サムスン、「Android Wear」からの完全脱却を明言 ―Tizen OSを主軸に据える

Fast Companyは23日(現地時間)、韓国サムスンから今後、「Android Wear」を採用するウェアラブルデバイスが一切登場しないことが公式に認められたことを伝えています。

106 Samsung Gear S2 and S2 classic

Fast Companyは先日、サムスン幹部を通じて、今後の同社はAndroid Wearから「Tizen OS」への完全な “乗り換え” を果たすことが明らかにされたことを報じていましたが、サムスンは現地時間23日、Fast Companyに対し、それが事実であることを公式に認めました。

また、幹部が語ったところによると、既にTizen OSはAndroid Wearよりも優れた電力効率を実現させているほか、スマートTVから冷蔵庫に至るまで、サムスンの製品ラインナップにおいてTizen OSが主流となりつつあることなどが、今回の決断の背景に存在しているとのことです。

なお、世界初の「Bio Processor」搭載端末となる「Gear Fit 2」の登場も噂されていますが(過去記事)、早ければ来月中にも発表される見通しとされています。

[Fast Company via Phone Arena]

ソーシャルシェア

著者

有福 志隆

有福 志隆

2014年10月1日より、縁あってGGSOKUメインライターに正式に就任。ここ最近は、スマートフォンやタブレットを始めとするガジェット類全般から、各種周辺機器にデジタルカメラ。果ては自作PCパーツやソフトウェア類にまでも食指を動かすに至る始末。イロモノ・キワモノガジェットもこよなく愛する、興味と好奇心の赴くままに生きる元人力車夫。2015年元日より、Twitterアカウント開設。

コメント投稿

Latest Posts