛り210円って書いてあったから小鉢だと思ったら+210円の意味だった。不覚…orz 俺どれだけ食うんや。

  7. 前回お堅そうな雰囲気…?と思ったとこ、改めて話したらなんかいい感じだった。今残ってるとこどちらも良さそうなので無事決まるといいなぁ。

  8. 「こんなこともあろうかとツールを作っておいたので、あとはよろしく」で説明なしに渡しちゃいかん…「俺が行かなきゃどうにもならんだろう」と敵地にも乗り込むようでないと。

  9. 「ルワンダの開発と政府の役割— 開発ガバナンスと民主的ガバナンスの相剋— 」木村宏恒  こ、この論文ものすごい!2016年の2月に出たばかりだが、俺の疑問を全部解消してくれてる!ルワンダの経済成長について知りたい人は必読です!

  10. Twitter仕様変更で誤解が多いようなので ①リプライの公開範囲は今までと変わらない ②リプライのツイートの最初に@ユーザー名が付かなくなる ③よってわざわざ最初に@ユーザー名をつけたツイートは従来の.@とみなして全フォロワーに見えるようにするよ ということのようです

  11. 昨日萎れて心配したバジル、水足りないとこうなると見て、何時もより多めにあげて一晩経ったら、何事も無かったようにツヤツヤしていた…!やだこの子、感情が凄く葉っぱに出るΣ(・□・;)

  12. 人類増やさずロボでマスを埋め尽くそうかな…(ゲス

  13. 惑星スパムのごとく領土広げるため、ツンドラとか極地とかに入植者送り込んでセクターに丸投げしてたら、不満度MAXな奴らが全部セクターの分離主義者になってた。おぉ惑星の分離主義者は直轄星にしか湧かないってこういう意味か。

  14. JAXA | X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書等について | 「開発者が使用する開発ツールをそのまま活用したため事前にツールの手順書は準備されず、作業訓練も実施されていなかった」これはヤバい(自戒)

  15. Stellarisのいいところは鉱山採掘ロボットは幸福度補正が常に+200%なんだけど、研究ブーストのためにロボットに知性を与えると幸福度が一気に落ちて反政府組織に加わったり、Fallen Empireという領土拡張しないはずの勢力に「それはこの宇宙の禁忌だ」と襲われたりする

  16. ゲーム廃兵院: Stellaris は500時間遊べるゲームになるか?

  17. このロリババア・・・bioではこんなに自信に満ちあふれてるのに、ツイート履歴が謝罪しかないの割と心にくる・・・

  18. 久し振りに大きな駅に来たらそこら中にお巡りさん立ってる。サミット?暑い中ご苦労様です。

  19. 昨日まで普通だったバジルの一番成長してる子達が、なんか葉っぱが萎れてきてしまった。な、なして…。とりあえず様子見るか…(´・ω・`)ショボーン

  20. トルクメニスタンだけかと思いきや、中央アジアなんかそういう下地があるんかな…???

  21. [速報LV4]24日 01時42分頃 千葉県北西部(N35.6/E140.2)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定59km。( )

  22. 寝ようと思ったら一瞬揺れた@目黒区

  23. 「今やっているゲームはStellarisという最近出た奴で、これは銀河を舞台にしたSLGで、えー…銀英伝みたいなSLGですね。」星界の紋章の方が近かったかも。

  24. honeplusさんがフォロー さんと さん
    • @zeroringo

      葛西に関係ありそうな方、ボドゲに興味の人をありそうな方をフォローしています ニコ生でCiv4のゲーム実況したりしてた人です。 これからはボードゲームと描いてるマンガブログについて色々つぶやく人になろうと思います。 多分

  25. 水 素 ラ ー メ ン

  26. 最近ゲーム会社10社ぐらい面接したけど「好きなゲームは何ですか?」にパラドゲー返して通じた事が一度も無い件について。HoIすら。Civは必ず通じるのに…!

  27. とりあえずヤバそうな事は分かった。

  28. 「'''xxxの教育'''では、xxxにおける教育について述べる」みたいに定義書いてた記事が、[[WP:LEAD]]って理由で「'''xxxの教育'''は2000年の歴史を持ち〜」みたいな本文直行にされてしまった。[[WP:LEAD]]は前者推奨に見えるんだけどうむむ

  29. 戦車道始めました

  30. オーシャンプラネットとかツンドラとか、初期状態だと入植できないんだな。生活は厳しそうとはいえ、入植ぐらい余裕そうに見えるのに…

  31. ところで 日本語化MODは Union of Earth を”地球連合”と訳しているようでござるが たしかにそれはそーなのでござるけどそこは「地球連邦」だろ!宇宙世紀的に考えて!宇宙世紀的に考えて!

  32. 植民技術が上がって辺鄙なとこまで大量にコロニーシップ送り始めたら、人類がそこら中に広がるゴキブリ的な生命力の生き物に見えてきた。

  33. SNSに顔を晒す人達へ。

  34. 500gの存在意義

  35. 祖父は池袋に土地持ってた名士で陸軍中尉で中国戦線に行ってたとか聞いた事あるけど問い合わせれば詳しく分かるのかな?…うちは愛人の家系なんで戸籍上繋がりないけど。

  36. 実家に里子に出した第1陣間引きバジルも、誰も世話をしない中たくましく生きているらしい。

  37. バジルこんなデカかったっけ?良い香りもするようになってきた。どの子を間引こう?

  38. 「一休よ、この屏風に描かれた虎が夜な夜な抜け出し、暴れて困っているのだ。お主の知恵で何とかできぬか」 「分かりました、では私が捕まえますので、虎を屏風から出してください」 「再現性の低いバグで、夜ということしか条件がわからなくて困ってるんだ。何とか解析できぬか」

  39. 「○○が動かなくなるからWindows10にしない」とかならわかるけど、「オレ、シッテル、ウインドーズ10、ワルイヤツ、ソンチョウ、イッテタ」くらいのやついるでしょ

  40. 「情報は光速を超えて伝わらないので,銀河帝国の法律は光速でじわじわと適用範囲を拡大していく」という定番ネタがあるが,そういや銀河帝国で時効はどうなるんだろうな

  41. 「機能を削りなさい」 「お願いです、同僚が一生懸命コーディングしたんです」 「仲間が作ったプログラムなんです」

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·