1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:16:23 ID:SUw
ワイ「ヒエッ」
no title

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:18:22 ID:SUw
ちなみに見た目は猫だけど性格は犬にかなり近い模様

8: (´・ω・`) 2016/05/14(土)03:27:02 ID:Eff
ぐうかわ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:27:12 ID:AaR
なんだこのかわいいの

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:28:11 ID:Uje
強い(確信)

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:22:33 ID:DOW
no title

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:23:13 ID:SUw
>>4
それはさすがにコラやで堂林

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:29:51 ID:EGo
ハラデイ(猫撫声)

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:30:13 ID:SUw
ちなみに大型犬並におとなしいらしいで
no title

no title

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:30:53 ID:EGo
>>13
あぁ^~

15: (´・ω・`) 2016/05/14(土)03:31:05 ID:Eff
>>13
飼いたいンゴォォォ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:33:36 ID:SUw
ちなみに平均寿命は14年と猫にしてはちょっと長めやで
no title

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:34:13 ID:AQM
>>20
え、14年って逆に短くないか?
ワイの家の子はどれも20年以上生きたんやけど

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:36:15 ID:SUw
>>22
基本的なイエネコの平均寿命は15やから短く感じるかもしらんが野生の飼えるようなタイプじゃないモノも含めてのあれや

たぶん普通のイエネコと大差ないと思う

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:34:01 ID:Pgb
飼いたいンゴねぇ・・・
家狭いから無理ンゴねぇ・・・

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)03:36:52 ID:SUw
>>21
メインクーンははしゃぎまわるようなタイプじゃないから大丈夫やと思うで

26: 名無し 2016/05/14(土)03:44:30 ID:2U6
メインクーンとノルウェージャンは可愛いンゴねぇ…



引用元:ワイ「メインクーン?ジャガイモかな?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463163383/