おはようございます、松下です。
ここ最近Togetterあたりで話題にしているヤバイ級嘘つきの春原さんですが、初手で他人の個人情報をばらまいてしらを切った篠山さんほどその害悪がわかりやすくなく、今一つ脅威が伝わっていないところがありますので、その要点を伝えることを目的とした記事を作りました。
嘘つきであれば同じ行動パターンではあるとも限りませんが、ある程度は嘘つき一般に通ずる内容になっていると思います。
目次
- 目次
- 簡単な経緯
- 何が問題なのか
- 春原さんが虚言癖だという根拠
- どう対処すればいいのか
-
FAQ
- 何でブロックされた程度のことをそんなに騒いでるの?
- 嘘つきだとわかってるならブロックしておけばいいんじゃない?
- 殴るとか蹴るとかすりつぶすとか物騒な言葉が並んでるけど、まさか実際にやってるの?
- これいじめとかリンチじゃないの? どうせただ攻撃したいだけで何をどうやったって許す気は無いんじゃないの?
- もう謝ったのに許さないの?
- もうアカウント消してるのに何で死体蹴りしてるの?
- つまり根本的対処法が無いのでは?
- 春原さんは女子高生を追い詰めないために逃げたと聞いたので案外いい人では?
- りとさんが春原さんと同一人物ということに確証はあるの?
- 嘘つきの嘘を追い詰めても嘘つきは治らないぞ! まずはその嘘を受け入れてやることから始まるんだ!
簡単な経緯
以前から様々な議論に当事者を自称して飛び込んでくる春原(スコ)さんという怪しい人がいました。
その怪しさに気づいた大澤(本物川)さんは創作実話をやめろとたびたび警告していましたが、春原さんは一向に改める様子が無く、1年が経過するころに大澤さんをブロックしました。
それを訝しんだかくぞうさんがブロックの理由を尋ねたところ、春原さんは大澤さんが要注意人物とフォローで繋がっているので県警に勧められてブロックしたなどととんでもないことを言い始めました。
あまりにも突拍子もないことを言い始めたため春原さんが確実に嘘つきであることが周囲に知れ渡り、更に数日後、弁明で高校生の自撮り拡散を抑えるために大澤さんをブロックしたなどとまたも意味不明なこと(※当然ながら特定のアカウントをブロックしたところで他人のツイートのRT拡散を止める効果は全く無い)を言い出したので、虚言癖は言い過ぎだろうと庇っていた人もとうとう沈黙してしまいました。
嘘であることが明らかな言い訳が拡散されるに至って、春原さんはアカウントを消して逃げました。ここまでならよくある謝ったら死んじゃう病と大差ありませんが、これはより面倒くさい所在不明の嘘つきとの戦いの幕開けに過ぎませんでした。
春原さんは別名の創作アカウントもほぼ同時に消していましたが、そのアカウントを消す前やその次の創作アカウントを作った後に、自分がいかに可哀想な被害者であり敵対者がひどい連中であるかという嘘八百を並べて同情を買い、新しいアカウントでの人間関係を構築しつつあったのでした。
その事実が明らかになったため春原さんはまたアカウントを消して逃走し、現在次の行動を警戒中という有様です。
何が問題なのか
一般的に
手段を問わず出鱈目な風評をばらまかれる
嘘なんか大したことないじゃないかと思う人は、自分の評価を貶める嘘をやりたい放題ばらまかれる状況を想定してください。ヤバイ級嘘つきとはそういうことを平気でやる人のことであり、春原さんは実際にそういうことをやっています。
![]()
@kakuzou 自分に関する情報は関係ないです。自分のツイッターアカウントは仕事上やボランティアなどの関係で県警に報告しており、そちらから、先方が要注意人物とフォローでつながっているために、ブロックを勧められそれに従ったというだけの話になります。それ以上のことは言えません
ぽんこつ☆春原 @snhrSK0 2016年5月16日 – 13:32
たまたま人目につくところでアホなこと言ったので発覚しましたが、春原さんはDMで一人ひとりに嘘を吹き込むということもやっており、そういう条件であればある程度厄介な効果を発揮しているというのがのちにその手口からわかっています。
嘘つき当人のみならずそれを庇う「まーまーおじさん」とも衝突が起こるため、人間関係の維持と泣き寝入りの二択を迫られる
