デジタル生活応援!121ラジオ
パソコンは仕事に、趣味に、勉強にと私たちの生活に欠かせない存在となっていますが、操作がよくわからなかったり、
難しい用語が出てきたりして、困ってしまうこともありますよね。
この番組は、パーソナリティの新谷良子さんと大橋彩香さんがパソコンの使用方法などで困っている人を
やさしく・楽しく・わかりやすくサポートする『PCサポーテイメント番組』です!
パソコンは仕事に、趣味に、勉強にと私たちの生活に欠かせない存在となっていますが、操作がよくわからなかったり、
難しい用語が出てきたりして、困ってしまうこともありますよね。
この番組は、パーソナリティの新谷良子さんと大橋彩香さんがパソコンの使用方法などで困っている人を
やさしく・楽しく・わかりやすくサポートする『PCサポーテイメント番組』です!
皆さんはキーボードのショートカットキーをお使いですか?
ショートカットを使うとファイルやフォルダー操作、文書作成の作業効率が格段に上がります。
たとえば、マウスなら3回クリックするところを、キーボードのショートカットなら操作は1回で済んだりします。
今回はパソコンライフを快適にするキーボードのショートカットを学びます。
パソコンにまつわる用語や疑問や解決方法をクイズ形式で出題。二人で相談して答えを導き出します。
クイズの問題も募集中です!
ん〜まだ思い出せないなぁ。なんだっけなぁ、先月の『アレ』。
ということで、好評につき第2弾!パソコン周辺機器の名前を当てる「パソコンの周辺機器を伝えようPart2!」をお送りします。
インターネットラジオステーション<音泉>の番組サイトでは、お便りメールを募集しております。
パソコンに関する疑問や質問、誰かに教えたい便利ワザ、失敗談など皆さんの投稿をお待ちしています!
(下記リンク先の投稿フォームから送信してください)