CANPAN ブログ検索
Loading
  • もっと見る

公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会

公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会のブログです。協会の活動、聴覚障害者及び手話に関する情報を載せていきます。よろしくお願いします。
ウェブサイトもよろしく。
http://www.kanagawa-a-deaf.org/


国立劇場でポータブル字幕付き歌舞伎鑑賞教室実施! [2016年05月25日(Wed)]
東京都千代田区隼町にある国立劇場で行われる歌舞伎鑑賞教室に聴覚障害者のためのポータブル字幕付きで鑑賞ができる日が設けられました。
日頃、楽しむことができない日本の伝統である歌舞伎を字幕付き、しかも解説付きで見ることができるめったにない機会です。
こういう機会がもっと増えてほしいものです。
多くの友達を誘って見に行きましょう。

日 時:平成28年6月4日(土)・12日(日)
演 目
解説「歌舞伎のみかた」
「新皿屋舗月雨暈 ―魚屋宗五郎―」
料 金
ご観劇料 一般料金 一等3,900円・二等1,500円・学生一律1,300円
 障害者割引料金 一等 3,120円・二等 1,200円
 (障害者手帳をお持ちの方とその介添者1名様まで)ポータブル字幕サービス利用料 500円

 ポータブル字幕は、イヤホンガイド社からのレンタルなので、事前申し出のうえ、 当日イヤホンガイド社のデスクでレンタル費用を払って借りることになります。

詳しくは以下の国立劇場のページをご覧願います。
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/28/28126.html
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。

この記事へのトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
http://blog.canpan.info/tb/1185325
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

神奈川県聴覚障害者協会さんの画像
http://blog.canpan.info/kanagawa-a-deaf/index1_0.rdf
http://blog.canpan.info/kanagawa-a-deaf/index2_0.xml