iTunes v12.4ではMP3ファイルのID3タグを変換する機能が削除されているもよう。

スポンサーリンク

 AppleはiTunes v12.4でMP3ファイルの「ID3 タグを変換」機能を削除しているそうです。詳細は以下から。

iTunes-Hero-logo-icon

 iTunes用の様々なユーティリティを開発しているDoug Adamsさんによると、Appleは先日リリースしたiTunes v12.4でMP3のID3タグを編集する「ID3 タグを変換」メニューを削除しており、同機能を用いたメタデータの編集が利用できなくなっているそうです。

iTunes-v12-3-and-v12-4-Convert-ID3-Tags

Apple has removed the “Convert ID3 Tags” command in iTunes 12.4. I don’t know why. I didn’t use it much myself but many users needed to convert the metadata ID3 Tag version so MP3 files imported or converted with iTunes would be compatible with other players.

Can’t Replace “Convert ID3 Tags” « Doug’s AppleScripts for iTunes

 ID 3タグはファイルにアーティストやアルバム, コメントなどを書き込むための規格で、iTunes v12.3以前ではこのID 3タグのバージョンや文字コードの変換が可能でしたが、

iTunes-v12-3-Convert-ID3-Tags

v12.4ではこの機能が利用できず、再生回数のリセットの様に代わりになるAppleScriptコマンドやプロパティも用意されていないため、Adamsさんは現在のところこの機能をAppleScriptなどで置き換える事は不可能だとコメントしています。

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

複数のスパムフィルタをかけていますので、コメントが反映されない場合はコンタクトフォームでご連絡下さい。