嘘の風評を何とかしようとする人はその件について嘘つきを糾弾することになるわけですが、ここで立ちはだかるのが嘘つきをかばう人、通称「まーまーおじさん」と呼ばれる人達です。
まーまーおじさんは別に珍しい存在ではなく、嘘つきをかばう理由も嘘つきの方の言い分を信じているとか、単に揉め事が嫌いだとか色々ありますが、とにかくそういう人はまず確実にいて、被害者の方を黙らせてでも揉め事を鎮圧しようと圧力をかけてきます。はい、嘘つきなんか大したことないよなと思ってしまった人もその一員の素養があります。
嘘の被害者は嘘つきのみならずそのまーまーおじさんたちとも対立することになり、反対を押し切って人間関係を犠牲にしてでも糾弾を続けるか、人間関係を保つために泣き寝入りするかの選択を迫られます。
どちらにしろダメージを免れない二択であり、人間関係を優先して折れる人は珍しくありません。そして折れた場合嘘つきはノーダメージで生き残り、更に増長します。
![]()
あんまり他人様の私的な争い事に首突っ込む気もないし実際に会って知り得た情報をペラペラ喋るのもルール違反だとは思うけどさ、スコてーとくのTWについては虚言と断言するのは早計で、文芸的な言い方で言えば「信用出来ない語り手」による叙述トリックくらいに思っておくほうがいい。
knt(黒猫亭) @chronekotei 2016年5月18日 – 21:13
![]()
ところで「彼の言葉は叙述トリックなんですよ!」というのはそのまま解釈するとどっちにしろスコさんは故意に他人を騙そうとしていたということになるのですがそれが擁護の言葉でいいんですかね?
ショウ @bluescape735 2016年5月18日 – 23:08
![]()
https://t.co/Cpi7iuXMJe
「いい年してフカシ入れて世間から注目を集めようとしたクソ野郎EX
を激詰めようとする世間をまーまーするおじさん軍団EX」![]()
上杉隆君の名誉回復を祝う会の発起人の、最新版。リスクを承知で名を出してる方々は、彼の姿勢を保証する人垣になってらっしゃるわけで。
経歴に傷がつく可能性があるというのに実名を出して共に闘う人がこれ程いる時点で、この事件は公になるべき。名誉回復bot @2tabachan 2016年5月19日 – 0:58逆賊悪質理系オタク一味 @neupon08 2016年5月20日 – 8:21
![]()
高難易度まーまーを社会的生命賭けておこなう面々がこれだけでてくるんだからそら嘘つきは生き残るしはびこる
大村k.n @ohmura_keru 2016年5月20日 – 8:24
嘘を吹き込まれると同時に自分のプライベート情報を掠め取られる
自分は妙な風評を流されてないから大丈夫だよなと思ってる人も安心するのは早いです。春原さんタイプのヤバイ級嘘つきはあなただけに教えるという体でDMなどでプライベートな話をしたがります。普通の人が相手ならばそこでプライベートな話をして互いに情報を共有するだけですが、あなたに差し出された方の秘密の情報は何しろ相手が嘘つきなので全くの嘘で、何の価値もないどころか判断基準を狂わされます。あなたは嘘を信じ込まされた挙句、大事なプライベート情報を抜かれてしまうわけです。唾液を注入して血液を抜いていき、おまけに痒みで調子を狂わせるやぶ蚊のような行為です。
この手口は秘密の共有という体裁をとっているところが狡猾で、秘密を話してくれるほど信頼してくれている相手なら、と口が軽くなってしまい色々余計なことを喋ってしまいがちです。更に秘密と言われたことを他の人に話してしまうのは普通の人にとっては信義にもとる行為ですので、言われたことが本当かどうかの検証機会はそうそうありません。なので嘘つきがそんなことを吹き込んでいるというのはなかなか発覚せず、相手が嘘つきであると何かの機会で気づかない限り騙されたことに気づきません。しかも相手は嘘つきなので秘密だという約束はいとも簡単に破られ、プライベート情報を好きなように加工して使われます。
このように、ヤバイ級の嘘つきは敵対した時だけでなく親しくするだけでも十分危険です。
![]()
