新型iPhoneの有機ELディスプレイ採用は2017年から?

2016.05.25 17:55
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20160525niphone.jpg


もっと見やすくなるのかな?

ガラス製筐体を採用し、本体デザインからまるっと生まれ変わると噂の「2017年の新型iPhone」。この新型iPhoneに有機ELディスプレイが搭載される可能性が高まっていると、Bloombergが報じています。

Bloombergによると、スマートフォン向けディスプレイの組立設備を製造する「Applied Materials社」が通常の4倍という大量の発注を受けています。さらに同社のCEOのGary Dickerson氏はBloombergに対し、「この発注は一度限りのものではない。(発注を行なった)モバイル製品のリーダー的企業といえば、みんな誰だかわかるよね」と発言。ああ、これはA社…というかほぼ確実にAppleのことですね。また、同社は現在有機ELディスプレイ関連の事業に集中していることも明かしています。

さらに、SamsungやLG、Foxconnなどの大手サプライヤー筋も、ディスプレイ関連の製造施設を増強しています。くわえて日本企業のジャパンディスプレイも2017年春に有機ELディスプレイの製造ラインを立ち上げると発表しており、それはAppleからの発注を受けてのものとも噂されています。

スマートフォン販売の2大巨頭といえばSamsungとAppleですが、Samsungはすでに自社のスマートフォンに有機ELディスプレイを採用しています。ですので、これらのディスプレイ関連の巨大な設備投資は「Appleによる有機ELディスプレイの採用」が原因だろう…と予想されているのです。

2017年の新型iPhoneは縁のない全画面ディスプレイ曲面ディスプレイを採用し、iPhone 7sをパスして「iPhone 8」になるともされています。最近はAppleやiPhoneの成長に陰りが見えてきたなんていわれますが、イノベーションの代名詞である同社がスマートフォンで起こす革新に期待したいです。


source: The Verge

(塚本直樹)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【Apple認証 (Made for iPhone取得)】Anker プレミアムライトニングUSBケーブル iPhone 6s / 6s Plus / iPhone 6 / 5 / iPad Air / iPad mini 用 コンパクト端子 ホワイト 0.9m 63ANMFILTN-3WA
  • Anker
  • Amazonベーシック ハイクオリティー ライトニングUSB充電ケーブル 小型ヘッド設計 Apple認証 ホワイト 約90cm
  • AmazonBasics
・関連メディア