自由民主党北海道第八選挙区支部長 まえだ一男オフィシャルWebサイト

個人献金ご案内お問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ

facebooko
YouTube
Twitter
RSS購読はこちら
まえだ一男BLOG
Facebook

学校における政治的中立の確保を図るために

2016年5月24日 投稿者: カテゴリ:活動日記

今朝は9時から文科部会のプロジェクトチームとして設置
されている「学校における政治的中立の確保を図るためのPT」
で中間とりまとめの議論が行われました。
先日も道立苫小牧西高校の教員が校門の前で生徒らに
平和安全法制への反対を呼び掛けるビラを配って署名を求めて
いたことに対し、道教委が処分を検討しているという記事が
産経新聞に出ていました。
この参院選から選挙権年齢が18歳に引き下げられ、高校生も
有権者になる現実の中でこんなことが平然と行われていることに
は驚かされますが、それを放置してきた政治の現実もまたあると
いうことです。今回は中間とりまとめですが、参院選を通じて
どんな事案が発生したかを検証し、その後の議論につなげていく
考えです。

ご支援者からケーキをいただきました。27日で50歳になります。

ご支援者からケーキをいただきました。27日で50歳になります。