相手は嘘の情報を渡すからノーダメージでこっちだけ「相手がこのくらい素性を明かしてくれてるから」と情報を渡してしまい、保身のために使われて立場が危うくなるなどする可能性が出てくる
こむ猫 @nikuQdaisuki_ 2016年5月21日 – 1:47
やるはずがないと思ったことを平気でやるので何をしでかすかわからない
これは春原さんではなく篠山さんという全く別の嘘つきの話ですが、新人ライトノベル作家だった篠山さんは作品を酷評されて頭にきたというだけで、献本でたまたま知りえた相手の本名と住所をいきなりネット上に流し、やったのは自分じゃないとかアカウントを乗っ取られたんだとかトラフィックがジャムってコマンドが届きませんとかいう言い逃れをしました。
ラノベを批評したら作者に住所と本名を晒された名無しの東北県人さん(@913555)がラノベを辛口批評していたら、突然そのラノベ作者の篠山半太さん(@SHINOYAMA_Hanta, @NSJWP)に住所や本名などの個人情報をばらまかれるという事件が発生しました。
松下 響 @hibiki2s 2012年11月26日
ヤバイ級嘘つきはリスクの計算がぶっ飛んでいて、何をしても言い逃れできると思っているので、本当に予想のつかないことをしでかします。篠山さんを掘り下げたら鬱病の人を騙して金をむしり取っていることまで発覚しました。春原さんは今のところこれに匹敵するほどド派手なことはやっていませんが、それでも一度握ったプライベート情報を駆使して嘘に当事者しか知らないはずの情報を加えて補強し様々な出鱈目で人を惑わせていることが分かってきました。
ネット上で転生を繰り返す嘘つきは基本的に不死身であり、その行為を止める手段は限られる
ここが対処の上で特に厄介なところなのですが、直接顔を合わせる嘘つきとネット上でしか関わりのない嘘つきはその環境条件により特性が変わってきます。
ネット上の嘘つきは嘘をついたログがどこかに残るので嘘が発覚しやすいという弱点を抱えていますが、その代わり所在が分かっているわけではないのでアカウントを捨てて新しいアカウントを作ればいくらでもやり直せるという不死性を持っています。そしてそのやり直しというのは新しいアカウントでまた嘘をばらまいて同情を買って人間関係を構築することの繰り返しですので、一度ばらまき始めた嘘の風評を止めさせる手段は基本的に無く、非常に厄介な相手であると言えます。
しかも嘘を検証するのには手間がかかりますが、嘘をばらまくのはほぼノーコストです。いちいち真に受けて検証していたら間に合いません。
議論に取り組む人にとって
味方側に置いておくほど嘘が蓄積して威力が増す爆弾である
春原さんの実際の性別は女であると複数の目撃情報がありますが、春原アカウントでは男を自称していました。そこまでなら単に自衛のためとして許される範囲でしょう。しかし春原さんは創作実話で議論に飛び込むという行為を一度ならず何度もやらかしており、例えばオタサーの姫にホモ行為を強要されたぜなどと主張して、その議論の当事者を名乗ってやりたい放題やっていたわけです。
![]()
あのさー、春原さんの言ってたことが基本虚言だとしたらいつぞやオタサーの姫に命じられてオタサーの野郎どもとホモることを強制された、を信用するわけにはいかなくなっちゃうんだけど
身内から架空の被害を訴えて他人をぶん殴るコトを良しとするヤツが出たら本末転倒じゃねぇかマセ山(概念三味線弾き) @MountainMace 2016年5月21日 – 1:15
これにより何が起きるかというと、自称当事者が現れたことで春原さんが所属する側が一時的に有利になるかもしれませんが、結局それは嘘なので、嘘が発覚すると不正として倍返しされるオチになるわけです。議論において相手側の嘘を責めるのは基本戦術です。
しかも春原さんはそのやり口をのうのうと続けてきたので、抱えてきた期間に比例して爆発の威力が蓄積しています。そんなのを支持していては春原さんがいる側はその爆弾が炸裂して意見を支持した人ごと吹き飛び、ひいてはその界隈の信用が失墜するのは火を見るより明らかですので、相手に大々的に暴かれる前に自陣営で何とかするべきであったと言えます。
そういった状況において今回春原さんと同陣営にいたkntさんが春原さんを庇い、青識さんがその逆張りをかっこいいと評価したのは、あんなレベルの嘘つきでさえ味方陣営であれば積極的に見逃すという不誠実な態度を表明するものにほかならず、全くの悪手であると言えます。
![]()
@chronekotei 今回の件では、黒猫さんかっこいいなあと個人的には思いました。黒猫さんが流れに逆らって声をあげることができる人だということは、覚えておきます。
青識亜論 @dokuninjin_blue 2016年5月19日 – 12:39
![]()
ふざけるな。僕がひとりで流れにさからって声をあげ続けてきたんだ。それがようやく種火に育ったんだ。ふざけるなよ
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月19日 – 12:46
![]()
事がここまで至ってもまだなーなーで延命させることを良しとするつもりか。お前らに矜持はないのか
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月19日 – 12:47
春原さんが虚言癖だという根拠
嘘の訂正よりも更に嘘を塗り重ねて逃げるという選択肢を取り、逃げた先ではプライベート情報で真実味を補強した嘘を武器に同情を買って新しいアカウントの人間関係を構築している
春原さんは嘘の訂正をして二度としないと約束さえすればそれまでの責任からは逃れられないものの何とかアカウントを継続できたはずですが、嘘を認めず更に嘘を重ねて逃げるという手段に出ました。そして全く懲りていないのは、旧創作アカウントでも新創作アカウントでもやはり出鱈目をばらまいて同情を買っていたことから明らかです。並の嘘つきではありません。
![]()
自分から 「本物川は県警に目をつけられている要注意人物」 とかやり始めておいて、転生して速攻で 「オタサーの姫タイプのめんどくさいのにロックオンされた」 とか言ってるの懲りてなさすぎでしょ。だいたい予想通りだけど
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月23日 – 18:45
おおよそ嘘をつく必要が無い状況でも嘘をつく
将棋の下手さアピールを盛りまくってエア将棋になってしまったり、絵心のない俺を見ろと言ってわざと手を抜いて見本とかけ離れた落書きをさらしたり、本当に意味が無いところでさえ嘘をついています。ちょっと目立てたり相手の気をひければそれでよしといった用途にすら嘘を使っているわけです。
![]()
最近、スナヲさんが将棋の話をしてるから、いっちょ学んでみるか、って初心者向けのCOM対戦でで相手が玉のみで始めたんだけど、何度やっても全部駒取られて(縛り上相手は駒の再利用なし)王手かけられるんだけど
ぽんこつ☆春原 @snhrSK0 2015年5月26日 – 20:04
![]()
将皇入門編、基本フリーだったから落としてみたけど、玉だけモードすらないぞ
(○´ω`○)ゞ @ToshIYk 2016年5月19日 – 10:06
方々にDMを送り、その内容が食い違っている
これは全ての嘘つきに共通することではありませんが、春原さんの嘘は極めて雑で、相手ごとに全く違うことを言っていたことが発覚しています。本当のことを言うつもりが無いばかりか、嘘の一貫性を保つ努力すらしていないということです。
【忙しい人向け】一部界隈でいま最高にファッキンホットな虚言癖、春原=りと=はまり。=香さんの虚言の変遷めんどくさいから特に解説はしませんので各自で判断してください
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月24日
実際は女でもあるに関わらず、男であるという体裁でオタサーの姫にホモを強制されたなどと言い張り、ありもしない事件を捏造している
上で一度述べましたが、男を自称してバンバン嘘をついて当事者ポジションで議論に飛び込むというのを何回もやっています。議論の基本的ルールにおいて反則もいいところで意図的でないはずもなく、極めて悪質であると言えます。
![]()
お前、つかいまくったよね?聖剣当事者カリバー。それがぜんぶ嘘だから殴りまわされているの。お分かり?
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月23日 – 18:45
※ここで言う「殴りまわされている」は周囲から言葉によるツッコミを食らいまくっていることの慣用表現であり、物理的に殴られているわけではありません
状況が悪くなるたびにアカウント転生を繰り返している
創作用と普段使いで分ける程度のことは珍しくありませんが、春原さんはそれぞれのアカウントも状況が悪くなるたびに新アカウントに移行して素知らぬ顔で復活するという行為を繰り返している常習犯です。また、創作アカウントは別人設定で、askの質問に凛刀さん(※春原さんの創作アカウント)はノイローゼで精神系の病院に入院したり退院したりを繰り返しているなどと白々しく答えていたログが発掘されています。
【注意喚起】女性向け界隈にいる、虚言を繰り返す悪質なアカウントにご注意ください現在、黒バス、ソルキャ、艦これ、FGOの女性オタク界隈に存在する、虚言や嫌がらせを繰り返す悪質なアカウントに関する注意喚起です。
靴屋 @OTake72mitsu 2016年5月23日
どう対処すればいいのか
自衛
出来れば近寄らない
まずあまり関わっていない時点で嘘つきだと気づけたなら、近寄らないのが一番です。親しくなっても敵対してもどちらにしろ厄介です。
接近されてもプライベート情報を漏らさない
春原さんはや同類の詐欺師はあなただけに教えるという体で近づいてきてプライベート情報を引き出そうとするので要注意です。接近された場合は迂闊に情報を漏らさないように警戒しましょう。
一切の発言を真に受けない
相手は嘘つきです。情報源として無意味です。何とか意味を見出そうと考えるとそれなり以上の知性がある人でさえ深みにはまって騙されることがあります。
これは最近春原論法と勝手に名付けたものですが、雑で整合性が怪しい話であっても部分的に守秘義務があるとか言って隠されると、その部分が分かっていないから全体の意味が分からないに違いないのだと勝手に深読みして信じてしまうことがあるとわかりました。
これはいくらなんでも全部嘘はないだろうという人間の善意を利用したトラップです。
実際は雑に嘘をついているから整合性が無いだけで、なぜ矛盾しているように見えるのかという説明に詰まったので守秘義務だと言い張っているにすぎません。
迂闊に庇わない
嘘ではないと思って弁護するのなら話を詰めればどちらが本当か分かるので解決につながりますが、嘘なんか大した問題ではないとか何であれ諍いはやめろというのはまーまーおじさんと化して被害者に泣き寝入りを要求する迷惑行為です。そういった行為は嘘つきを増長させる上に、手軽に騙せる対象として目をつけられ、親しくなってプライベート情報を抜かれる危険性が増します。色んな意味で注意が必要です。
勿論冤罪は避けるべきですので、どちらが本当かはっきりしない場合に情報を持ち寄って白黒はっきりさせるのは是非やるべきでしょう。
なお、相手が嘘つきだからと言って人権を無視するような暴力的制裁が行われている場合はまた話が変わってきますので、そういったことをして正当性を失わないように被害者側も注意が必要です。
それでも信じる心を捨てきれないのなら、表に出ている情報や他の人に対するDMと比較する
一方の言い分だけ聞いて信じるのは危険だという基本法則に忠実に行動しましょう。嘘だったら他の人の言い分や客観的事実と比べるとまず不整合が出ますし、春原さんくらい雑な嘘をつき続ける人の場合、当人が主張している内容すら一貫性が無かったりします。整合性をチェックしましょう。
![]()
本物川さんが激詰めしなかったらわからなかったんだけど、「嘘はついてないです」って謝罪の場でいいながら僕にLINEで言ったこととかなり違う似た言い訳を、僕と相互フォローの状態で繰り出してくる人間ヤバすぎるでしょ
こむ猫 @nikuQdaisuki_ 2016年5月21日 – 10:04
積極的対処
周知徹底
軽い嘘つきなら嘘をつくなと要求するだけでもある程度の効果があるのでそういう場合は除外して、断じて嘘を認めないとかもう嘘をつかないと誓ったのにまだ嘘をつく人の場合、当人にそれ以上要求しても効果が無い上にネット上だと新しいアカウントも作り放題ですので、相手が嘘つきであることを周知徹底して楽に騙せない環境を作り、嘘のサイクルを破壊するという戦法が考えられます。
しかしそうした場合まず必ずまーまーおじさんに阻害されて躓くことが多く、おまけに相手はまずリスク計算がぶっ飛んでいるから気軽に嘘をつくのであって、嘘をつくのが難しくなってもやっぱり嘘をつき続けます。それでも嘘のサイクルが完全に壊れるまで徹底して追い込む必要があり、相手がよほど明白な迷惑行為をやらかしていない限り、我慢比べのようななかなか困難な戦いになります。
ただし嘘つきの基本的生存戦略は検証コストを積み上げて逃げ切ることですので、労力を厭わず追い詰めにかかる人や嘘つきの常習犯と確定したらそれ以降「情報としての価値なし」で検証を省き一目散に迫ってくる人はある種の天敵であると言えます。
![]()
これ大澤が人格異常者なのでHPが異常に高くてガチンコ削りあいに耐えられるってだけで、普通は春原のほうが圧倒的に強いからね。自分の身に降りかかった場合に絶対に折れずに完全にすり潰すまですり潰しきれる自信ある人いる?
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月21日 – 9:56
![]()
「あの人ガミガミ言っててなんか怖い」とか「なにもあそこまで言わなくても」とか「あんなに激ヅメされてて可哀想」とか、そういう人間が普遍的に持つプリミティブな小さい隙を絶対に見逃さずに入り込んでくるからね。一切隙を見せずに徹底的にすり潰しきるしかないよ
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月21日 – 9:58
![]()
人間って言うのは基本的にわりと優しいんですよ。目の前で人の形をしたモノが苦しんでいたら、死ぬまで蹴り飛ばし続けるなんてことはなかなかできないの。まーまーまーって言いたくなっちゃうの。その、人間の基本的な優しさを最大限に利用して生き延びようとするから性質が悪いんですよ
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月21日 – 10:01
![]()
大澤のHPがバグっているのはたまたまなので、春原は本当に運が悪かっただけで、マジでほぼ無敵で不死身で最強ですよ
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月21日 – 10:02
通報
既に実害が出ていて相手が全く懲りない場合、警察に相談して注意してもらったり、費用がどうにかなるのなら訴訟に持ち込んだりするのが考えられる選択肢ですが、警察も忙しいので実害の程度が軽いとまともに取り合ってくれない可能性があり、取り合ってくれたとしても嘘つきからの逆恨みは間違いなく買うので、物理的報復の危険が無いかどうか十分に状況を見て判断した方が良いでしょう。
なお、高橋さんVS篠山さんのケースでは悪事を周知徹底して社会的信用が失墜してもなお篠山さんが高橋さんを何とか貶めようとあれこれやっていて元々鬱病の高橋さんが生活を脅かされていたので、最終的に訴訟に至りました。
調査報告 : 不利な証言を覆すために証言者を脅迫・懐柔する自称予備自衛官でラノベ作者の篠山半太さんの行状ライトノベル「君が衛生兵で歩兵が俺で」の作者、自称予備自衛官の篠山半太さんが酷評の報復に個人情報をばらまき、その記事を作ったことに関し訴えると脅し、過去には名誉棄損を盾に脅迫を行っており、その証言を覆すために更に脅迫を行った件に関する記事です。
なお、訴訟の経過については完全な経緯を聞いたわけでもなく、記事にも特に書いていません。
FAQ
何でブロックされた程度のことをそんなに騒いでるの?
ブロックされたことが問題ではなく、ブロックの言い訳から重篤な嘘つきであることが確定し、それを知った人たちの証言で悪質なやり口が芋づる式に出てきているところです。
嘘つきだとわかってるならブロックしておけばいいんじゃない?
不当な風評を流される前に関係を断つということならそれでもいいかもしれませんが、ブロックには嘘つきによる風評垂れ流しを止める効果がありませんので、今回の場合意味がありません。
殴るとか蹴るとかすりつぶすとか物騒な言葉が並んでるけど、まさか実際にやってるの?
一見物騒な言葉ですが、殴る蹴るは言論バトルにおいて相手の主張を突き崩すべく論理攻撃を試みることを指します。「虚言棒で殴るのは反則」などという使い方もされます。
すりつぶすというのも勿論物理的な意味ではなく、相手の環境や精神に消耗戦を仕掛けて二度と悪事をやる気が起きないようにさせるという程度の意味にすぎません。
これいじめとかリンチじゃないの? どうせただ攻撃したいだけで何をどうやったって許す気は無いんじゃないの?
まず嘘つきが嘘を訂正して謝れば終わるだけの話なのに実際には嘘を重ね続けて不当な風評をばらまいているのですから、これを無条件に許せというのは嘘の被害者にそのまま不当な評価を受け続けろと言っているのと同じであり、理不尽です。
そして対処として実際にやっていることはといえば、何度言っても嘘をやめずに事実に基づかない風評を流す嘘つきに対する事実に基づく注意喚起に過ぎません。
![]()
「嘘ついて大澤を貶めようとしましたごめんなさい」して「もう嘘を棒にしてブンブンしません」って正直に言うだけで終わる話なのに「いったいどうすれば……」みたいになってるのアホすぎない?
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月20日 – 7:22
もう謝ったのに許さないの?
一見謝罪風の文面の内容をよく読みましょう。嘘を訂正するどころか自身の認識において嘘はついていないと言い張っており、更にその弁明の内容自体が明らかに嘘であることが分かります。
謝罪の体で嘘を重ねるのは「まあこのラインまで引いた嘘なら騙し通せるだろう」という侮りの表明か、「俺は全然反省してないからこうやって嘘をつき続けるけど謝ったんだから許せよな」というたわけた要求にほかなりません。
どちらにしろ嘘の再発を防げないので許す理由がありません。
嘘を嘘で塗り固めるヤバイ級嘘つきの危険性と駆除の難しさについて面倒な方は第2節「謝罪に見せかけて更に嘘を重ねる模様」まで読んでいただくと春原さんのどうしようもない嘘つきぶりがご理解いただけると思います。
松下 響 @hibiki2s 2016年5月21日
もうアカウント消してるのに何で死体蹴りしてるの?
死んだなんてとんでもない、次のアカウントに逃げただけです。そして逃げる直前や次のアカウントでまた嘘の垂れ流しで同情を買って人間関係を構築しているのが観測されています。いくらでもアカウントを作り直せるネット上において、嘘つきは不死身です。
![]()
勝ってません。より面倒くさい戦いに移行しただけです。警戒を怠らないように
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月21日 – 15:59
つまり根本的対処法が無いのでは?
基本的に本人に直接行為をやめさせることはできないので、嘘つきが嘘つきであることを周知して寄生先を絶ち、嘘のサイクルを停止させるという体力的に厳しい戦いになります。もし最初から関わらずに済むのならそれがベストです。
春原さんは女子高生を追い詰めないために逃げたと聞いたので案外いい人では?
そもそもブロックの原因に何ら関係ない女子高生の話を持ち出しておきながら自分が逃げる理由にまで使って盾にしている春原さんがいい人に見えるのなら、既にすっかり騙されているということですので、他の人と情報をすり合わせましょう。
りとさんが春原さんと同一人物ということに確証はあるの?
嘘つきの嘘を追い詰めても嘘つきは治らないぞ! まずはその嘘を受け入れてやることから始まるんだ!
出鱈目な理屈です。そうやって甘やかしていくと、成功体験の積み重ねで嘘つきは治るどころかますます増長し、モンスター化します。
そもそも嘘つきの被害者は嘘つきの保護者ではありませんので、撤回して謝れば許すという簡単な条件すら突っぱねる重篤な嘘つきをわざわざ無条件に許してまで治してやる義理などありません。自身や周囲の被害がなるべく軽くなるように対処するだけです。
![]()
誰が治そうとしているって言ったよ。迷惑だから二度と議論のフロントラインに立てないように徹底的にすり潰すって言っているんだ
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月20日 – 23:40
![]()
なに?大澤そんなに優しいタイプに見える?
大澤めぐみ @kinky12x08 2016年5月20日 – 23:4
最近のコメント